2014年08月18日
キャンプinn海山 7/24〜26

ここから下を見ると
綺麗な川


7/24〜26
三重県キャンプinn海山
行ってきました~

7月のレポで、すみません (;'∀')
前置きなしで、進みまっす (-ω-)/
到着時間は9時♪
チェックイン前にここで遊びたくて
早目に来ました

魚飛渓
ここは、キャンプ場内にあると思ってましたが、
キャンプ場から10分くらいの所でした(≧▽≦)

今回はガッツリ川遊び
これが目的です

まずは体を慣らして〜
チャプチャプチャプ~


だんだん慣れてくると
3人で、登り始めて〜

まずは次男が~
ジャーンプ

そして、オブ~ (≧◇≦)

最後は長男~ (*ノωノ)

我が家の3人兄弟ですw
1番大きいのに、手がかかりますが・・・

時間いっぱい遊んで、キャンプ場へ

3日前に予約したので、空いてた所は林間のワイド

サイトの大きさは5×7mです
この木がね〜
とても邪魔でした (´・ω・`)

テントにタープをちょこっとかぶせて、
完了‼︎

林間サイトはこんな感じ



さすが、林間 !! 木、多いし (;´・ω・)
だから、涼しいんだけどね (*´з`)
今度はキャンプ場のサイト前の銚子川へ〜

ホントに綺麗な川です

カメGET(≧▽≦)

魚もいました。
網で獲れたのがすごい


夜は、我が家でブームの鶏ハム
ずっと冷凍庫にあった貰い物の餃子など・・・

ワインもね~( *´艸`)

みんな遊び疲れて、
9時にはシュラフで、ゴロゴロ~

【 2日目 】
この日は、キャンプ場内の川で遊ぶ予定でしたが、
魚飛渓が楽し過ぎて、また行きたいと…
1日中遊びた~い!! となると、
食事の予定が狂って来ます (-ω-)
朝食は、朝からガッツリ
タコライス
朝から、ガッツリ過ぎるわ~
お昼予定だったので・・・(^▽^;)

朝食予定のホットドックは昼食に ♪
これと、予備で持ってきたカップラーメンなどもって
Let's Go~


はい、今日も飛んでますよ〜


ここで

名古屋からお友達が


いつもお世話になってるうさこちゃんが、
遊びに来てくれてた〜

遠い所、運転お疲れ様(≧▽≦)
会えてよかったよ♪
楽しかったね~ありがとうねっ

子供達大喜び〜♫
いつもより多く飛んでおります


ずっと、飛んでるから、
これしか写真ない・・・(;´∀`)
うさこちゃんも、
もちろん飛びましたよ~

飛ぶ時の 叫び声は、
子供より、うるさかったww
そんな、うさちゃんは、
iPhone持って、川へ~
落ちるんじゃないか・・・って、
こっちがハラハラドキドキでした



でも、おかげで私から見たらこんな写真も・・・

うさちゃんが撮ると・・・


上から見ると、
こんな感じなのねっ♪
いい写真をありがと

オブジィは
手長海老GET~
食糧確保に励んでました(;・∀・)

たっぷり遊んだあとは、
オヤツタイム~
そして、お別れの時間(ノД`)・゜・。

楽しい時間をありがとね♪
ホント、ホント逢えて嬉しかったよ~(≧▽≦)
キャンプ場に戻って、夕食の準備です

今夜は、捕ったエビを1つだけ持ち帰って・・・
あとは、適当w

この日も早く寝たような・・・

【 3日目 】
朝は簡単に済ませました


嫌だけど、撤収です

ちょっとここで、簡単に施設を (´▽`*)
利用した所だけね(;´・ω・)

◆管理棟◆

必要な物がそろっていそうです


◆炊事&トイレ&シャワー◆

炊事場は綺麗になってました


左側がトイレ、右側が3分100円のシャワー
鏡がある洗面所には、コンセントがありました (*´▽`*)
これは、行く前に、ひでっちさんのブログを拝見してたので、
ドライヤー持って行きました~
助かりましたよっっっ (*^-^*)


初めて行った キャンプ場

とっても楽しくて、子供達も満足

長男の 『好きなキャンプ場、夏バージョン 』 で、
初登場 1位 になりましたからね (笑)
また行こうと思ってます


じゃあ、また~


足!! まっすぐ!!!
オシマイ

Posted by よんピース at 19:28│Comments(28)
│キャンプinn海山
この記事へのコメント
えぇねぇ〜♪楽しそうだー!
あれ?
よんぴちゃんの海女ショットは?(笑)
その飛び込んでる川は そんな高さから飛び込んでるって事は 足つかないんだよね??
みんなよう飛びまんなぁー!
わしゃムリ! (笑)
でもキレイで涼しいキャンプ場!行ってみたーい(=゚ω゚)ノ☆ぅえ〜いぅえ〜い!
でも高規格だなーコンチキショー!w
あれ?
よんぴちゃんの海女ショットは?(笑)
その飛び込んでる川は そんな高さから飛び込んでるって事は 足つかないんだよね??
みんなよう飛びまんなぁー!
わしゃムリ! (笑)
でもキレイで涼しいキャンプ場!行ってみたーい(=゚ω゚)ノ☆ぅえ〜いぅえ〜い!
でも高規格だなーコンチキショー!w
Posted by おみそみん
at 2014年08月18日 19:37

こんにちわ〜^^
海山は一度行ってみたいんですよね〜。
でもいつも満サイトで断念してます^^
飛び込みまくりで楽しそうですね〜♪
海山は一度行ってみたいんですよね〜。
でもいつも満サイトで断念してます^^
飛び込みまくりで楽しそうですね〜♪
Posted by ちょんまる
at 2014年08月18日 19:48

こんばんは~
銚子川、きれいですね!
先日『ぐっさんち』でも海山が紹介されていて
銚子川も出ていましたね~。
数年前に一度近くを通りましたが、まだ海山へは行けていません。
お盆期間中は雨で清流どころではなさそうでしたが、
ヤッパリ清流での川遊びは拝見しているだけで
癒されますね♪
銚子川、きれいですね!
先日『ぐっさんち』でも海山が紹介されていて
銚子川も出ていましたね~。
数年前に一度近くを通りましたが、まだ海山へは行けていません。
お盆期間中は雨で清流どころではなさそうでしたが、
ヤッパリ清流での川遊びは拝見しているだけで
癒されますね♪
Posted by はちべい
at 2014年08月18日 19:55

こんばんは〜
楽しそう
この前、海山行った時は遊べなかったから
この夏もう一度リベンジしてくるねん(^_^)
あっ飛び込みはしないけどねψ(`∇´)ψ
じゃ〜(^O^)/
楽しそう
この前、海山行った時は遊べなかったから
この夏もう一度リベンジしてくるねん(^_^)
あっ飛び込みはしないけどねψ(`∇´)ψ
じゃ〜(^O^)/
Posted by あーちーパパ
at 2014年08月18日 20:33

こんばんは!
ここのキャンプ場いっつも満サイト(泣)
空いてても林間で
ウチのテントじゃムリで
諦めてましたが
こんな楽しいレポ見たら
意地でも行きたくなりました(^_^)v
けど、平日しか空いてないT^T
ここのキャンプ場いっつも満サイト(泣)
空いてても林間で
ウチのテントじゃムリで
諦めてましたが
こんな楽しいレポ見たら
意地でも行きたくなりました(^_^)v
けど、平日しか空いてないT^T
Posted by コジコジ
at 2014年08月18日 20:44

子供が楽しんでくれるキャンプが一番だね♪
川綺麗だし、うちのもう少し大きくなったら連れて行ってあげようかな。
川綺麗だし、うちのもう少し大きくなったら連れて行ってあげようかな。
Posted by タコ at 2014年08月18日 21:02
こんばんはー!
ここ、富士山の次に行きたいキャンプ場です!!
めっちゃ楽しそうですねー^^
林間のほうがよさそうでした??
いまHPみたら9月下旬まで土日いっぱいでした(+_+)
どっちにしても仕事入ってて9月までお預けなんですがorz
ここ、富士山の次に行きたいキャンプ場です!!
めっちゃ楽しそうですねー^^
林間のほうがよさそうでした??
いまHPみたら9月下旬まで土日いっぱいでした(+_+)
どっちにしても仕事入ってて9月までお預けなんですがorz
Posted by イモ at 2014年08月18日 21:06
こんばんは( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ここ、凄く良さそう(✿´ ꒳ ` )
行ってみたいけど…やっぱり混んでる(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
いちばん大きい子がいちばん楽しそう(笑´∀`)
でもそれって何気に大事ですよね(✿´ ꒳ ` )
私も飛び込みした〜いヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪
ここ、凄く良さそう(✿´ ꒳ ` )
行ってみたいけど…やっぱり混んでる(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
いちばん大きい子がいちばん楽しそう(笑´∀`)
でもそれって何気に大事ですよね(✿´ ꒳ ` )
私も飛び込みした〜いヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪
Posted by 扶美 at 2014年08月18日 22:17
こんばんは^^
海山、いいな~!
今年こそはと思い続けて、未だにチャンスがやってこない~(´;ω;`)
魚飛渓、やっぱりキレイだね♪
ダイブしてみたいけど。。。かなりの確率で溺れるから私もできないな(笑)
川遊び三昧のキャンプ、とっても楽しそうで、写真見て癒されたわ(*´∀`*)
海山、いいな~!
今年こそはと思い続けて、未だにチャンスがやってこない~(´;ω;`)
魚飛渓、やっぱりキレイだね♪
ダイブしてみたいけど。。。かなりの確率で溺れるから私もできないな(笑)
川遊び三昧のキャンプ、とっても楽しそうで、写真見て癒されたわ(*´∀`*)
Posted by しぇりこ
at 2014年08月18日 23:11

おはようございます。
このキャンプ場は名前は前から見ていて、先日のぐっさん家でも流れ気になっているキャンプ場です。
飛び込める川も自然遊びの代表みたいなものですし、子供達に経験させてあげたい。
とは言え、今年の予約はもう今からは難しいんでしょうね。
来年は早い段階で手を出してみようかと思います。
全力で楽しんでるレポは見ている側も楽しくなりますね!
(≧∇≦)
このキャンプ場は名前は前から見ていて、先日のぐっさん家でも流れ気になっているキャンプ場です。
飛び込める川も自然遊びの代表みたいなものですし、子供達に経験させてあげたい。
とは言え、今年の予約はもう今からは難しいんでしょうね。
来年は早い段階で手を出してみようかと思います。
全力で楽しんでるレポは見ている側も楽しくなりますね!
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年08月19日 07:09

◆おみそちゃん◆
コメントありがとねっ♪
飛んでるでしょ〜♫
ずっと飛んでたもん( ̄∀ ̄;)
大人も飛び込んでたから、相当深いんだよね〜
岩に当たる!?なんて思ってたけど、
その岩もかなり深くにあるみたい。
透明感が半端ないね(≧▽≦)
ここは、こんなに素敵なキャンプ場なのに、遠いんだよね(。>∀<。)
高速代、ガソリン代、サイト代…
か、考えるない事にする(~_~;)
海女さん?
浮き輪付けて、網もって川を覗いてる海女さん?
そんな人は居なかったよ〜( ̄∀ ̄;)
コメントありがとねっ♪
飛んでるでしょ〜♫
ずっと飛んでたもん( ̄∀ ̄;)
大人も飛び込んでたから、相当深いんだよね〜
岩に当たる!?なんて思ってたけど、
その岩もかなり深くにあるみたい。
透明感が半端ないね(≧▽≦)
ここは、こんなに素敵なキャンプ場なのに、遠いんだよね(。>∀<。)
高速代、ガソリン代、サイト代…
か、考えるない事にする(~_~;)
海女さん?
浮き輪付けて、網もって川を覗いてる海女さん?
そんな人は居なかったよ〜( ̄∀ ̄;)
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:55

◆ちょんまるさん◆
コメントありがとです♪
ここはホント人気ですね〜
こんなに楽しい場所だとは知らなかったです(。>∀<。)
毎年行かれる方の気持ちが分かりましたよ。
予約… 夏休みの平日も満サイトって、
初めてで、ビックリしました。
海山、行けるといいですねo(≧▽≦)o
コメントありがとです♪
ここはホント人気ですね〜
こんなに楽しい場所だとは知らなかったです(。>∀<。)
毎年行かれる方の気持ちが分かりましたよ。
予約… 夏休みの平日も満サイトって、
初めてで、ビックリしました。
海山、行けるといいですねo(≧▽≦)o
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:55

◆はちべちさん◆
コメントありがとです♪
そうそう!『ぐっさんち』で、紹介されたようですね♫
見ていなかったので、とても残念です(>人<;)
見たかった〜(。>∀<。)
銚子川、ホント透き通ってて、
この川なら入りたいな。って思いましたもん(≧▽≦)
お盆の豪雨で、あの川どうなったかなぁ。
はちべいさんも海山で楽しんでくださいね(σ≧∀≦)σ
コメントありがとです♪
そうそう!『ぐっさんち』で、紹介されたようですね♫
見ていなかったので、とても残念です(>人<;)
見たかった〜(。>∀<。)
銚子川、ホント透き通ってて、
この川なら入りたいな。って思いましたもん(≧▽≦)
お盆の豪雨で、あの川どうなったかなぁ。
はちべいさんも海山で楽しんでくださいね(σ≧∀≦)σ
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:56

◆あーちーパパさん◆
コメントありがとねっ♪
えー‼︎この前、海山行ったのに遊んでないの?
これはぜひ、遊ばないとね‼︎
飛び込み・・・
しない! じゃなくて、出来ない! でしょ(*≧m≦*)ププッ
まずは低い所から、やってみよ〜う♫
コメントありがとねっ♪
えー‼︎この前、海山行ったのに遊んでないの?
これはぜひ、遊ばないとね‼︎
飛び込み・・・
しない! じゃなくて、出来ない! でしょ(*≧m≦*)ププッ
まずは低い所から、やってみよ〜う♫
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:56

◆コジコジさん◆
コメントありがとです♪
ここね、いつも満サイト。
夏休み平日なら、空いてるかな。と思ったら、
林間ワイト残り1つ、あとは普通の林間サイトでした(>人<;)
林間ワイドのサイトは、テントとタープを5×7mに収めて
ロープは、前後に少し出てましたよ(^^;;
いいか、分かりませんけどね(・_・;
でも、誰にも迷惑はかからない場所だったので・・・
キャンプ場や、あの魚飛渓!
ぜひぜひ、行ってみて下さい‼︎
で、飛び込んでみてね〜♫
コメントありがとです♪
ここね、いつも満サイト。
夏休み平日なら、空いてるかな。と思ったら、
林間ワイト残り1つ、あとは普通の林間サイトでした(>人<;)
林間ワイドのサイトは、テントとタープを5×7mに収めて
ロープは、前後に少し出てましたよ(^^;;
いいか、分かりませんけどね(・_・;
でも、誰にも迷惑はかからない場所だったので・・・
キャンプ場や、あの魚飛渓!
ぜひぜひ、行ってみて下さい‼︎
で、飛び込んでみてね〜♫
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:57

◆タコさん◆
コメントありがとです♪
そうですね。
子供が喜んでくれる、楽しんでくれるキャンプ場が1番いいです♪
夏は子供に付き合い、水遊びが中心!
大人は疲れるけど、夏だけだしね。
その代わり冬はのんびりさせてもらいます(*≧m≦*)
お子さんがもう少し大きくなったら、
最高の遊び場ですねっ!
それまでに体力つけておかなきゃね( `^ω^)=3
コメントありがとです♪
そうですね。
子供が喜んでくれる、楽しんでくれるキャンプ場が1番いいです♪
夏は子供に付き合い、水遊びが中心!
大人は疲れるけど、夏だけだしね。
その代わり冬はのんびりさせてもらいます(*≧m≦*)
お子さんがもう少し大きくなったら、
最高の遊び場ですねっ!
それまでに体力つけておかなきゃね( `^ω^)=3
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:57

◆イモさん◆
コメントありがとです♪
お久しぶりですねっ!なかなかお邪魔出来ずにすみません(。>∀<。)
海山、ホント楽しかったですよ〜♫
天気も良かったおかげですね。
リバーサイトを狙ってたんですが、
あの日は林間でも良かったかな。と。
やっぱり、林間は日陰になって涼しいですし、
リバーサイトはずっと西日も当たってました。
でも夜、雨がパラパラしたので、
リバーサイトだと朝からカンカン照りの太陽が
乾燥させてくれるなぁ。と思いましたよ!
でも、林間でも朝日はちゃんと入りますからね。
場所によって、違いますけどね。
キャンプ場前の川で遊ぶなら、やっぱりリバーサイトです‼︎
って、迷うでしょ(*≧m≦*)
どっちもいい所がありますね♫
海山、行けるといいですね。
その時は思いっきり楽しんできてくださいね〜♫
コメントありがとです♪
お久しぶりですねっ!なかなかお邪魔出来ずにすみません(。>∀<。)
海山、ホント楽しかったですよ〜♫
天気も良かったおかげですね。
リバーサイトを狙ってたんですが、
あの日は林間でも良かったかな。と。
やっぱり、林間は日陰になって涼しいですし、
リバーサイトはずっと西日も当たってました。
でも夜、雨がパラパラしたので、
リバーサイトだと朝からカンカン照りの太陽が
乾燥させてくれるなぁ。と思いましたよ!
でも、林間でも朝日はちゃんと入りますからね。
場所によって、違いますけどね。
キャンプ場前の川で遊ぶなら、やっぱりリバーサイトです‼︎
って、迷うでしょ(*≧m≦*)
どっちもいい所がありますね♫
海山、行けるといいですね。
その時は思いっきり楽しんできてくださいね〜♫
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:58

◆扶美さん◆
コメントありがとです♪
ここ、ホントいい所だったよ〜
我が家からでも遠いから、扶美ちゃん家からだと
かなりの距離だよねっ!
でも、いつか行ってみてね*\(^o^)/*
1番大きい子・・・
飛び込んだり、潜ったり、海老捕まえたり・・・
あの子なりに楽しんでたよ(≧ω≦。)プププ
でも体力の衰えなのか、帰ってからすごくダルそうでした。
水遊びは疲れるね(^^;; 体力、つけよーっと♫
コメントありがとです♪
ここ、ホントいい所だったよ〜
我が家からでも遠いから、扶美ちゃん家からだと
かなりの距離だよねっ!
でも、いつか行ってみてね*\(^o^)/*
1番大きい子・・・
飛び込んだり、潜ったり、海老捕まえたり・・・
あの子なりに楽しんでたよ(≧ω≦。)プププ
でも体力の衰えなのか、帰ってからすごくダルそうでした。
水遊びは疲れるね(^^;; 体力、つけよーっと♫
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:58

◆しぇりこさん◆
コメントありがとねっ♪
海山は今まで行こうとも思ってなかった場所…(笑)
予約がすごいし、毎年必ず行く‼︎
っていうブロ友さんの話を聞いて、行ってみたの。
そしたら、子供達お気に入りの場所になっちゃったよ(・_・;
大きくなるにつれて、遊び方も変わるから、
行きたいキャンプ場も変わるのね〜♫
しぇりこ家の次女ちゃん!
キャーキャー言って、飛びそうだね(〃艸〃)
来年こそは行けるといいねっ(o^^o)
コメントありがとねっ♪
海山は今まで行こうとも思ってなかった場所…(笑)
予約がすごいし、毎年必ず行く‼︎
っていうブロ友さんの話を聞いて、行ってみたの。
そしたら、子供達お気に入りの場所になっちゃったよ(・_・;
大きくなるにつれて、遊び方も変わるから、
行きたいキャンプ場も変わるのね〜♫
しぇりこ家の次女ちゃん!
キャーキャー言って、飛びそうだね(〃艸〃)
来年こそは行けるといいねっ(o^^o)
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:59

◆F-15さん◆
コメントありがとです♫
ぐっさん家! 見てなかったから、気になりますが、
ホント銚子川は綺麗でした♫
予約でいっぱい、予約合戦の意味が分かります。
ホント、ずっと飛び込んで、登って、飛び込んで・・・
の繰り返しで、見ててホント楽しそうでした。
夏はあっという間に終わるので、
とことん遊んで真っ黒になってもらいたいです。
今年、もう一度行けたらな。とはおもってますが、難しいかなぁ。
夏ももう少し‼︎
子供達にたくさんの笑顔を見せてもらいましょうねっ。
コメントありがとです♫
ぐっさん家! 見てなかったから、気になりますが、
ホント銚子川は綺麗でした♫
予約でいっぱい、予約合戦の意味が分かります。
ホント、ずっと飛び込んで、登って、飛び込んで・・・
の繰り返しで、見ててホント楽しそうでした。
夏はあっという間に終わるので、
とことん遊んで真っ黒になってもらいたいです。
今年、もう一度行けたらな。とはおもってますが、難しいかなぁ。
夏ももう少し‼︎
子供達にたくさんの笑顔を見せてもらいましょうねっ。
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 12:59

こんちは♪
アレレ?
ヨンピサンガトビコンデルスガタガアリマセンケド?
えっ?よみにくい?
よんぴさん…もしかして…
泳げない?
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
いいね!海山!ほんと楽しそうだわ♪
うちも行ったみたいけど…
行くことはないかな…
ペットNGですからね…
ペットNGのキャンプ場は、うちは行かないから、よんぴさんのレポで我慢しますわ(笑)
うーん(´-ω-`)
オブさんより…よんぴさんのほうがお子ちゃま感があるのは気のせいでしょうか?(笑)
アレレ?
ヨンピサンガトビコンデルスガタガアリマセンケド?
えっ?よみにくい?
よんぴさん…もしかして…
泳げない?
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
いいね!海山!ほんと楽しそうだわ♪
うちも行ったみたいけど…
行くことはないかな…
ペットNGですからね…
ペットNGのキャンプ場は、うちは行かないから、よんぴさんのレポで我慢しますわ(笑)
うーん(´-ω-`)
オブさんより…よんぴさんのほうがお子ちゃま感があるのは気のせいでしょうか?(笑)
Posted by kuroneko at 2014年08月19日 16:44
海山、魚飛渓良い所でしょ!
めちゃ楽しそうw
銚子川の透明度は半端ないっしょ^_^
でもあの予約が大変で^_^;
今年は無理かなぁって思ってたんやけど…
行………(笑)
めちゃ楽しそうw
銚子川の透明度は半端ないっしょ^_^
でもあの予約が大変で^_^;
今年は無理かなぁって思ってたんやけど…
行………(笑)
Posted by たけやん at 2014年08月19日 17:05
◆kuronekoさん◆
コメントありがとねっ♪
コメ返し終わったらそちらに行こうと思ってたのに(*>ω<*)
まぁ、いいか!いらっしゃーい♫
あ?あんだって?(ひとみばあさん風w)
よんぴが泳げないって?
そう見えるでしょ〜。うさちゃんにも言われた( ̄∀ ̄;)
でも、水泳はできる子でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
水泳も‼︎ ですけどね〜♫
ランク付けの水泳帽、黒の手前の青3ですから‼︎
大人になってまで、一生懸命泳ぎたくないのですよ。
浮き輪で、フワフワ浮いてたいのよ!
おわかり? おかわり!じゃないよ!w
それに、子供見てないとね ヽ(*゚∀゚*)ノ
と、いいつつ、本当は自信がないのですが…(((*>д<*)))
海山はミルキー行けないのね。゜゜(´□`。)°゜。
今度行く時があったら、kuronekoさんの分まで楽しんできますね〜 (σ≧∀≦)σ
コメントありがとねっ♪
コメ返し終わったらそちらに行こうと思ってたのに(*>ω<*)
まぁ、いいか!いらっしゃーい♫
あ?あんだって?(ひとみばあさん風w)
よんぴが泳げないって?
そう見えるでしょ〜。うさちゃんにも言われた( ̄∀ ̄;)
でも、水泳はできる子でしたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
水泳も‼︎ ですけどね〜♫
ランク付けの水泳帽、黒の手前の青3ですから‼︎
大人になってまで、一生懸命泳ぎたくないのですよ。
浮き輪で、フワフワ浮いてたいのよ!
おわかり? おかわり!じゃないよ!w
それに、子供見てないとね ヽ(*゚∀゚*)ノ
と、いいつつ、本当は自信がないのですが…(((*>д<*)))
海山はミルキー行けないのね。゜゜(´□`。)°゜。
今度行く時があったら、kuronekoさんの分まで楽しんできますね〜 (σ≧∀≦)σ
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 17:13

◆たけやわさん◆
コメントありがとです♪
こちらでまたお会い出来るとは・・・w
独り言。。。(。-_-。)
ホントここは我が子にとって最高の遊び場です(≧▽≦)
帰ろ〜って言うまでずっと居ますからね。
みなさんが予約頑張る気持ちが分かりましたよ〜( `^ω^)=3
今年は無理かなぁって思ってたんやけど…
行………(笑)
たっくさん、楽しんできてくださいねっ♫
コメントありがとです♪
こちらでまたお会い出来るとは・・・w
独り言。。。(。-_-。)
ホントここは我が子にとって最高の遊び場です(≧▽≦)
帰ろ〜って言うまでずっと居ますからね。
みなさんが予約頑張る気持ちが分かりましたよ〜( `^ω^)=3
今年は無理かなぁって思ってたんやけど…
行………(笑)
たっくさん、楽しんできてくださいねっ♫
Posted by よんピース
at 2014年08月19日 17:23

こんばんわ〜 キンブル行ってる?( ̄(工) ̄)ノ
ちょータイミングの悪い 魚飛渓 情報を…ゴメンね(;´Д`A
お詫びに ぐっさん家 ダビングしようか?(´・_・`)
ちょータイミングの悪い 魚飛渓 情報を…ゴメンね(;´Д`A
お詫びに ぐっさん家 ダビングしようか?(´・_・`)
Posted by あつHD at 2014年08月19日 22:11
◆あつHDさん◆
コメントありがとです♪
キンブル?
あっΣ(*゚Д゚ノ)ノ すっかり忘れてたよ(;≧д≦)
全く行ってないや(^^;;
海山に行こうかな。と思ったのはあつさんのおかげ!
毎年必ず行くって必死に予約してるのをLINEで見てたし、
息子さんたちも大好きだと聞いてたから、
「そんなにいいのか?何がいいんだ?」って(笑)
我が子も大好きになりましたよ。
ありがとうでした(≧▽≦)
行った後の情報は、「遅いよ‼︎」だったけどw、
でもでも、また行くだろうし、行く前からの情報も感謝ですよ。
いつもありがとです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントありがとです♪
キンブル?
あっΣ(*゚Д゚ノ)ノ すっかり忘れてたよ(;≧д≦)
全く行ってないや(^^;;
海山に行こうかな。と思ったのはあつさんのおかげ!
毎年必ず行くって必死に予約してるのをLINEで見てたし、
息子さんたちも大好きだと聞いてたから、
「そんなにいいのか?何がいいんだ?」って(笑)
我が子も大好きになりましたよ。
ありがとうでした(≧▽≦)
行った後の情報は、「遅いよ‼︎」だったけどw、
でもでも、また行くだろうし、行く前からの情報も感謝ですよ。
いつもありがとです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by よんピース
at 2014年08月20日 06:44

おはようございます!
まめをです
1番大きいのに、手がかかるって分かるわ〜。
きっと世間の奥様方は、みなさんそう思ってるんでしょうね(;^_^A
僕も自覚ありですし(笑)
それにしても綺麗な川ですね♪
僕も飛んでみたい!
低めのところから・・・(;^_^A
まめをです
1番大きいのに、手がかかるって分かるわ〜。
きっと世間の奥様方は、みなさんそう思ってるんでしょうね(;^_^A
僕も自覚ありですし(笑)
それにしても綺麗な川ですね♪
僕も飛んでみたい!
低めのところから・・・(;^_^A
Posted by えだまめっち
at 2014年08月22日 10:36

◆えだまめっちさん◆
旅行先からコメントありがとです♪
朝からいいモン食べてますねっ。
っていうか、ずーっと。。。
そこに行ったなら食べなきゃ損ですから、
たくさん食べて楽しんで来てくださーい(≧▽≦)ゞ
どこの家も一番大きい人に手がかかりますねっ。やっぱり…(*≧m≦*)
分かってるなら、かからないようにしてくださいまし〜‼︎
と、うちの大きい人に言いたい(-_-)
ここの川は綺麗で流れも早くなく泳ぎやすかったです。
夏ももう終わり。
まだまだ楽しみたいでーす♫
旅行先からコメントありがとです♪
朝からいいモン食べてますねっ。
っていうか、ずーっと。。。
そこに行ったなら食べなきゃ損ですから、
たくさん食べて楽しんで来てくださーい(≧▽≦)ゞ
どこの家も一番大きい人に手がかかりますねっ。やっぱり…(*≧m≦*)
分かってるなら、かからないようにしてくださいまし〜‼︎
と、うちの大きい人に言いたい(-_-)
ここの川は綺麗で流れも早くなく泳ぎやすかったです。
夏ももう終わり。
まだまだ楽しみたいでーす♫
Posted by よんピース
at 2014年08月22日 10:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。