2014年12月19日
椛の湖オートキャンプ場
こんばんわ~♪
・・・・・
特に何もないので、記事に進みます (^-^)ゞ
11/22〜24
岐阜県 椛の湖オートキャンプ場へ行ってきました

って、水少なっ(。>∀<。)
景色全然違う(。>∀<。)
以前はこんなんですよ

護岸工事の為、水位を下げてたので、
仕方がないですけどね(^▽^;)
11月はアーリーチェックイン(10時から)
レイトアウト(16時まで) が無料
たくさん楽しみたいので、
10時目標に来ました
今回のデビュー品
オブ作の キャンプ棚

棚を作ってるみなさんのを参考にさせて頂き、
作ってもらいました~
沢山荷物も置け、スッキリ出来て満足です(^_-)-☆
ありがとう~
昼食はハンバーガー

やちこちゃんにパテの作り方を聞いて作ってみたら
今までになく、うまうまでした
だから1本だけ飲んじゃったよ
今回のサイトは林間サイト
湖畔の方が景色も良く日当たりがいいですが、
隣との仕切りがないので、グループだと楽しいかな。
プライベート感が欲しいなら林間サイトがオススメ‼︎
子供達がテントにこもって遊んでるので、
私はオブとお散歩
キャンプ場から見えるこの椛の湖を
ぐるりと一周回ってきました (*´▽`*)
散歩の途中に見てしまった。。。

「食べるか?」と、言われても・・・
鼻だよ!鼻‼︎ (;・∀・)
しかも鼻をくれるって・・・ (-_-;)
ぼたん鍋は食べた事あるけど、
これを食べる気にはならなかった
サイトに戻ると陽も当たらなく寒い

冬の林間サイトは湖畔サイトより早く寒くなるよ(´・_・`)
気を付けて (・ω・)ノ
ホント焚き火が気持ちいい季節だったような
気がしました (。´・ω・)?
・・・違う!!
焚き火しないと寒い日だったような・・・

「ぅわ〜~~」 と、うるさいと思ったら・・・

オブは珍しくランタンをもってきて、
点けてた。
ウンウン。 キャンプっぽいぞ( `ー´)ノ

静かになった
今回のキャンプは食べたい物を食べる!
まぁ、いつも、そうだけど。
夕食は次男リクエスト
グラタン。
バ〇 の一つ覚えみたいに
いつでもどこでもグラタンと言う。。。

上火もいるから面倒な一品
ちなみにグラタン以外はピザと言う・・・(;´Д`)
どっちも手がかかる一品だ。。。
チキンのトマト煮込みは家から作ってきた物。
キャンプ場ではのんびりしたかったから(^_^;)

夜はトランプ
最近やっと考えて出すようになったおかげで、
私も頭使って疲れるw
子供相手に真剣にイラッとするw
おやすみ〜

【 2日目 】
朝食はオブのリクエスト
和食
見た目はショボイけど、
ご飯、豚汁、焼き魚、納豆
豚汁で温まります(*^-^*)

薪が少なくなったので、みんなで薪集め
ダラダラと拾うだけじゃなかなかやる気が出ない!
「1番たくさん集めた人には
お風呂後にアイスクリームプレゼント」
オブのこの一言でやる気スイッチオン!
もちろん私も( *´艸`)
どこからか力も出てきて、
集める 集める。
集まる 集まる。
長い枝も各自 切る。

集めすぎじゃないか!?

子供達どちらも同じくらいいっぱい集めたから
2人にアイスクリームだって
つまんないねぇ。。。
昼食は長男リクエスト
カルボナーラ
我が子はクリーム系好きか!?
チキンのトマト煮込みも絡めた
パスタは大人用

毎回、毎食思うけど・・・
時間をかけて作るけど、
あっという間に食べ終わる。
なんか寂しいなっ。
オヤツに焼き芋したり〜


コーヒー飲んだり〜

のんびりのんびり過ごしました (*´▽`*)
16時からのお風呂にも入り サッパリ


お風呂で綺麗にした髪が
また焚き火臭に。。。
でも、この焚き火の時間って
すごく癒されるわ〜(´▽`*)

夕食は鍋!
誰のリクエストでもない。。。

この季節に飲みたくなるのが
ホットワイン
お義母さんから頂いたこの南部鉄器のフライパンを
焚き火の中に突っ込んでおき・・・
そこにワインが入ったエマリアを置いておくと・・・
ホットワインの出来上がり〜

たまたまちょうどいい飲み頃でした
って、鍋やシェラで温めればいいんだけどね。
洗い物は増やしたくない(*_*;
昼間に集めた薪を使い切る為、
焚き火三昧でした

【 3日目 】
朝は よんぴ リクエスト
パン
ただ、楽をしたかっただけ・・・

子供達はラーメンと
給食で食べるヨーグルトも。

用事のある長男の為に
16時までレイトアウト無料なのに、
10時に帰ります
帰る前に、偶然同じキャンプ場にいた
リカとごんさん に挨拶。
ゴンさん。
オブに声をかけて頂きありがとうございました。
リカちゃん、またねっ。また遊ぼ
帰り道
四季桜まつり ののぼりが・・・
桜と紅葉が一緒に咲いてる
ボケボケの写真・・・(;´・ω・) ①

イチョウも入って3色だね

ボケボケの写真・・・(;´・ω・) ②

今回はのんびりしたキャンプで、
ホント気持ちがよく、充電できました
毎年行ってる椛の湖オートキャンプ場
来年には、以前のような椛の湖にもどってるといいな (*´▽`*)
簡単なサイトの事はこちらかな
おしまい
・・・・・
特に何もないので、記事に進みます (^-^)ゞ
11/22〜24
岐阜県 椛の湖オートキャンプ場へ行ってきました


って、水少なっ(。>∀<。)
景色全然違う(。>∀<。)
以前はこんなんですよ


護岸工事の為、水位を下げてたので、
仕方がないですけどね(^▽^;)
11月はアーリーチェックイン(10時から)
レイトアウト(16時まで) が無料

たくさん楽しみたいので、
10時目標に来ました

今回のデビュー品

オブ作の キャンプ棚


棚を作ってるみなさんのを参考にさせて頂き、
作ってもらいました~

沢山荷物も置け、スッキリ出来て満足です(^_-)-☆
ありがとう~

昼食はハンバーガー


やちこちゃんにパテの作り方を聞いて作ってみたら
今までになく、うまうまでした

だから1本だけ飲んじゃったよ

今回のサイトは林間サイト

湖畔の方が景色も良く日当たりがいいですが、
隣との仕切りがないので、グループだと楽しいかな。
プライベート感が欲しいなら林間サイトがオススメ‼︎
子供達がテントにこもって遊んでるので、
私はオブとお散歩

キャンプ場から見えるこの椛の湖を
ぐるりと一周回ってきました (*´▽`*)
散歩の途中に見てしまった。。。

「食べるか?」と、言われても・・・
鼻だよ!鼻‼︎ (;・∀・)
しかも鼻をくれるって・・・ (-_-;)
ぼたん鍋は食べた事あるけど、
これを食べる気にはならなかった

サイトに戻ると陽も当たらなく寒い


冬の林間サイトは湖畔サイトより早く寒くなるよ(´・_・`)
気を付けて (・ω・)ノ
ホント焚き火が気持ちいい季節だったような
気がしました (。´・ω・)?
・・・違う!!
焚き火しないと寒い日だったような・・・

「ぅわ〜~~」 と、うるさいと思ったら・・・

オブは珍しくランタンをもってきて、
点けてた。
ウンウン。 キャンプっぽいぞ( `ー´)ノ

静かになった
今回のキャンプは食べたい物を食べる!
まぁ、いつも、そうだけど。
夕食は次男リクエスト
グラタン。
バ〇 の一つ覚えみたいに
いつでもどこでもグラタンと言う。。。


上火もいるから面倒な一品
ちなみにグラタン以外はピザと言う・・・(;´Д`)
どっちも手がかかる一品だ。。。
チキンのトマト煮込みは家から作ってきた物。
キャンプ場ではのんびりしたかったから(^_^;)

夜はトランプ
最近やっと考えて出すようになったおかげで、
私も頭使って疲れるw
子供相手に真剣にイラッとするw
おやすみ〜

【 2日目 】
朝食はオブのリクエスト
和食
見た目はショボイけど、
ご飯、豚汁、焼き魚、納豆

豚汁で温まります(*^-^*)

薪が少なくなったので、みんなで薪集め

ダラダラと拾うだけじゃなかなかやる気が出ない!
「1番たくさん集めた人には
お風呂後にアイスクリームプレゼント」
オブのこの一言でやる気スイッチオン!
もちろん私も( *´艸`)
どこからか力も出てきて、
集める 集める。
集まる 集まる。
長い枝も各自 切る。

集めすぎじゃないか!?

子供達どちらも同じくらいいっぱい集めたから
2人にアイスクリームだって

つまんないねぇ。。。
昼食は長男リクエスト
カルボナーラ
我が子はクリーム系好きか!?
チキンのトマト煮込みも絡めた
パスタは大人用

毎回、毎食思うけど・・・
時間をかけて作るけど、
あっという間に食べ終わる。
なんか寂しいなっ。
オヤツに焼き芋したり〜



コーヒー飲んだり〜


のんびりのんびり過ごしました (*´▽`*)
16時からのお風呂にも入り サッパリ



お風呂で綺麗にした髪が
また焚き火臭に。。。
でも、この焚き火の時間って
すごく癒されるわ〜(´▽`*)

夕食は鍋!
誰のリクエストでもない。。。

この季節に飲みたくなるのが
ホットワイン
お義母さんから頂いたこの南部鉄器のフライパンを
焚き火の中に突っ込んでおき・・・
そこにワインが入ったエマリアを置いておくと・・・
ホットワインの出来上がり〜

たまたまちょうどいい飲み頃でした

って、鍋やシェラで温めればいいんだけどね。
洗い物は増やしたくない(*_*;
昼間に集めた薪を使い切る為、
焚き火三昧でした


【 3日目 】
朝は よんぴ リクエスト
パン
ただ、楽をしたかっただけ・・・

子供達はラーメンと
給食で食べるヨーグルトも。

用事のある長男の為に
16時までレイトアウト無料なのに、
10時に帰ります

帰る前に、偶然同じキャンプ場にいた
リカとごんさん に挨拶。
ゴンさん。
オブに声をかけて頂きありがとうございました。
リカちゃん、またねっ。また遊ぼ

帰り道

四季桜まつり ののぼりが・・・
桜と紅葉が一緒に咲いてる

ボケボケの写真・・・(;´・ω・) ①

イチョウも入って3色だね


ボケボケの写真・・・(;´・ω・) ②

今回はのんびりしたキャンプで、
ホント気持ちがよく、充電できました

毎年行ってる椛の湖オートキャンプ場
来年には、以前のような椛の湖にもどってるといいな (*´▽`*)
簡単なサイトの事はこちらかな
おしまい

Posted by よんピース at 20:21│Comments(14)
│椛の湖AC
この記事へのコメント
こんばんは!
イノシシの鼻たべてみたいィ〜(笑)
薪はみんな頑張りましたね
冬のアイスは格別ですから(^_^)v
サクラと紅葉が楽しめるなんて
ステキです*\(^o^)/*
イノシシの鼻たべてみたいィ〜(笑)
薪はみんな頑張りましたね
冬のアイスは格別ですから(^_^)v
サクラと紅葉が楽しめるなんて
ステキです*\(^o^)/*
Posted by コジコジ
at 2014年12月19日 21:41

いつもながら充実したお食事で(≧∇≦)
焚き火が良い時期になりましたね〜
薪がそれだけ集まればじゃんじゃん焚き火出来ますね!
焚き火が良い時期になりましたね〜
薪がそれだけ集まればじゃんじゃん焚き火出来ますね!
Posted by もりたか at 2014年12月19日 21:52
おはようございます^^
みのととです
鼻、どうやって食べるんでしょう
ちょっと食べてみたいような
食べたくないような(+_+)
焚火、あったかそうですね
ガンガン燃やしたい~(>_<)
みのととです
鼻、どうやって食べるんでしょう
ちょっと食べてみたいような
食べたくないような(+_+)
焚火、あったかそうですね
ガンガン燃やしたい~(>_<)
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年12月20日 09:38

◆コジコジさん◆
コメントありがとでーす♪
鼻、食べてみたい?
えーーーーーっ(。>∀<。)
「鼻はうまいよ〜」って、おじさん言ってたけど・・・
あれ見たら、食べれないよ。
っていうか、美味いならおじさんが食べればいいじゃん(。>∀<。)
冬のアイスは美味いよね〜(•‾᷄ω‾᷅•)
夏には遠ざかってたバニラやチョコのアイスが美味しいね〜
コメントありがとでーす♪
鼻、食べてみたい?
えーーーーーっ(。>∀<。)
「鼻はうまいよ〜」って、おじさん言ってたけど・・・
あれ見たら、食べれないよ。
っていうか、美味いならおじさんが食べればいいじゃん(。>∀<。)
冬のアイスは美味いよね〜(•‾᷄ω‾᷅•)
夏には遠ざかってたバニラやチョコのアイスが美味しいね〜
Posted by よんピース
at 2014年12月20日 15:59

◆もりたかさん◆
コメントありがとでーす♪
昨日、もりたかさんと初めてお会いした所を通ってね〜
オブと「ここでキャンプしたね〜。もりたかさん、元気かな」
って話してた所なのよ‼︎ 出張中かな。と思っておりました。
勝手に、海外に出張中にしてたよw
実は薪は多すぎて、もう最後は贅沢に使いまくりでした(。>∀<。)
子供とする薪拾い、結構楽しいです♫
コメントありがとでーす♪
昨日、もりたかさんと初めてお会いした所を通ってね〜
オブと「ここでキャンプしたね〜。もりたかさん、元気かな」
って話してた所なのよ‼︎ 出張中かな。と思っておりました。
勝手に、海外に出張中にしてたよw
実は薪は多すぎて、もう最後は贅沢に使いまくりでした(。>∀<。)
子供とする薪拾い、結構楽しいです♫
Posted by よんピース
at 2014年12月20日 16:06

◆みのととさん◆
コメントありがとでーす♪
ここにもいましたかー(。>∀<。)
鼻を食べてみたい人が・・・ (((;꒪ꈊ꒪;)))
なんか美味しいと言っていましたが、
信じてません(笑)
でもどうやって食べるんだろうなぁ。。。
キャンプ場で薪は売ってますが、
子供達と遊びながら集めるのが楽しいです♫
それに、無料だしね。節約、節約 (*≧m≦*)ププッ
コメントありがとでーす♪
ここにもいましたかー(。>∀<。)
鼻を食べてみたい人が・・・ (((;꒪ꈊ꒪;)))
なんか美味しいと言っていましたが、
信じてません(笑)
でもどうやって食べるんだろうなぁ。。。
キャンプ場で薪は売ってますが、
子供達と遊びながら集めるのが楽しいです♫
それに、無料だしね。節約、節約 (*≧m≦*)ププッ
Posted by よんピース
at 2014年12月20日 16:13

こんばんは~
ご家族元気そうで何より^^
…またそんなグロいものを無修正で(笑)
おじさんありがとう♪パクッ
と食べたらよかったのに>m<
薪のあとのご褒美結局どちらにも
で、>つまんないねえ~
のつぶやき、分かるわ~~~。
そんなやから、最近の子は全力出さんよね
でも、頑張ったのに貰えなかった子の
凹みっぷりと後の面倒さを思うと…
結局あげちゃうよね~ー▽ー;
コアコアって何!
うちはチチヤスだったよ!って書きかけて…
うちの子らも「コアコア」だと判明しました
じ、時代か~(T▽T
ご家族元気そうで何より^^
…またそんなグロいものを無修正で(笑)
おじさんありがとう♪パクッ
と食べたらよかったのに>m<
薪のあとのご褒美結局どちらにも
で、>つまんないねえ~
のつぶやき、分かるわ~~~。
そんなやから、最近の子は全力出さんよね
でも、頑張ったのに貰えなかった子の
凹みっぷりと後の面倒さを思うと…
結局あげちゃうよね~ー▽ー;
コアコアって何!
うちはチチヤスだったよ!って書きかけて…
うちの子らも「コアコア」だと判明しました
じ、時代か~(T▽T
Posted by ハルっち
at 2014年12月20日 17:33

ばんわー(* ̄∇ ̄)ノ
し、新幕紹介が…な…い…(笑)
で、やっぱりコアコアだよね!
突っ込むところは!
コアコアってなんだ?チチヤスだろ!
と、自分も思ったけど…
えっ、最近はコアコアなの?( ̄□ ̄;)!!
コアコアって愛知のメーカーなんやね~♪
ググってしまったよ(笑)
あっ、よんぴさん!チチヤス知ってる?
分からんかったらググってね(笑)
し、新幕紹介が…な…い…(笑)
で、やっぱりコアコアだよね!
突っ込むところは!
コアコアってなんだ?チチヤスだろ!
と、自分も思ったけど…
えっ、最近はコアコアなの?( ̄□ ̄;)!!
コアコアって愛知のメーカーなんやね~♪
ググってしまったよ(笑)
あっ、よんぴさん!チチヤス知ってる?
分からんかったらググってね(笑)
Posted by kuroneko
at 2014年12月20日 19:11

◆ハルっち◆
コメントありがとうでーす♪
あっ。修正しなきゃいかん?
鼻、見てもらいたかったから つい…(^_^;)
食べるモンだとは思えんかったわ( ;´Д`)
そそ!アイスも結局2人に・・・
折角のキャンプに、すねて、いじけられても面倒だしね(~_~;)
えー!大阪の給食もコアコアなの!?
離れてても一緒なのね、もえちゃん❤︎
しかし、自分の時がチチヤスって、知らんぞ‼︎
ホントハルっちの記憶力はすごいな、
どいでもいい事いっぱい覚えてる(•‾᷄ω‾᷅•)
コメントありがとうでーす♪
あっ。修正しなきゃいかん?
鼻、見てもらいたかったから つい…(^_^;)
食べるモンだとは思えんかったわ( ;´Д`)
そそ!アイスも結局2人に・・・
折角のキャンプに、すねて、いじけられても面倒だしね(~_~;)
えー!大阪の給食もコアコアなの!?
離れてても一緒なのね、もえちゃん❤︎
しかし、自分の時がチチヤスって、知らんぞ‼︎
ホントハルっちの記憶力はすごいな、
どいでもいい事いっぱい覚えてる(•‾᷄ω‾᷅•)
Posted by よんピース
at 2014年12月21日 04:54

◆kuronekoさん◆
コメントありがとうでーす♪
ん?新幕?なぁにそれ?ヾ(・∀・`o)
いいんです。気付いた人だけでw
読んでくれただけで、ありがたいのです(≧▽≦)
コアコア! 初めてググったよ。
フムフム。。。愛知ヨークなんだね。
確かにパッケージに、書いてあるね。でも、全国にあるんだぁ。
知らんかったぞ╭( ・ㅂ・)و
チチヤス、知ってるけど、給食のイメージはなかったなぁ・・・
センセー!
チチヤスは広島に本社のある非上場の会社でした。
伊藤園の完全子会社で、牛乳、乳製品を販売しております!
コメントありがとうでーす♪
ん?新幕?なぁにそれ?ヾ(・∀・`o)
いいんです。気付いた人だけでw
読んでくれただけで、ありがたいのです(≧▽≦)
コアコア! 初めてググったよ。
フムフム。。。愛知ヨークなんだね。
確かにパッケージに、書いてあるね。でも、全国にあるんだぁ。
知らんかったぞ╭( ・ㅂ・)و
チチヤス、知ってるけど、給食のイメージはなかったなぁ・・・
センセー!
チチヤスは広島に本社のある非上場の会社でした。
伊藤園の完全子会社で、牛乳、乳製品を販売しております!
Posted by よんピース
at 2014年12月21日 05:11

こんばんはー!
豚の鼻!!鼻!
是非食べてほしかったー(笑)
ホットワインやってみたいんですー!
エマリアのコップ塗装はげませんでした??
ワインも常温用でいいんですかね(?_?)
豚の鼻!!鼻!
是非食べてほしかったー(笑)
ホットワインやってみたいんですー!
エマリアのコップ塗装はげませんでした??
ワインも常温用でいいんですかね(?_?)
Posted by イモ at 2014年12月21日 18:51
◆イモっち◆
コメントありがとうでーす♪
鼻、食べて欲しかった?
嫌だね(# ̄З ̄) 絶対いらない。って思ったもん。
ホットワイン・・・ ごめんよぉ。
記事に書いておきながら、書くんじゃないと思ったよw
私は面倒な事が嫌だから、楽な事しか考えないけど、
できたらちゃんとお鍋で温めて飲んで〜♫(笑)
しかも、オシャレさんなら、なおさら(。>∀<。)
でもね。
熱々の鉄板?の上に置いておくだけで、温まるのって、すごい楽(〃艸〃)
ズボラな私にはピッタリ!!
エマリアは剥げてないよ〜。
ワインも家から持ってきたそのままの常温です(๑•ᴗ•๑)
余る事もないし、これはいいw
コメントありがとうでーす♪
鼻、食べて欲しかった?
嫌だね(# ̄З ̄) 絶対いらない。って思ったもん。
ホットワイン・・・ ごめんよぉ。
記事に書いておきながら、書くんじゃないと思ったよw
私は面倒な事が嫌だから、楽な事しか考えないけど、
できたらちゃんとお鍋で温めて飲んで〜♫(笑)
しかも、オシャレさんなら、なおさら(。>∀<。)
でもね。
熱々の鉄板?の上に置いておくだけで、温まるのって、すごい楽(〃艸〃)
ズボラな私にはピッタリ!!
エマリアは剥げてないよ〜。
ワインも家から持ってきたそのままの常温です(๑•ᴗ•๑)
余る事もないし、これはいいw
Posted by よんピース
at 2014年12月22日 16:15

こんばんは、ごんです!
ご免なさい!
またブログ離れしてました(^-^;
ブログ用に写真は毎回撮ってるんですけどね、何故でしょうね( ´,_ゝ`)
久し振りに覗いたら僕らのこと書いてくれてるし!
恐縮の至りであります(; ̄ー ̄A
あの日はホントに最高のキャンプ日和でしたね~
ポカポカ陽気で!※湖畔サイトは(笑)
またオブさんもいらっしゃる時にお会い出来たら嬉しいです!
あ、そうだ。
明けましておめでとうございますm(__)m
本年もヨロシクお願いします(笑)
ご免なさい!
またブログ離れしてました(^-^;
ブログ用に写真は毎回撮ってるんですけどね、何故でしょうね( ´,_ゝ`)
久し振りに覗いたら僕らのこと書いてくれてるし!
恐縮の至りであります(; ̄ー ̄A
あの日はホントに最高のキャンプ日和でしたね~
ポカポカ陽気で!※湖畔サイトは(笑)
またオブさんもいらっしゃる時にお会い出来たら嬉しいです!
あ、そうだ。
明けましておめでとうございますm(__)m
本年もヨロシクお願いします(笑)
Posted by リカとごん
at 2015年01月14日 18:54

◆りかとごんさん◆
遅くなってごめんなさーーーい(´༎ຶД༎ຶ`)
体調崩して、治ったと思ったらキャンプしてまた崩し…。
って、キャンプが原因じゃなく自己管理の悪さですけどね。
今更ですが、コメントありがとうです。
あの日は、オブがあのタープを見てなかったら会えなかったかも。
会えて良かったですよ〜♫
リカちゃんも忙しそうだけど、キャンプしてるならなんか安心(笑)
ブログは趣味程度でいいと思ってます。
ブログに取り憑かれた生活やキャンプにはなりたくないので…(笑)
って、めちゃ自己中な意見で、自己中からのポジティブ意見ですがw
ただ、サボり過ぎでできないだけです。。。
あのキャンプ場、のんびりできて好きです。
ごんさんのサイトは薪ストもあっておしゃれで素敵でしたね〜
またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます♫
遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いします*\(^o^)/*
オブにも声かけてくれてありがとうでした。
遅くなってごめんなさーーーい(´༎ຶД༎ຶ`)
体調崩して、治ったと思ったらキャンプしてまた崩し…。
って、キャンプが原因じゃなく自己管理の悪さですけどね。
今更ですが、コメントありがとうです。
あの日は、オブがあのタープを見てなかったら会えなかったかも。
会えて良かったですよ〜♫
リカちゃんも忙しそうだけど、キャンプしてるならなんか安心(笑)
ブログは趣味程度でいいと思ってます。
ブログに取り憑かれた生活やキャンプにはなりたくないので…(笑)
って、めちゃ自己中な意見で、自己中からのポジティブ意見ですがw
ただ、サボり過ぎでできないだけです。。。
あのキャンプ場、のんびりできて好きです。
ごんさんのサイトは薪ストもあっておしゃれで素敵でしたね〜
またどこかでお会いできるのを楽しみにしてます♫
遅くなりましたが、
今年もよろしくお願いします*\(^o^)/*
オブにも声かけてくれてありがとうでした。
Posted by よんピース at 2015年01月21日 09:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。