2012年11月07日
はなのこルンルン♪
11/3.4
行ってきました。
椛の湖オートキャンプ場
\(^o^)/

今回のキャンプ…
私が積載係に… はーい。(-o-)/
前日 『いいかも(o^-')b ! 出来るじゃん!!!』 と 自信満々
。
しかし当日…
行ってきました。
椛の湖オートキャンプ場

今回のキャンプ…
私が積載係に… はーい。(-o-)/
前日 『いいかも(o^-')b ! 出来るじゃん!!!』 と 自信満々

しかし当日…
ティエラが入らないんですけど…
。
オブジィがもう一度 やり直しに… (^^;;
クーラーBOXの上に置くから、 『まっ、当日でいいでしょ!』 なんて 軽い気持ちでいたのが、
間違いだった…(-o-;)
おかげで、1時間の遅れ・・・(^^;;
でもキャンプ場は 逃げたりしないから、大丈夫〜(*^^*)
おでかけする時の、我が家の車内は なーぜーか 『ウルフルズ』 が流れ・・・
長男が これが好きらしい(..)
親の年代がバレるっちゅうの!!!!!
歌いながら〜
到着(o^-')b !
すっごい いい天気 (*´∇`*)
すっごい いい景色 (*´∇`*)

ここのキャンプ場のサイトは 湖沿いの「湖畔サイト」 と 山側の「 林間サイト」に分かれてます。
今回の我が家は林間サイトを希望しました♪

林間はプライベード感ありです(o^-')b !
サイトも広く使え、隣も気にする事もなく、の〜んびり出来ます♪
ちなみに…湖畔サイト
4つのサイトが1ブロック? になってます。
グルキャンにはいいかも(*^^*)
何より景色が最高\(^o^)/

炊事場もキレイ ♪

トイレ・洗面所もキレイ ♪

ここのキャンプ場を選んだのは次男。
彼は釣りをしたくて、ここを希望したそう
でも 今回はなかなか 釣れなかったみたい…。
釣りしたり 探検したり… で、あっと言う間に 暗くなり。。。
夕食は 定番の 七輪で焼き焼き
大将があるじゃん!って?
洗うのが・・・嫌で・・・、洗えない七輪がやっぱ 好きかも(。-∀-)
マシュマロも もちろん やったよ〜。
奮発して、デカイのにしてみた(^-^)v


みんな買った マシュマロ焼くやつ? 買えば良かった(;_;)
焚き火タイム〜
子供達には 薪を拾わせてみた。
切らせてみた。 手が怖い

やっぱり 焚き火はいいね〜

ティエラの中では フジカちゃんが、暖めてくれて〜
シュラフの中は 湯タンポが暖めてくれ〜
私の体はワインやコーヒーが暖めてくれ〜
すぐ 眠くなり、寝ちゃいました(;A´▽`A
朝。
起きた方が フジカを点けようね♪ と。
4時に目を覚ましたけど… 寒いし… まだ眠いし…
結局 オブジィが点けてた。(σ*´∀`)エヘッ
朝はやっぱり 寒いね。

みーパパさんのマネして 撮ってみた(笑)

朝食は ホットサンド。

okayanさんの「キットカットサンド 」も美味しかったですよ〜。
「少しでいい〜」 と言った長男も、ペロリ〜と食べてました♪

今回 子供達と薪拾いしたり、トランプしたり、いろいろ 話をしました。
この先、いつまで一緒にいけれるのかな〜。
我が子は、4年生と、2年生。
楽しいキャンプの中で、楽しい!!だけじゃなく、何かを学んでくれたらな…。
って、親の我がままかな。。。
子供にしては、迷惑な話かも・・・・・
でも・・・
四季の移り変わりなど、目で見る事以外も…。
何か…。
そこで!!
みなさんの お子様は 『キャンプでは これをするよ!させてるよ!』 って いうのは ありますか〜?
例えば、自分シュラフの片付けとか・・・
って、でかくなって、袋に入らなくなったけど。。。(笑)
あったら、 どしどし ↓↓ に ご応募?ください(笑)
m(__)m
( -_・)?
m(__)m

オブジィがもう一度 やり直しに… (^^;;
クーラーBOXの上に置くから、 『まっ、当日でいいでしょ!』 なんて 軽い気持ちでいたのが、
間違いだった…(-o-;)
おかげで、1時間の遅れ・・・(^^;;
でもキャンプ場は 逃げたりしないから、大丈夫〜(*^^*)
おでかけする時の、我が家の車内は なーぜーか 『ウルフルズ』 が流れ・・・
長男が これが好きらしい(..)
親の年代がバレるっちゅうの!!!!!
歌いながら〜

到着(o^-')b !
すっごい いい天気 (*´∇`*)
すっごい いい景色 (*´∇`*)

ここのキャンプ場のサイトは 湖沿いの「湖畔サイト」 と 山側の「 林間サイト」に分かれてます。
今回の我が家は林間サイトを希望しました♪
林間はプライベード感ありです(o^-')b !
サイトも広く使え、隣も気にする事もなく、の〜んびり出来ます♪
ちなみに…湖畔サイト
4つのサイトが1ブロック? になってます。
グルキャンにはいいかも(*^^*)
何より景色が最高\(^o^)/
炊事場もキレイ ♪
トイレ・洗面所もキレイ ♪
ここのキャンプ場を選んだのは次男。
彼は釣りをしたくて、ここを希望したそう

でも 今回はなかなか 釣れなかったみたい…。
釣りしたり 探検したり… で、あっと言う間に 暗くなり。。。
夕食は 定番の 七輪で焼き焼き
大将があるじゃん!って?
洗うのが・・・嫌で・・・、洗えない七輪がやっぱ 好きかも(。-∀-)
マシュマロも もちろん やったよ〜。
奮発して、デカイのにしてみた(^-^)v
みんな買った マシュマロ焼くやつ? 買えば良かった(;_;)
焚き火タイム〜
子供達には 薪を拾わせてみた。
切らせてみた。 手が怖い

やっぱり 焚き火はいいね〜

ティエラの中では フジカちゃんが、暖めてくれて〜
シュラフの中は 湯タンポが暖めてくれ〜
私の体はワインやコーヒーが暖めてくれ〜
すぐ 眠くなり、寝ちゃいました(;A´▽`A
朝。
起きた方が フジカを点けようね♪ と。
4時に目を覚ましたけど… 寒いし… まだ眠いし…
結局 オブジィが点けてた。(σ*´∀`)エヘッ
朝はやっぱり 寒いね。


みーパパさんのマネして 撮ってみた(笑)
朝食は ホットサンド。
okayanさんの「キットカットサンド 」も美味しかったですよ〜。
「少しでいい〜」 と言った長男も、ペロリ〜と食べてました♪
今回 子供達と薪拾いしたり、トランプしたり、いろいろ 話をしました。
この先、いつまで一緒にいけれるのかな〜。
我が子は、4年生と、2年生。
楽しいキャンプの中で、楽しい!!だけじゃなく、何かを学んでくれたらな…。
って、親の我がままかな。。。
子供にしては、迷惑な話かも・・・・・
でも・・・
四季の移り変わりなど、目で見る事以外も…。
何か…。
そこで!!
みなさんの お子様は 『キャンプでは これをするよ!させてるよ!』 って いうのは ありますか〜?
例えば、自分シュラフの片付けとか・・・
って、でかくなって、袋に入らなくなったけど。。。(笑)
あったら、 どしどし ↓↓ に ご応募?ください(笑)
m(__)m
( -_・)?
m(__)m
Posted by よんピース at 11:00│Comments(25)
│椛の湖AC
この記事へのコメント
ウルフルズよりも「はなのこルンルン」の方が歳がばれると思います^^
ちなみにはなのこルンルンは1979年から1年間放映されたアニメ・・・ということは??(笑)
さ~みんなで考えよう!!^^
はなの湖はやっぱり行かないといけませんね~11月末閉鎖ですか・・・どうしよ
いや~そちらで2度ですか^^;氷点下近くまでいったんですよね~こっちも寒かったです\(◎o◎)/!
それにしても相変わらずよんピース家のキャンプはいい雰囲気が伝わってきますね^^とってもいいと思います^^
子どもにね~何だろう??
でも一番は、「何か」というよりもすべてを合わせた記憶なんですよね、私が覚えておいて欲しいのは。何々が出来るようになった~という達成感をその他のことへの自信や自分を好きになる力にして欲しいという思いとともに、いつか大きくなったときに、「あんなことがあったな~」とぼんやりでも覚えていてくれるような記憶
この応募は興味ありますね^^
で~何が当たるんでしょうか??^^期待していいですか?
ちなみにはなのこルンルンは1979年から1年間放映されたアニメ・・・ということは??(笑)
さ~みんなで考えよう!!^^
はなの湖はやっぱり行かないといけませんね~11月末閉鎖ですか・・・どうしよ
いや~そちらで2度ですか^^;氷点下近くまでいったんですよね~こっちも寒かったです\(◎o◎)/!
それにしても相変わらずよんピース家のキャンプはいい雰囲気が伝わってきますね^^とってもいいと思います^^
子どもにね~何だろう??
でも一番は、「何か」というよりもすべてを合わせた記憶なんですよね、私が覚えておいて欲しいのは。何々が出来るようになった~という達成感をその他のことへの自信や自分を好きになる力にして欲しいという思いとともに、いつか大きくなったときに、「あんなことがあったな~」とぼんやりでも覚えていてくれるような記憶
この応募は興味ありますね^^
で~何が当たるんでしょうか??^^期待していいですか?
Posted by みーパパ
at 2012年11月07日 11:33

★よんピースさん
こんにちは
はなのこルンルン・・・(笑)
ウルフルズは私も大好きです
昔よくバンドでコピーしてました♪
我が家はDVD鑑賞禁止です
ゲームはお友達によりですね♪
自然の中でお友達と遊ぶだけで
なにか学んでくれるのかと・・・
今のところキャンプ行くよっていうと二人とも
大喜びしてくれるので安心してます(^^)
キャンディキャンディなどもストライクですか?w
こんにちは
はなのこルンルン・・・(笑)
ウルフルズは私も大好きです
昔よくバンドでコピーしてました♪
我が家はDVD鑑賞禁止です
ゲームはお友達によりですね♪
自然の中でお友達と遊ぶだけで
なにか学んでくれるのかと・・・
今のところキャンプ行くよっていうと二人とも
大喜びしてくれるので安心してます(^^)
キャンディキャンディなどもストライクですか?w
Posted by じじ1202 at 2012年11月07日 12:15
◆みーパパさん◆
コメントありがとうございます♪
何も当たりませんよ〜(^_^;)
正解がないから、当選もないという事で(^^;;(笑)
いやいや〜 『はなのこルンルン』 実際は 知らないですよ!ホントに。
地元の友達以外は 歳上が多くて…。
『はなのこルンルン』『みつばちハッチ?マーヤ?』 『ひみつのアッコちゃん』 『タイムボカン?』いろいろ 聞きますよ〜。
『西部警察』の話も聞きました(^-^)v
子供に…
そうですね。『何か』より、記憶ですね。
ホントそれは思います。
いろいろ経験して、大きくなってもらいたいです。
家でも どこまで手を出すか… 考えたり。
キャンプは楽しいみたい(*^^*) そうやって 楽しんでくれるだけで、いいかも(^-^)v
ありがとうございました(^^)
コメントありがとうございます♪
何も当たりませんよ〜(^_^;)
正解がないから、当選もないという事で(^^;;(笑)
いやいや〜 『はなのこルンルン』 実際は 知らないですよ!ホントに。
地元の友達以外は 歳上が多くて…。
『はなのこルンルン』『みつばちハッチ?マーヤ?』 『ひみつのアッコちゃん』 『タイムボカン?』いろいろ 聞きますよ〜。
『西部警察』の話も聞きました(^-^)v
子供に…
そうですね。『何か』より、記憶ですね。
ホントそれは思います。
いろいろ経験して、大きくなってもらいたいです。
家でも どこまで手を出すか… 考えたり。
キャンプは楽しいみたい(*^^*) そうやって 楽しんでくれるだけで、いいかも(^-^)v
ありがとうございました(^^)
Posted by よんピース at 2012年11月07日 15:09
◆じじ1202さん◆
コメントありがとうございます♪
バンド? 木工もしつつ… ? (笑)
ボーカルですか? ギター? ベース ?興味津々です\(^o^)/
自然の中で遊ぶ…
これ、キャンプでは一番ですね。
普段、なかなかふれあえないし、自然の中で体験しないと分からない事もたくさんありますね。
ありがとうございました♪
ちなみに…
キャンディキャンディ、保育園の時のプール鞄だったようです(笑)
私が選んだらしいです(^^;;(笑)
コメントありがとうございます♪
バンド? 木工もしつつ… ? (笑)
ボーカルですか? ギター? ベース ?興味津々です\(^o^)/
自然の中で遊ぶ…
これ、キャンプでは一番ですね。
普段、なかなかふれあえないし、自然の中で体験しないと分からない事もたくさんありますね。
ありがとうございました♪
ちなみに…
キャンディキャンディ、保育園の時のプール鞄だったようです(笑)
私が選んだらしいです(^^;;(笑)
Posted by よんピース at 2012年11月07日 15:19
こんにちは♪
レポ早いな~(笑)私が遅すぎるんだけど・・・
はなのこルンルンは・・・・知らないな(爆)
あれ?私のほうが若かったかも(嘘爆)
そうだね~キャンプでは基本手伝わないね~
うちの場合手伝わなくてもいいから手を煩わせないで欲しいかも(^-^;
でも、学校じゃない友達がいたり、いろんな景色を見たり
季節を感じたり、家族とのいろんな記憶が残っていてくれると
やっぱりうれしいよね!
私も中学生までは年に2回だけだったけど家族旅行、
楽しいばっかりじゃないけど、ホントに思い出にたくさん残ってるし
そういうのを思い出すたびに親に愛されて育ったことを実感します。
自分達の子どももそう感じてくれるとうれしいよね!
手伝いも自分から進んでやってくれるようになるとうれしいけど、
それはまだまだ先になりそうかな~~
と、長文で書いたからきっと当選するでしょう(^-^)
レポ早いな~(笑)私が遅すぎるんだけど・・・
はなのこルンルンは・・・・知らないな(爆)
あれ?私のほうが若かったかも(嘘爆)
そうだね~キャンプでは基本手伝わないね~
うちの場合手伝わなくてもいいから手を煩わせないで欲しいかも(^-^;
でも、学校じゃない友達がいたり、いろんな景色を見たり
季節を感じたり、家族とのいろんな記憶が残っていてくれると
やっぱりうれしいよね!
私も中学生までは年に2回だけだったけど家族旅行、
楽しいばっかりじゃないけど、ホントに思い出にたくさん残ってるし
そういうのを思い出すたびに親に愛されて育ったことを実感します。
自分達の子どももそう感じてくれるとうれしいよね!
手伝いも自分から進んでやってくれるようになるとうれしいけど、
それはまだまだ先になりそうかな~~
と、長文で書いたからきっと当選するでしょう(^-^)
Posted by hana41 at 2012年11月07日 15:45
新品は発売します
Posted by 2012新品は発売します at 2012年11月07日 15:58
こんばんわ。フォレパです。
ん~うちは何も決め事を決めないのが、決まりかな~。
息子のやりたい事を出来る限りやらせる。で、やりたくないことは
極力強要しない。
あれ?書いてるとほったらかしに感じてきましたw
もう少し大きくなったら考えてみようと思いますw
ルンルンはまったくわかりません。。
やっぱり若いな~僕。。
ん~うちは何も決め事を決めないのが、決まりかな~。
息子のやりたい事を出来る限りやらせる。で、やりたくないことは
極力強要しない。
あれ?書いてるとほったらかしに感じてきましたw
もう少し大きくなったら考えてみようと思いますw
ルンルンはまったくわかりません。。
やっぱり若いな~僕。。
Posted by フォレストパワーズ
at 2012年11月07日 21:41

こんばんは
はなのこルンルンは…(^-^;
キャンプでは子供に何か感じ取って学んでほしいなぁとは思いますが、まだ特別何かさせるということはないんですよね
小学生になったらナイフを使わせるとか、火の面倒を見させるとか、生存能力が上がりそうなことをさせたいとは思ってます
知らない人との触れあいも大事なことですかねぇ
親って欲張りですね(笑
はなのこルンルンは…(^-^;
キャンプでは子供に何か感じ取って学んでほしいなぁとは思いますが、まだ特別何かさせるということはないんですよね
小学生になったらナイフを使わせるとか、火の面倒を見させるとか、生存能力が上がりそうなことをさせたいとは思ってます
知らない人との触れあいも大事なことですかねぇ
親って欲張りですね(笑
Posted by MITSU
at 2012年11月07日 21:54

おはようございま~す
ルンルン お楽しみ様でした~(^O^)/
釣り されたんですね~!?
で、なかなか釣れない… φ(・ω・。)メモメモ (笑)
子供の仕事・・・
ウチはキャンプ道具の運搬を手伝ってくれますよ~
それぐらいですが… 今のうちは
自然の中での遊びを楽しんでくれればイイかなぁ~ と。
因みにウチも、上の子が 4年生っす!(*・∀-)b
ルンルン お楽しみ様でした~(^O^)/
釣り されたんですね~!?
で、なかなか釣れない… φ(・ω・。)メモメモ (笑)
子供の仕事・・・
ウチはキャンプ道具の運搬を手伝ってくれますよ~
それぐらいですが… 今のうちは
自然の中での遊びを楽しんでくれればイイかなぁ~ と。
因みにウチも、上の子が 4年生っす!(*・∀-)b
Posted by yoppeak
at 2012年11月08日 06:30

◆hana41さん◆
コメントありがとうございます♪
だからねっ。当選はないって(>_<)
長文から 当選… (笑)
記憶、思い出。これだね〜。
『昔キャンプ行ったな。行ってみるか!おふくろ〜、昔のキャンプ道具ない〜』
なんて いう時が来るのかな〜(*^^*)
で、ついて行ったりして…(笑)
孫だけ連れて行ったり…。
その時、私何歳?(-_-#)
しかも私の方が年上だったの?(笑)
hanaさんのように愛されて育った と思えるようになってくれたらな…。
ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
だからねっ。当選はないって(>_<)
長文から 当選… (笑)
記憶、思い出。これだね〜。
『昔キャンプ行ったな。行ってみるか!おふくろ〜、昔のキャンプ道具ない〜』
なんて いう時が来るのかな〜(*^^*)
で、ついて行ったりして…(笑)
孫だけ連れて行ったり…。
その時、私何歳?(-_-#)
しかも私の方が年上だったの?(笑)
hanaさんのように愛されて育った と思えるようになってくれたらな…。
ありがとうございました♪
Posted by よんピース at 2012年11月08日 08:49
◆フォレストパワーズさん◆
コメントありがとうございます♪
若いな。って2つしか変わらないじゃん!!
ドラゴンボール世代ですかね。弟と見てました〜(*^^*)。
あっ、フォレパさんは勉強ばかりしてたねっ(笑)
そう。強制はしたくないです。でも なんか 『やってみたい』とか 思って楽しんでやってくれたらな…。
ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
若いな。って2つしか変わらないじゃん!!
ドラゴンボール世代ですかね。弟と見てました〜(*^^*)。
あっ、フォレパさんは勉強ばかりしてたねっ(笑)
そう。強制はしたくないです。でも なんか 『やってみたい』とか 思って楽しんでやってくれたらな…。
ありがとうございました♪
Posted by よんピース at 2012年11月08日 10:53
◆MITSUさん◆
コメントありがとうございます♪
そうなんです。だんだん欲張りになってきてる…(>_<)
自然の中でのびのびと遊び、楽しんで何かを感じ取ってもらえたらな〜 という思いだけだったのに…。
でもいつかパパになる?(たぶん?)男の子だから… といろいろ経験させたいな。と思ってしまう。。。
楽しく!を第一に(^-^)v
ありがとうございました♪
ルンルン… 聞いた事もなさそうですね(^^;;(笑)
コメントありがとうございます♪
そうなんです。だんだん欲張りになってきてる…(>_<)
自然の中でのびのびと遊び、楽しんで何かを感じ取ってもらえたらな〜 という思いだけだったのに…。
でもいつかパパになる?(たぶん?)男の子だから… といろいろ経験させたいな。と思ってしまう。。。
楽しく!を第一に(^-^)v
ありがとうございました♪
ルンルン… 聞いた事もなさそうですね(^^;;(笑)
Posted by よんピース at 2012年11月08日 11:03
◆yoppeakさん◆
コメントありがとうございます♪
釣り…
ん?
釣れるんです?
うちの子がヘタだっただけって事!?(笑)
そ〜ゆ〜事〜?
魚がいないね。と話してました。。。(笑)
お子様、同じ歳なんですね。
まだまだ10歳?もう10歳?
考え方1つですね(*^^*)
うちも自然の中でのびのびさせま〜すo(^o^)o
ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
釣り…
ん?
釣れるんです?
うちの子がヘタだっただけって事!?(笑)
そ〜ゆ〜事〜?
魚がいないね。と話してました。。。(笑)
お子様、同じ歳なんですね。
まだまだ10歳?もう10歳?
考え方1つですね(*^^*)
うちも自然の中でのびのびさせま〜すo(^o^)o
ありがとうございました♪
Posted by よんピース at 2012年11月08日 11:11
こんにちは(^ー^)
はなのこルンルン♪なキャンプお疲れ様でした(^ー^)
キャンプ 家族 いろいろ考えて たくさん楽しんで記憶に残る思い出作り!
皆さん コメントありがとうございますm(._.)m
みんな 色々考えてるんですね、 さすが○ンタイキャンパーと言われる皆様ですm(._.)m 本当にありがとうございますm(._.)m
わが家も 目指しましょう○ンタイキャンパーを!よんピース隊長! これからもよろしくお願いします(._.)_ 。
はなのこルンルン♪なキャンプお疲れ様でした(^ー^)
キャンプ 家族 いろいろ考えて たくさん楽しんで記憶に残る思い出作り!
皆さん コメントありがとうございますm(._.)m
みんな 色々考えてるんですね、 さすが○ンタイキャンパーと言われる皆様ですm(._.)m 本当にありがとうございますm(._.)m
わが家も 目指しましょう○ンタイキャンパーを!よんピース隊長! これからもよろしくお願いします(._.)_ 。
Posted by オブジィ at 2012年11月08日 13:31
◆オブジィさん◆
久々のコメント、ありがとうございます♪
誰が隊長?
ホント、いろいろ考えます。
って、考えさせられます。。。
みんなで 楽しみもうね。一人で無理しないように…。
みんなのコメント、参考になるし、みんないい親だなぁ。と実感しました。
そうそう。もう物欲 止まってもいいですよ〜。
久々のコメント、ありがとうございます♪
誰が隊長?
ホント、いろいろ考えます。
って、考えさせられます。。。
みんなで 楽しみもうね。一人で無理しないように…。
みんなのコメント、参考になるし、みんないい親だなぁ。と実感しました。
そうそう。もう物欲 止まってもいいですよ〜。
Posted by よんピース at 2012年11月08日 16:06
こんばんにゃ
足跡から失礼します
で まったく記事と関係ありませんが・・・・・汗
ケッタは ちゃりのことです
ギア付きは
ケッタマシンですw
し 失礼致しました・・・・・・・・・
(実家 名古屋w)
足跡から失礼します
で まったく記事と関係ありませんが・・・・・汗
ケッタは ちゃりのことです
ギア付きは
ケッタマシンですw
し 失礼致しました・・・・・・・・・
(実家 名古屋w)
Posted by Chabo
at 2012年11月08日 17:42

◆Chaboさん◆
コメントありがとうございます♪
はじめまして(*^^*)
チャリ… の記事…。MITSUさんのお知り合いですかね。
答えてくださりありがとうございました♪
ご実家が名古屋ですか。
私も名古屋在住です。
『ケッタ』関東の方は分かるか… と 聞いてみました(笑)
でもケッタマシンは ギア付きとは知りませんでした。
どちらも チャリかと…(^^;;(笑)
勉強になりました。ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
はじめまして(*^^*)
チャリ… の記事…。MITSUさんのお知り合いですかね。
答えてくださりありがとうございました♪
ご実家が名古屋ですか。
私も名古屋在住です。
『ケッタ』関東の方は分かるか… と 聞いてみました(笑)
でもケッタマシンは ギア付きとは知りませんでした。
どちらも チャリかと…(^^;;(笑)
勉強になりました。ありがとうございました♪
Posted by よんピース at 2012年11月08日 17:56
よんピースさん、オブジィさん、おばんでございます(^^)
我が家は何もさせてません( ;´Д`)
まあ、くう&ひいの年齢を考えても何かを頼むにはちょっと早いかなと)^o^(
ですが、自発的にやりたいって事はやらせる様にはしてます(^^)
自然の中に飛び出して、自然の美しさ、厳しさを肌で体感してくれればそれでいいかなと思ってますo(^▽^)o
蒔拾いに一緒に出かけて、炭起こしなんて一緒にやれば、火を起こすのも料理するのも大変だなぁと学んでくれると思いますし、料理はホットケーキ作りやハンバーグ作りとかは一緒にコネコネする様にしています。
なるべく楽しい思い出になってくれる様に、笑って過ごすのが一番ですかね(^^)
笑ってる両親を見て、くう&ひいも笑顔になってくれれば幸せです。
親のせいでキャンプ嫌いになったなんて言われると悲しいんで^^;
我が家は何もさせてません( ;´Д`)
まあ、くう&ひいの年齢を考えても何かを頼むにはちょっと早いかなと)^o^(
ですが、自発的にやりたいって事はやらせる様にはしてます(^^)
自然の中に飛び出して、自然の美しさ、厳しさを肌で体感してくれればそれでいいかなと思ってますo(^▽^)o
蒔拾いに一緒に出かけて、炭起こしなんて一緒にやれば、火を起こすのも料理するのも大変だなぁと学んでくれると思いますし、料理はホットケーキ作りやハンバーグ作りとかは一緒にコネコネする様にしています。
なるべく楽しい思い出になってくれる様に、笑って過ごすのが一番ですかね(^^)
笑ってる両親を見て、くう&ひいも笑顔になってくれれば幸せです。
親のせいでキャンプ嫌いになったなんて言われると悲しいんで^^;
Posted by くう&ひいパパ at 2012年11月08日 19:08
◆くう&ひいパパさん◆
コメントありがとうございます♪
いろいろな所のコメントから、くう&ひいちゃんの笑顔の為に 頑張ってるのが、楽しんでるのが伝わります(*^^*)
お子さん幸せですね♪
親はこんなに我が子を愛してるのを、分かってくれれば… とは 思いませんが、 いつか… いつか… 親になった時にでも 子供の笑顔の為に頑張ってくれてたんだな〜 と 実感し、今度は自分の子供に 愛情をたっぷり注いでくれたらな… と。
今は た〜くさん、話して、た〜くさん、遊んで、いろんなキャンプを、楽しんで行きたいと思います♪
くう&ひいパパさん。
私のいろんな気持ちを引き出してくれ ありがとうございました♪
コメントありがとうございます♪
いろいろな所のコメントから、くう&ひいちゃんの笑顔の為に 頑張ってるのが、楽しんでるのが伝わります(*^^*)
お子さん幸せですね♪
親はこんなに我が子を愛してるのを、分かってくれれば… とは 思いませんが、 いつか… いつか… 親になった時にでも 子供の笑顔の為に頑張ってくれてたんだな〜 と 実感し、今度は自分の子供に 愛情をたっぷり注いでくれたらな… と。
今は た〜くさん、話して、た〜くさん、遊んで、いろんなキャンプを、楽しんで行きたいと思います♪
くう&ひいパパさん。
私のいろんな気持ちを引き出してくれ ありがとうございました♪
Posted by よんピース at 2012年11月08日 22:39
またまたコメントお邪魔します(^^)
そう!そうなんです~\(^o^)/
私もよんピースさんと全く一緒の考えです。
自分はキャンプには連れてってもらった事はありませんでしたが、これまでたくさん愛情を注いでもらった。
あれやってこれやってと頼まれずとも、たくさんの事を親の背中を見て自然と学んできた。
多分それはよんピースさんも、オブジィさんも、もちろん私も同じだと思います)^o^(
愛されてきたからこそ、自分がそうされてきた様に自分は愛情を持って子供達の事を考えます。
すると子供達が快適に過ごせる様に色々吸収しようとします。
今年の夏までキャンプの事何にもわからなかった私が、テント&タープ張ったり、火の起こし方など出来る様になったのも、やっぱり子供達を愛しているから(^^)
そうやって自然と親から子へ、また次の代へ子供への愛情は受け継がれて行くんだと思います。
どれだけ今は甘やかすとは違う、愛してあげられるか。
よんピースさんのコメント見たら、今のままでいいと思いますよ(^^)
子供達からすれば、ここまで自分達の事を考えてくれてるよんピースさん、オブジィさんがいる。
それだけで幸せだと思います\(^o^)/
そう!そうなんです~\(^o^)/
私もよんピースさんと全く一緒の考えです。
自分はキャンプには連れてってもらった事はありませんでしたが、これまでたくさん愛情を注いでもらった。
あれやってこれやってと頼まれずとも、たくさんの事を親の背中を見て自然と学んできた。
多分それはよんピースさんも、オブジィさんも、もちろん私も同じだと思います)^o^(
愛されてきたからこそ、自分がそうされてきた様に自分は愛情を持って子供達の事を考えます。
すると子供達が快適に過ごせる様に色々吸収しようとします。
今年の夏までキャンプの事何にもわからなかった私が、テント&タープ張ったり、火の起こし方など出来る様になったのも、やっぱり子供達を愛しているから(^^)
そうやって自然と親から子へ、また次の代へ子供への愛情は受け継がれて行くんだと思います。
どれだけ今は甘やかすとは違う、愛してあげられるか。
よんピースさんのコメント見たら、今のままでいいと思いますよ(^^)
子供達からすれば、ここまで自分達の事を考えてくれてるよんピースさん、オブジィさんがいる。
それだけで幸せだと思います\(^o^)/
Posted by くう&ひいパパ
at 2012年11月09日 00:53

◆くう&ひいパパさん◆
感動的なコメントありがとうございます(T^T)
このようなコメントを頂いた私も幸せです(;;)
くう&ひいパパ家が笑顔が絶えない家庭なのが、よ〜く分かりました♪♪♪
いつか、お会い出来る事を楽しみにしてます(*^^*)
感動的なコメントありがとうございます(T^T)
このようなコメントを頂いた私も幸せです(;;)
くう&ひいパパ家が笑顔が絶えない家庭なのが、よ〜く分かりました♪♪♪
いつか、お会い出来る事を楽しみにしてます(*^^*)
Posted by よんピース at 2012年11月09日 14:25
キットカットサンド、アホみたいに簡単でしょ(笑)
我が家も朝の定番になりそうです(^^)
我が家も朝の定番になりそうです(^^)
Posted by okayan at 2012年11月11日 13:32
◆okayanさん◆
オカレモンさん、
コメントありがとうございます♪
キットカットサンド、
アホみたいに簡単でした〜(笑)
美味しかったし、いいかも。
また簡単なメニュー 教えてくださいね(^-^)v
オカレモンさん、
コメントありがとうございます♪
キットカットサンド、
アホみたいに簡単でした〜(笑)
美味しかったし、いいかも。
また簡単なメニュー 教えてくださいね(^-^)v
Posted by よんピース at 2012年11月11日 18:22
バタバタしてて出遅れた(^^;
花のこルンルンキャンプ場釣りができるんですね♪
最近釣りキャンプと潮干狩りキャンプがしたくてウズウズと
あと紅葉狩りキャンプとかお花見キャンプもいいですよね~
子供には私のワガママに付き合わせる感じだけど
それで自然に触れてもらえたらなと思ってます
そしてキノコ探しが子供達好きです(^^)
グルキャンになると友達と遊びに行っちゃうので
あんまりお手伝いしてもらえないけと、自然の中で楽しめたらいいなと思ってます
いずれ簡単なご飯つくってもらいたいな~(笑)
花のこルンルンキャンプ場釣りができるんですね♪
最近釣りキャンプと潮干狩りキャンプがしたくてウズウズと
あと紅葉狩りキャンプとかお花見キャンプもいいですよね~
子供には私のワガママに付き合わせる感じだけど
それで自然に触れてもらえたらなと思ってます
そしてキノコ探しが子供達好きです(^^)
グルキャンになると友達と遊びに行っちゃうので
あんまりお手伝いしてもらえないけと、自然の中で楽しめたらいいなと思ってます
いずれ簡単なご飯つくってもらいたいな~(笑)
Posted by ユウタロス
at 2012年11月12日 06:41

◆ユウタロスさん◆
コメントありがとうございます♪
そうそう、椛の湖ルンルンキャンプ場は釣りができるよ〜。
釣りが好きな次男は、
ずっと一人でやってた(^^)
自転車レンタル1時間500円だよ。高いよね(*`Д´)
子供は遊具がなくても自然の中で遊ぶよね〜
娘ちゃんは 特に得意そうだね♪(笑)
コメントありがとうございます♪
そうそう、椛の湖ルンルンキャンプ場は釣りができるよ〜。
釣りが好きな次男は、
ずっと一人でやってた(^^)
自転車レンタル1時間500円だよ。高いよね(*`Д´)
子供は遊具がなくても自然の中で遊ぶよね〜
娘ちゃんは 特に得意そうだね♪(笑)
Posted by よんピース at 2012年11月12日 09:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。