ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よんピース
愛知県在住
オブジィ(旦那さん)と息子二人の4人家族です。
キャンプ初心者、失敗しながらも 楽しくのんびりキャンプしてます。 
息子達よ、たくさん笑って思い出作ってね♪ 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年05月21日

つぐ高原グリーンパーク

こんばんわ♪

久々の更新です (≧▽≦)
要領の悪いよんぴは、いつもバタバタしてます汗汗

「もう一人私が居たらなぁ~
今より倍、出来るはず!!」


ドラえもんに頼みたいくらいですぴよこ2
ん? パーマンか!?
パーマンって、コピー人間いたよね?




さて!!!
2週間ほど前の事ですが、
キャンプ行ってきましたドームテント
さらっと、いきますよ~ (*‘ω‘ *)


5/10〜11 愛知県 つぐ高原グリーンパーク
に行ってきましたピンクの星






ここのキャンプ場は、2年前初めて 『キャンプ』 をした所ですドキッ
当時家で使ってた BBQグリル、テーブル、椅子を持って・・・
テントはなかったので、バンガローに泊まったなぁ~ニコニコ


子供達も覚えてるのか、
そのバンガローを見てきましたよ青い星






ここに、テーブル置いてたね。
BBQしたよねっ♪
って、思い出して・・・
懐かしかったです (*´▽`*)





ここは車でチェックイン車

電話で予約した時に、
「希望通りにはなりませんので!」
と言われた通り・・・
希望通りになりませんでした (^▽^;)





オートキャンプエリアには、
「ウッディーエリア」 「リバーサイドエリア」があり、
我が家は、ウッディーエリアでした自然
とっても広々ですハート






昼食は家から焼いてきたピタパン黄色い星
好きな具を挟んで頂きました ( *´艸`)





その後次男とキャッチボールしたり、
散歩に、出かけたりダッシュ


こんな看板を見たら・・・




もちろん、行くでしょ d(≧▽≦)b

しか~し!!
結構つかれました(;´Д`)汗汗





到着♪






・・・でも開いてませんでしたガーン




夕食は簡単に やきやき〜ビール
肉にはご飯!という子供達。
2人で、2合半食べましたよ食事



焦げそうで、
「写真撮ってる場合じゃないよ・・・」
って、言われましたけど。。。




夜はまったり焚き火焚き火




みんな各々好きな事をしていたので、
私はひたすら一人で焼きマシュマロ食べてましたぶた



【 朝 】

この日は暑いくらいいい天気晴れ (;´∀`)hot
虫も出てくるし、日焼けもするし、
とうとうこの季節が来ましたよねぴよこ2


朝食は、余りものを・・・ピンクの星






♪ちょっとキャンプ場のご案内♪


ここのキャンプ場は、道の駅と併用してますチョキ
なので、ビールなどの飲み物、ガス缶の他に、
沢山のお土産や、お菓子も売ってますニコニコ





場内には、川が流れていて、
2年前は遊んでましたが、今は 物足りないかも・・・タラ~
パターゴルフもありましたピンクの星





広場では思いっ切りサッカーが出来、
その奥には、大きな屋根が・・・
雨の日はここで焚き火とか出来るのかな(。´・ω・)?





一番奥の場所に遊具ニコニコ
絡まってないですよ。一応遊んでます(;・∀・)






キャンプ場内のサニタリーハウス黄色い星




この建物の中には・・・

トイレ・・・・・・・・・・・洋式3 和式3あり、とっても綺麗でした黄色い星
炊事場・・・・・・・・・20?位の蛇口があり、綺麗に清掃されてましたチョキ
シャワールーム・・・・・・・出入口はカーテンで区切られてますパー
洗濯機&乾燥機・・2台ずつありました青い星
薪ストのお部屋・・・薪も常備され、椅子、テーブルあり♪のんびりできそうピンクの星





この日は我が家入れて、7組のキャンパーさんでした(´▽`*)
1ヶ月ぶりのファミキャン♫ 
のんびり出来ましたキラキラ






















あっさりレポですが・・・
おっしまい~イカ








この記事へのコメント
こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و


ファミキャンいいですねぇ❤︎

7組だけなら、本当ノンビリ出来そうですね(✿´ ꒳ ` )

でも何が希望通りにならなかったのか気になる〜( ゚д゚)



とりあえず、よんぴさんが2人居たら倍動くんじゃなくて倍バタバタしそう〜(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
と思いました。ごめんなさい(笑´∀`)
Posted by 扶美 at 2014年05月21日 21:34
お久しぶりの更新で\(^o^)/

つぐ高原の道の駅数年前に道の駅スタンプラリーで行ったはずだけど全然覚えてない(汗)
キャンプ場あったんだ>_<

それにしてもご飯二合ってたくましいですね(笑)
外で食べるからまた格別なんだねぇ〜
Posted by もりたか at 2014年05月21日 23:14
こんばんは\(^o^)/

うんうん。よんぴさんが2人になると…確かに2倍バタバタしてるか…
お互いサボろうとして結局意味ないじゃん!というオチですよね(笑)

やっぱり七輪ていい雰囲気だよね♪
焚き火台やらユニセラでヤキヤキと違って風情がある♪
うちも買おうかな…

このレポ見て突然、七輪物欲がわいてきた(笑)
Posted by kuroneko at 2014年05月21日 23:18
こんばんは!

7組しか居ないのに希望通りにならなかったのですか?(泣)

お子さん達で2合半はスゴイですね(^ ^)

けど、静かでノンビリ出来て楽しかったみたいですね*\(^o^)/*

せっかく登った展望台は……(>_<)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月22日 00:46
◆扶美さん◆

コメントありがとです♪

希望通りにならなかったのは、大したことじゃないけど、、、
みんな1ヶ所に集められただけ(^_^;)
でも、それぞれみなさん離れていたので
いいんだけどね (# ̄З ̄) ブツブツ

えっ!
私が二人いると、倍バタバタ!?
私はバタバタするけど、もう一人はしっかり動いてもらいますよ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月22日 17:41
◆もりたかさん◆

コメントありがとです♪

お!数年前にここに行かれたんですね。
私もバンガローに泊まった時は、
キャンプ場、見なかったです(。>∀<。)
キャンプ場は一番奥にあるので、
キャンプする人じゃないと、入らないかな。

そうそう!お肉だと2合ペロッと食べちゃいますが、
相手が魚だと、あまり食べませんよ。
たまに、ご飯で流し込んでますけどね(ーー;)
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月22日 17:42
◆kuronekoさん◆

コメントありがとです♪

なになに!ここでも何か聞こえるぅーーー
一緒にサボらないよ(。>∀<。) サボるのは私!
もう一人はね、テキパキと動く人なのよ(*≧m≦*) (笑)

七輪は、我が家のお気に入りです♫
BBQ台?や、デュアルグリルの新品で、スタンバイしてますが、
七輪は、とっても活躍中ですよー!

洗いたくても、洗えない‼︎
って所も好き〜(≧▽≦)
私にピッタリΣd(≧∀≦*)
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月22日 17:42
◆コジコジさん◆

コメントありがとです♪

そうなんです。
7組だから、1ヶ所に集められました。
本当は違うサイトが良かったんですけどね^^;
でも、周りに誰も居なくてのんびりできました(*^^*)

コジコジさんのお子さんもそのうち2合ペロッと行きますよー‼︎
楽しみですね(〃▽〃)
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月22日 17:43
とっても広々していて気持ちよさそうなサイトですね~o(^o^)o

キャンパー少なかったのに希望をきいてもらえないんですね↘

300メートルの階段先には天文台がぁ………
開いていなかったとは(^_^;)
結構しんどそうな道のりをお疲れさんです( ´艸`)

私のよんぴさんのイメージは~
何でもテキパキとこなしちゃうイメージなのですが…
イメージ一人歩き??(笑)
Posted by みみん at 2014年05月22日 22:16
やっほーこんばんはー♪

何何、よんぴっちが2人?
これ以上増えたら収集つかへんくて
オブさんが困るだけやろー>m<
「アタフタアタフタw」
「あれ?これどうするの?」
「何何分かんないwもー嫌だー!」って。
あっはっは!想像だけで爆笑できる~(爆)

ピタパンの存在忘れてたー
ピタパン、ピタッと作るの難しいよね・▽・;
私もまたリベンジしよう~w

「希望通りにはなりません」
厳しい時のオブさんのセリフかと思った
>m<
Posted by ハルっちハルっち at 2014年05月22日 23:15
おはようございます〜

いや〜ん、よんぴさんもバタバタしちゃってるの?
私も、何にも用事無いのにバタバタしちゃってますよ〜
私がもう一人居たら〜きっともう一人は、「お布団の中が一番安全」って言いながらずっと寝てると思われます〜無駄だね!!

ピタパン、初日のお昼にもってこいですね〜
具材の下ごしらえを済ませておけば、挟むだけで食べれるもんね〜
我が家、いつも1日目のお昼が時間掛かってずれ込んで、晩ご飯が遅くなるパターンなんで、次のキャンプのお昼に採用しようかな!!
ただ我が家の場合、コストコにピタパン買いに行かなきゃ〜ですが・・・
自分で焼けるよんぴさんやハルっちさんって凄いな〜

天文台は・・・残念でしたね〜
夜なら開いてたのかな??せっかくの施設がもったいないよね〜
このキャンプ場、施設は充実してるんですね〜
広々してるし、込み合ってなさそうだし、良さそうです〜

それにしても、ご飯2合半は凄い!!
そのうち、ご飯炊いても炊いても追いつかないよ〜ってよんぴさんがバタバタしちゃってそう(笑)
Posted by ひーこ。 at 2014年05月23日 08:05
こんにちは^^

私も自分がもう1人欲しい!
で一人は仕事に行ってもらって、私は専業主婦したい~!ってそんなこと聞いてないって?(笑)
考えることはみんな同じで笑えたよ(´∀`)

つぐ高原は行ったことないけど、サイト広々でよさげだね~♪
ただ、閑散期くらいは希望を聞いて欲しいよね~(´ε`;)

ピタパン美味しそう!
いろんな具材を好きにはさんで食べれていいね(´▽`)
ピタパン作るのが苦手なんだけど食べたくなってきた~(笑)

ご飯2合半って、我が家は4人でも絶対食べきれない(・・;)
やっぱり男の子兄弟は食べる量がちがうわぁ~。
たくさん食べて大きくなってもらわないとね!
Posted by しぇりこしぇりこ at 2014年05月23日 08:30
こんちわ〜

お楽しみ様でした♪ (*´∀`*)ノ

ココは 管理棟が 遠いよね〜!!
前に 歩いて薪を買いに行って
泣きそうになりながらサイトに帰った記憶が…
次からは車で! って心に誓いましたよん♪ ww


ココ 冬キャンに 良いらしいっすね〜!
今年の冬は ココにしますか〜!?
バンガローあるし、
バンガローあるし、、、
バンガローあるし〜!!(。-∀-) ニヒ♪
Posted by yoppeakyoppeak at 2014年05月23日 10:45
◆みみんさん◆

遅くなってごめんなさい(。>∀<。)
コメントありがとうです♪

ホント気持ちがいい天気と、キャンプ場と、サイトでした(*^^*)
天文台ねっ。かなり急坂の山道を歩いたのに…
足ガクガクしただけでした(~_~;)

私のイメージ?
そう!テキパキなんでもこなす感じです( ̄^ ̄)ゞ
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月24日 09:04
◆ハルっち◆

遅くなりましたー!
ヒマラヤLINEのせいにでも しておこう。。。
コメントありがとです♪

私が2人…に、みんなこの反応。。。
なんでやねん‼︎
1人は優しい気の利くよんぴなら、
オブは大歓迎みたいよ(# ̄З ̄) ブツブツ

ピタパン、美味しいし便利だし好き(≧▽≦)
うまく出来るレシピ教えてよ〜
ハルっちのパン、うまうまだからさ(ノ≧∀)ノ♪
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月24日 09:10
◆ひーこ。さん◆

有名人の奥様だぁ(≧▽≦) 遅くなってごめんねっ。
コメントありがとです♪

あのね、ひーこ。さん。
私は確かにバタバタしてるけど、
用事ないのにバタバタはしてないよ(笑)
ひーこ。さんのバタバタ姿、目に浮かぶわぁ。
そして、それを横目で見るひでっちさん(*≧m≦*)

ピタパンオススメですよ♪
ピタパンじゃなくても、ロールパンでもクロワッサンでもいいし♫
お昼は簡単に済ませられると楽だよねっ。
オススメのお昼ご飯あったら、教えてね(o^^o)

ご飯2合半、ビックリするけど、たくさん炊くと食べなかったり。。。
副食によるそうです( ̄∀ ̄;)
毎日煮魚なら、ご飯減らないよv( ̄∇ ̄)
ひでっち家の息子くんも、モリモリ食べる日が来るかもよぉ〜(≧∇≦)
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月24日 09:11
◆しぇりこさん◆

遅くなってごめんね。 バタバタだよ(笑)
コメントありがとです♪

ね!ね!でしょ、でしょ‼︎
もう1人欲しいよね〜。役割分担♫
これが出来たら家庭もうまくまわり、
私も充実していいと思うんだけどなぁ。
って、考えても無駄だねー( ̄∀ ̄;)

ピタパン、美味しそうなパン作ってたじゃん!!
これちょっとイマイチだったもん。。。
破れそうになるし、もっと上手く焼きたいわ。
今月のパン教室のレシピ、教えてもらおうかな。

ご飯は、めちゃモリモリだよ!
今朝3人で2合だった。私は朝はパン♫
たくさん食べて大きくなってもらうわ(≧▽≦)ゞ
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月24日 09:11
◆yoppeakさん◆

遅くなりましたー!
キャンプ準備に時間かかり過ぎー!
コメントありがとです♪

管理棟まで確かに遠い(^^;;
私は歩いて買いに行きましたけど、
みなさん車でよくお出かけしてましたよ。
バンガローまで散歩行ったしね。
歩くのいいよ!ってダイエットには無縁だよね(~_~;)

ここ冬キャンにいいんだぁ。
安くなるのかなぁ。
またうちだけテントで、みなさんバンガローですか?
張りたくて、ウズウズしてるくせに(*≧m≦*)ププッ
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月24日 09:12
( ̄Д ̄)ノ
おい!よんぴっ!
全然記事あがってないじゃん(>_<)
Posted by オブジィ at 2014年05月30日 11:48
◆オブジィ◆

フフフ。。。

いろいろと忙しいんだわねっ。
いつも応援ありがとう♡

気ままに…頑張るよ(o^^o)
Posted by よんピースよんピース at 2014年05月30日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つぐ高原グリーンパーク
    コメント(20)