ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よんピース
愛知県在住
オブジィ(旦那さん)と息子二人の4人家族です。
キャンプ初心者、失敗しながらも 楽しくのんびりキャンプしてます。 
息子達よ、たくさん笑って思い出作ってね♪ 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月08日

うるぎ星の森オートキャンプ場 6/14〜16

こんばんわ(●^o^●)



レポ渋滞っていうの?
今、まさにどっぷり渋滞中な気がするよんぴですニコニコ汗


一応頑張ってますけど、
渋滞中は車と一緒♪
イライラしないで回避に向かいたいものですパー




さて。
長野県にある
うるぎ星の森オートキャンプ場


この名前を見ると、真っ先に思う事は、
高規格!
予約が取れない!

のイメージです黄色い星



我が家が始めてテント泊した思い出のキャンプ場ドームテント
焚き火してる人を不思議そうに眺めた記憶があります焚き火




あれから3年。。。




3年前の思い出を胸に
いってきましたピンクの星


6/14〜16
うるぎ星の森オートキャンプ場






この日は、土曜日に授業参観があった為、
それが終わり次第すぐ、長野へ向かいましたニコニコ
月曜日は代休です(*´▽`*)



暑い愛知から出発し、
到着して車のドアを開けた瞬間。

涼しい〜ヾ(´▽`*)ゝ


湿度も全然違います!
夏の長野、涼しくて好きかも( *´艸`)




今回は初の広場サイト黄色い星
区画されたフリーサイトみたいな感じでしょうか。

2日前の予約でも空いてるもんですね。






今回 初の事があるんですびっくり
なんとオブが、
設営中汗をかかなかった(笑)

設営中は冬でも汗をかくオブは
快適な気温だったようですよぶた




設営完了♫





全体はこんな感じですねニコニコ
どのサイトも前は芝生です。
子供を見ながら、サイトでのんびり出来ます♫






夕食の準備食事
今回のキャンプは、
私の誕生日キャンプ
としてくれたので、
私は食事は作りませんドキッ

ありがとです~♫



今夜はオブの料理です。
オブ飯です(≧▽≦)




あっという間に
なくなったよね(^^;;
ありがとうでしたニコニコ





ここで、私はやってしまったらしい・・・ガーン



お酒も進み・・・
私はオブに絡んだらしいが・・・

記憶にございません
多少覚えてるよ♪ 所々・・・


まぁ、あれだよ!
日頃のストレスだよ(*≧m≦*)

ご、ごめんなさい。。。ぴよこ2




夜は冷えました(>_<)
お隣さんはダウン着てるくらい。。。
フリースはあったけど、
こんなに冷えるとは思ってませんでした。




【 2日目 】


朝食は、残り物で炒飯と、お魚サカナ
我が家の男性はご飯派キラキラ
朝からがっつりですぞぉ。




久々の遊具も
前回、怖がってた所は
余裕の表情でしたね









このキャンプ場には遊具はたくさんありますが、
遊べる川がありません。
たぶんね(^^;;

なので、前回行った記憶を辿り
今回も行って見ましたニコニコ

が・・・


大きくなった子供達には物足りない様子
成長を感じますね♫





ハートの石〜
って、まだまだ可愛いいな。
と思う親バカよんぴですテヘッ






サイトに戻りお昼ご飯 (*´▽`*)
今回は子供達が作ってくれましたyo~


ゴーグル持参の長男
戦ってる相手は
も・ち・ろ・ん!!
玉ねぎ
さん♪



持って来てたんだ~(;´Д`)




その後、次男が炒めてますチョキ





いい匂い〜( *´艸`)





カレーライスの出来上がりピンクの星




オブのパスタも出来上がり黄色い星





子供達のカレーライスはとっても美味しかったドキッ
カレーがうまく作れないよんぴは、
久々にとっても美味しいカレーライスを食べましたよチョキ




次男カメラマン
何やら撮ってました
これだったのねチョキ









辺りを見ると、テントも少なくなり、
ホント、ポツンとなったテント
広々すぎるよー(;・∀・)



昨日はこちら♫







夕食は オブ飯食事




スキレットも使い慣れてきたね(´▽`*)
鶏肉、うまっ( *´艸`)





食べてからの運動(笑)
バドミントンしてるけど、
長男の足‼︎
下手って分かっちゃう (^▽^;)






焚き火したり、
トランプしたり、
のんびりな夜でした黄色い星






【 3日目 】

朝はハンバーガーピンクの星
でも、プチサイズ‼︎




みんなで、洗物して、
撤収です青い星





ちょっと施設をご紹介します自然



◆管理棟◆




とっても綺麗な管理棟♫
本や漫画もあり、
子供達も何度も読んでました青い星


キャンプ道具や、食品も
ちゃんと売ってました黄色い星








◆炊事場&トイレ◆




お湯も出ました。無料ですよ♪
さすが高規格キラキラ
綺麗に洗えます(≧▽≦)





トイレも洗面所も綺麗ニコニコ
ピカピカキラキラキラキラ


トイレから帰ってきた長男の一言・・・

「お母さ~ん
トイレ やばい!! めっちゃ綺麗~
しかも、温かいんだよ~」


はずかし~(>_<)

っていうトイレ♪ (笑)







◆ゴミステーション◆




細かく分別されてました(´▽`*)
燃えるゴミはもちろんですが、
ビン、缶、ガス缶、乾電池、炭、おむつ・・・
あと、忘れた・・・




◆シャワー◆




3分100円でしたニコッ
3ヶ所あったかな~
ココも綺麗ですキラキラ




久しぶりの うるぎ星の森AC(*^-^*)
あの頃より、ちょっとはキャンプに慣れたかな~




初心を忘れずにいよう・・・




こう思いながら、
またここに行きたいな。











そして、最後に・・・
3年前の我が家 初登場(笑)


ブログは、してなかったです♪


画像がなかったので、
写真から~(;・∀・)


懐かしいな~





























みんな、若っ(≧▽≦)




おしまいドームテント  


Posted by よんピース at 21:14Comments(40)うるぎ星の森AC