ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よんピース
愛知県在住
オブジィ(旦那さん)と息子二人の4人家族です。
キャンプ初心者、失敗しながらも 楽しくのんびりキャンプしてます。 
息子達よ、たくさん笑って思い出作ってね♪ 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年09月19日

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)

こーんばんわっ!


最近いろいろあり過ぎて、
うまく自分のペースに戻れないよんぴですぴよこ2




ブログもまた 絶賛渋滞中!?

9月ですが、8月の川遊びの記事、
進めたいと思います(^▽^;)



8/26〜28
キャンプinn海山


夏休み最後のファミキャン青い星
子供のリクエストに答えて
この夏、2回目の海山です自然


我が子達・・・
海山にハマりましたね(*≧m≦*)




今回は川遊びだけでなく、
釣りもしてみたいとの事サカナ


道具は揃ってるけど、釣りは全く分からないので、
行ってきましたよ、釣具屋さんへニコニコ

「初心者ですけど、釣りがしたいのですが・・・」

「何を釣りますか?」

「何が釣れますか?」

「・・・どこで釣りますか?」

「海や川で!?」


こんな出だしから、2時間、
釣具屋のおじさんを独り占め・・・


疲れました(´・ω・`)




そして当日♪
イメージトレーニングはバッチリチョキチョキ
早朝、海に到着ですサカナ


キャンプinn海山から30分の所にある引本港で、
早速始めましたよ

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)



地元の人いわく、
「今年はあまり釣れないねぇ」
だそう・・・ガーン


結果は、これが、5回・・・
小さいですけど見えますか~

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)

ホント、釣れません汗汗





ちょっと残念でしたが、
時間になり、釣りはここまで〜

今度は大物釣ってね



さて!
いよいよ楽しみにしてた川遊び(*´▽`*)
魚飛渓ですニコニコ


今回も相変わらず楽しんでました(≧▽≦)




午後はキャンプ場の前にある銚子川で川遊び青い星

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)


ここには、ロープがぶら下がっていて、
みんなターザンのように遊んでました~

もちろん、我が子もやってみましたピンクの星

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)




今年最後の川遊びだと思い、
私もやってみましたヨ!!
しっかり、 ライフジャケット着てね(^^;;

だって、足つって、溺れるかも・・・だし・・・


キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)






写真だけで、やってないと思うでしょう~(-ω-)
飛びましたよびっくり






お見苦しい画像
失礼しました汗汗
めっちゃ、足開き過ぎ・・・


サイトに戻り設営ですドームテント


今回はお初のテントかも( *´艸`)
なかなかタイミングなくて、やっと張れましたドキッ

mont-bell
クロノスドーム4型

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)



まぁ、なんていう事でしょ~
スッキリサイトが一気に
生活感溢れるサイトへ〜(ビフォーアフター風w)

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)




お腹ペコペコな子供達
ご飯もガッツリにぶた







【 2日目 】

朝から雨雨


昼食用にお弁当を作り、
飛魚渓へ持って行く予定でしたが、
お弁当作戦は変更・・・ (ノд-。)



これ簡単(≧▽≦)
市販の稲荷ずしにのあげに、
ご飯をいれただけ~




魚飛渓での川遊びは諦め、
釣りをすることにニコニコ
やっぱり雨より晴れがいいですね(。>∀<。)


キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)



3人は釣り、私は見守る人。。。

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)



オブジィ、釣れました

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)


キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)




夕食の準備です(´▽`*)
次男は家でも、お手伝いや卵料理を作ってくれ、
助かりますドキッ



長男は食べるだけ。
焼きそばだと、やる気が出るそうですパンチ

キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)



だから焼きそば作ってもらいましたよテヘッ
写真取り忘れましたけどー(;´・ω・)









【 3日目 】


最終日は残り物の朝ご飯ニコニコ
この日も朝からガッツリですぶた




雨はパラパラと降ったり、止んだり・・・
タイミング見ながら撤収ですテヘッ



帰りに、ソフトクリームが食べたくて
ミルクランドに寄ってみました~





スフトクリーム、お菓子、パン・・・
どれも美味しかったです(*´▽`*)









予約が取れない、電話が繋がらない・・・
大人気だね~
なんて、他人事のように思ってたこのキャンプ場自然


今年初めて行きましたが、


ごめんなさい(>_<)


想像以上に、最高でしたキラキラ
予約合戦してまで、行かれる方の気持ち、
分かりました~ドキッ



また、来年お世話になりま~す黄色い星



キャンプって、楽しいですねw








おしまいサカナ





同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事画像
キャンプinn海山 7/24〜26
同じカテゴリー(キャンプinn海山)の記事
 キャンプinn海山 7/24〜26 (2014-08-18 19:28)

この記事へのコメント
こんばんは~。

<すっきりレポートはこちらのblogで決まり!>
と言うくらい毎回見事なレポートですね。

2泊3日をこれだけ簡潔に、そして伝えたいことは漏れなく。

スッキリ明快さに脱帽です。
Posted by はちべいはちべい at 2014年09月19日 23:02
いいな海山~

またいきたくなっちゃった

クロノスドームお初といいながら
シャドウキャスターはお初ではないのでしょうか?w
Posted by だゆ at 2014年09月19日 23:15
こんばんはー
伍長です。

ターザン 楽しそー\(^o^)/

クロノス 初 おめでとうです。
この夏 私も密かにクロノスを狙っていたのですが妻の許可がおりず 断念f^_^;
羨ましいよーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by 伍長×扶美伍長×扶美 at 2014年09月20日 04:02
おはようございます^^

みのととです

クロノス初張、おめでとうございます

どうでしたか?

夏用の幕を探しているのですがなかなかいいのが見つからないんですよね

キャンプinn海山、私は行ったことないんですが楽しいところみたいですね

一度、行ってみたいです
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年09月20日 07:44
こんばんは!

マジっすか?
よんぴさんが飛んでる‼︎(゚o゚;;

サイトのビフォーアフターに
ビックリしました(笑)

僕も来年は予約合戦に参戦します(^_^)v
Posted by コジコジコジコジ at 2014年09月20日 19:41
こんばんはー

えー何何?9月やけど8月の記事?
秋やけど夏の記事?
耳聞こえなーい(。-_-。)あーあーあー

海山いっぱい遊んだねー
やっぱ平日にキャンプ出来るって
羨ましいな〜
普段週末も頑張ってる人の
特権だね(^ー^)ノ

テントもビフォーアフターやけど
車もビフォーアフター!全貌が気になる!
スフトクリームて(笑)
最初の画像のビキニはよんぴっちかと
思わず拡大したわ(。-m-。)

うん、これくらいにしとく( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ハルっちハルっち at 2014年09月20日 19:51
このキャンプ場もすごく良さそうですねo(^▽^)o
釣りに川遊びメチャンコ楽しそう☆彡

クロノス初張りってテント何張り持ってるんですか?

家はクロノスを嫁に交渉中です(笑)
Posted by もりたか at 2014年09月20日 20:33
こんばんわ〜( ̄(工) ̄)ノ

海山いいでしょ?
夏で!晴れで!林間なら(´・_・`)(爆)

中華丼の…(笑)


クロノスドーム2型を1人で使ってますけど、何か?( ̄(工) ̄)
Posted by あつHDあつHD at 2014年09月20日 21:05
こんばんは♪

あ~あ~あ~!
こちらも聞こえませんよ~♪

どこで釣るんですか?
海や川で!( ; ゜Д゜)

いやぁ!さすがよんぴさん!
天然炸裂してますやん(笑)
きっとね!疲れたのはね…
釣具屋のおじさんのほうだよww

タープ、グリーンで良かったねぇ!
イエローとのコラボがカッコイイ
(*≧∀≦*)

テントおそろやねぇ♪

へぇ…飛んだんや…
へえ…(¬_¬)
モザイクやし…ほんとかなぁ…
Posted by kuroneko at 2014年09月20日 21:39
こんにちは。お久しぶりです(*^^*)

海山いいよねーー!
うちも同じくハマってマス。

魚飛渓の飛び込み、さすがお兄ちゃんたち。
あの高さから行けちゃうんやねー!
うちの子たちも大きくなったらできるかな(*^^*)

ターザンロープは未体験なので次は行ってみたい!私もやってみるわ!足広げて(笑)
Posted by がっきーがっきー at 2014年09月21日 15:27
こんばんは^^

川遊びに魚釣り、夏休み最後のファミキャンを満喫できて良かったね♡
ターザンロープ楽しそう!
私もやってみたいけれど、ライジャケつけてても溺れかける私にはできないね(´Д`;)

テントの初張りもいいね~♪
一体いくつ持ってるの???
私も母子用の小型幕が欲しいよ~。

見れば見るほど海山行きた~い!
魚飛渓も行ってみた~い!
我が家も来年こそはっ(笑)
Posted by しぇりこしぇりこ at 2014年09月21日 21:53
◆はちべいさん◆

遅くなってごめんなさーい!
コメントありがとうです♪

すっきりレポート!?
全然そんな事ないですよ。めちゃ適当になってます(・・;)
写真も撮り忘れたりするし、記憶も・・・(。>∀<。)

ブロガー失格です。
あっ、私はただのキャンパーだったわ (‾͈̑ ◟  ॢ‾͈̑๑)
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:38
◆だゆさん◆

遅くなってごめんちゃい。
コメントありがとうです♪

ん?んん?
タープね。よくわかりましたね〜(•‾᷄ω‾᷅•)
ピンポーン!正解♫
あれも、初張りでした〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

でも、初期不良で今は手元にありませんねどね(^^;;

海山、ホント楽しい所ですね〜
また来年も行けるといいな。
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:38
◆伍長さん◆

遅くなり、すみませーん(。>∀<。)
コメントありがとうです♪

ええっ!?
伍長さんも狙っていたんですねっ。
お揃いになるのに〜。奥様の許可下りなかったんですね。

奥様〜!いいじゃ〜ないの〜♫

って、幕ありすぎだね・・・(・・;)
うん!奥様の味方です^_^;
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:40
◆みのととさん◆

遅くなり、ごめんなさーい(。>∀<。)
コメントありがとうです♪

夏用の幕をお探しなのですねっ。
ん〜。。。私には分からないわ(^^;;

家族四人で、寝れましたよ。
ゆったりでは、ないですけどね。

前と後ろにもちょっとした空間があり、
後ろにも、前にも荷物を置いてました。
って、全く参考にならない‼︎(笑)

いい幕に出会えるといいですね〜♫
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:40
◆コジコジさん◆

遅くなりすんませーん!
コメントありがとうです♪

ちゃんと、飛んでるでしょ!!
ロープも、切れなかったよε⁃(˃᷄ॢε ॢ˂᷅ ๑))

しかし、大股開き。
これは、出せません。でも、証拠がいりますので。。。

ブログ最後のくだり。
コジコジさんのマネです。

キャンプって、いいですね。
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:41
◆ハルっち◆

遅くなりました。ごめんよぉ。
コメントありがとうです♪

レポは鮮度が命‼︎
でもハルっちは、熟成した方がええねんw

平日海山は空いてそうで、混んでる(。>∀<。)
やっぱり、人気キャンプ場はすごいねっ。

スフトクリームw
これ読んで気付いたよ(・・;)
めちゃ眠くて、頭がカクンカクン…
後ろには前に・・・ 眠かった。

ビキニ姿はまた今度w
でもビックリするから、やめとくわ〜(・o・)ゞ
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:42
◆もりたかさん◆

遅くなってごめんなさーい!
コメントありがとうです♪

あら?ここにもクロノス交渉中のお方が・・・
何個幕持ってるの?って、そのままお返ししますよ〜。
いい幕持ってるの知ってるんだからねっ。

海山、少し遠いですが、水遊びにはピッタリ♪
来年も行けれるといいなぁ。
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:42
◆あつHDさん◆

遅くなってごめんなさいね。
コメントありがとうです♪

そそ!
夏で、晴れで、林間は最高〜(≧▽≦)

中華丼・・・なにか?
あんかけ焼きそばが食べたかったのよ。うまいよ。

クロノスドームの2型w みたみた〜♫
一人で? まぁ、贅沢なっ ก(ー̀ωー́ก)
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:42
◆kuronekoさん◆

遅くなりましてー、すんません。
コメントありがとうです♪

あっ、秋なのに夏のレポしてる人!二人目発見。
えっ?なんで?
海か川じゃない?湖や池じゃないよ。って事!
そして、疲れたのは私よ〜。
おじさん、楽しそうだったもん(*・ε・*)

タープとテントの色は、オブ好み♫
あのテントなら、私でも簡単に出来るわっ!
お揃いで並べてみたいね〜

ターザン、飛んだって!
1回目はズルズルって落ちてね〜(・・;)
2回目は上腕筋使って、しっかりつかまりましたよ〜
楽しかった〜(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:43
◆がっきーさん◆

遅くなってごめんねっ。
コメントありがとうです♪

がっきーちゃん、お久しぶりだね〜♫
元気だった?元気だった?
大吉さんもお元気?
なんだか、懐かしい(笑)

海山、いいよね〜
こんなにいいなんて思ってなかったわっ!
うちの子は、あのくらいの高さ、深さがないと、つまらないらしく…
だから、お気に入りになったよ(≧▽≦)

来年はがっきーちゃんも、ターザンロープやってね♫
もちろん、大股開きよ(〃艸〃)
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:43
◆しぇりこさん◆

遅くなってごめーんだよ。
コメントありがとうです♪

あっという間に終わる夏。
水遊び楽しんできたよ〜(≧▽≦)

ライジャケ付けて溺れるってw
なんで?バタバタしちゃだめよ。(笑)

幕は、そんなにないよ〜。
しかも私に使える便利な幕は特にね(^^;;
でも、ファミ、母子、父子、ソロ
やりたい事が違うと、TPOに合わせて使いわけれたらいいな。と思っちゃうわっ。
その為にはしっかり働かなければ・・・ (((;꒪ꈊ꒪;)))

来年はぜひ海山に行ってみてよ〜
次女ちゃんも喜ぶ顔が浮かぶわ〜
で、ターザンロープを、大股開きでトライしてきてね(*≧m≦*)
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月23日 09:44
こんにちは〜

コメント終わりにスイマセン

>秋なのに夏のレポ
いいじゃないですか〜
まだ全然大丈夫ですよ♪
我が家も昨年は最大3ヶ月
渋滞していましたからね〜
(あまり渋滞していないので
上から〜( ̄^ ̄)爆)

キャンプde釣り
よんぴFもこれからこのスタイルが定着しそうですね^^
Posted by ひでっち at 2014年09月23日 16:07
◆ひでっちさん◆

コメントありがとうです♪
コメント随時受付中なので、お気になさらず〜♫

秋なのに夏の記事!
全然大丈夫なら良かった〜(•‾᷄ω‾᷅•)
って、ひでっちさんに言われてもなぁ。。。(´・_・`)
たまたま、今は渋滞してないだけやんw

おっと、言っちゃったー(*≧m≦*)(笑)
お互い渋滞しないで、頑張りましょっヾ(・∀・`o)

釣りは全く分かりませんが、
家族が楽しんでくれたらな〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月24日 12:36
Hi! 4piece!!

写真満載だけど釣りシーンしか目にはいらないわっ!
いいな~釣り。

海も川もエサ釣りかっ?
とみー的に、川はスプーン。海はワームをオススメするぜっ!?
Posted by とみーとみー at 2014年09月25日 15:55
◆とみー◆

YO!とみー!
コメントTHANK YOU♪

そっか、とみー釣りが好きだったね。
子供のを見てると、すぐ絡まるし、引っ掛けるし、
落としたり、エサが気持ち悪かったり…
今回、子供達は サビキ釣り?してたよ。

ワームは、ブヨブヨしたやつだね。
スプーン??ん??
葉っぱみたいのか!
分かったぞ!ありがとう♫
Posted by よんピースよんピース at 2014年09月25日 16:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)
    コメント(26)