2014年04月04日
クリーム団 in ふもとっぱら 3/21~23 ②
こんばんわっ。
ふもとっぱらのレポ
進めます(≧▽≦)
・・・前回までのあらすじ・・・
クリーム団のみなさんと、富士山を見に
ふもとっぱらへキャンプに行ったよんぴ家
そこでは、素敵な再会もあり、富士山にも癒され(´▽`*)、
夕食はみんなでBBQをして肉を食べまくって寝る
と、そこからの続きです
3/21(キャンプ初日)
この日は全国的?にすごい風で、
飛ばされそうなテントをみんなでハラハラ眺めてたり

噂では、お友達のテントのポールが折れて、急遽バンガローにしたり〜
とんでもない風と一緒のキャンプでした
夜中もテントが、凹んだり、膨らんだり、凹んだり、膨らんだり
バッサバッサ バッサバッサ
何回、目を覚ました事か・・・( ;∀;)
「またまた〜ヾ(*´∀`*)ノ
どうせ気付かず寝てたでしょ( ̄∀ ̄;) 」
って思ってる そこのスポーツ用品店勤務のお方!!
ホント、今回は起きたよ
寝れなかったもん・・・ (´・_・`)
【 2日目 】
朝・・・
「富士山綺麗だよ~」
のオブの声で気付いました
「そうだ!!
富士山にキャンプに来てたんだ(。>∀<。)」
・・・急いで行くも、日の出の勝ち

ふもとっぱらのレポ
進めます(≧▽≦)
・・・前回までのあらすじ・・・
クリーム団のみなさんと、富士山を見に
ふもとっぱらへキャンプに行ったよんぴ家

そこでは、素敵な再会もあり、富士山にも癒され(´▽`*)、
夕食はみんなでBBQをして肉を食べまくって寝る

と、そこからの続きです

3/21(キャンプ初日)
この日は全国的?にすごい風で、
飛ばされそうなテントをみんなでハラハラ眺めてたり


噂では、お友達のテントのポールが折れて、急遽バンガローにしたり〜
とんでもない風と一緒のキャンプでした

夜中もテントが、凹んだり、膨らんだり、凹んだり、膨らんだり
バッサバッサ バッサバッサ
何回、目を覚ました事か・・・( ;∀;)
「またまた〜ヾ(*´∀`*)ノ
どうせ気付かず寝てたでしょ( ̄∀ ̄;) 」
って思ってる そこのスポーツ用品店勤務のお方!!
ホント、今回は起きたよ
寝れなかったもん・・・ (´・_・`)
【 2日目 】
朝・・・
「富士山綺麗だよ~」
のオブの声で気付いました

「そうだ!!
富士山にキャンプに来てたんだ(。>∀<。)」
・・・急いで行くも、日の出の勝ち


く〜!! (≧ω≦)
負けたではないか。。。
リベンジだぁ
朝は各自適当に♪
だったのですが、肉が余ってる・・・
朝から焼肉です

imoちゃん、
ずっと焼いてくれてありがとねっ。
さすがのクリーム団のみなさんも、
「肉はちょっと〜」
と言いながらも、どんどん焼いてるうちに、
「美味しいそうねぇ」 って。。。

ローストビーフ、トルティーヤ。
パンにご飯に、ぜんざいになんでも、アリです (≧◇≦)

これは、にしちゃんから頂いたぜんざい。
いろんな味があり、お湯をかけて頂きました。
ありがとねっ (σ≧∀≦)σ
今日も富士山は元気そうです

この日は各自、自由にお出かけ~
我が家は温泉に出かけたり、
田貫湖にお友達に会いに遊びに行ったり〜

田貫湖にいた みーパパさん。
お久しぶりの都築さんも。
お邪魔しました(*^^*)

ひっさびさのお友達にも再会
あの風で、ポールが ボキッ と折れてバンガローに泊まったらしく、
この日はバンガローからテントへ引っ越し

ポールが折れて凹んでたみたいだけど、
怪我がなくて良かったよ‼

ランステいいねぇ。
未だに、どうやって張るか分からないなぁ。
今度見せてねっ。
テントに戻って、昼食です
朝、食べる予定のハンバーガー
ここでも子供達はモリモリ食べてます(・´з`・)

先程の友達が今度は遊びに来てくれましたが、
オブは睡眠中
。。。
実はオブはキャンプ5日前から熱
今回のキャンプ。 ちょっと考えたのですが、
なかなか会えるメンバーではなかったので、ぜひ行きたい
おかげで、みなさんに気を使わせてしまいました
ごめんなさいでした(T_T)

お土産、ありがとうねっ。
手を見て!
一応、お辞儀してるらしいよ(。-_-。)
その間にも、にしちゃんが、オヤツのゴマ団子を作ってくれたり、
あーちーパパに会いに、
みのとと+みのかかさんご家族が、遊びに見えてたり〜

こんな写真でごめんなさい・・・
参加するのが、遅かったので・・・(^▽^;)
みのとと+みのかかさんとは、去年のマイアミで以来ですねっ。
私もちょっとお邪魔させて頂きました。
なんでも作ってしまう、手芸の天才みのかかさん
みのととさん♪
コーヒー豆の話は、勉強になりましたよ

だから、ぜひコーヒー頂いてみたかった(。>∀<。)
と、図々しいよんぴ( *´艸`)

また何処かで、お会いすると思います(*´▽`*)
チーズケーキ。ありがとうございました
さてさて。
夕方の富士山は・・・
うん。いいねっ。

ずっと眺めてると、お昼からそこに居たおじさんが、
いきなりカメラの説明を始めました・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

結局 私のカメラでは、説明書がないと教えられないらしい。。。
でも写真の撮り方も教えてくれましたよ
水面より空の、割合を多くして・・・
少し上に傾けて撮ってごらん・・・
おじさん・・・
ありがとう・・・。゜゜(´□`。)°゜。
忘れないよぉ・・・
と‼
2日目 夕食
この日も、出て来るのは 肉
肉
肉
肉
ローストビーフ ハンバーガー クリームシチュー、
ホタテご飯 ガレット ビーフシチュー、
スペアリブ 牡蠣のガーリックソテー ポトフ、
ビビンバ 餃子 タンドリーチキン ポテト
もっとありましたが、覚えられなかった・・・
料理名も 曖昧?(;・∀・)






最後は、にしちゃんが、豪快にチキン南蛮

子供たち、食べます



大人もカンパイ

このお二人
ホント仲良しですよ
にしちゃん夫妻です (〃艸〃)

この後・・・
急激に体に入って来た大量の食べ物に、
私の胃と腸が悲鳴をあげ・・・
お腹がグルルーーーーー(;´Д`)
自分でも「どうした?」
ってビックリしてるのに、imoちゃんは、
「お腹すいたの?(笑)」
って、違うし>_<
こんな事もあろうかと、
先を読んでたのだ ( ̄▽ ̄)
クリーム団には必需品

あっ、私は ‼ ね(;・∀・)
何かに当たった訳じゃないよ。
ただの、食・べ・過・ぎ (≧∀≦*)
急な来客に腸がビックリしてただけ!
薬、助かったわっ(*´▽`*)
やるな!私!
これ飲んで、
昔、教えてもらった
「食べ過ぎた時は、右を下にして寝なさい・・・」
誰も居ない右を向いて 寝ました。。。
【 3日目 】
日の出に勝つ
こんな所まで来て、
2日間も寝過すわけには、いきません(・ω・)ノ
勝った

ずっと眺めてたら、優しい旦那様がコーヒーを持ってきてくれたので、
それを飲みながら、30分以上眺めてました
いいでしょ(〃艸〃)
アホか(ーー;)
日の出の瞬間も・・・







もう いいって?
もう ないよ(笑)
朝から子供達に、チキン南蛮
ガッツリ食べるも、野菜だけ残ってる・・・

にしちゃんfamily
宴会幕、ありがとう♪
我が家、まだまだ入団出来ないね
(笑)
胃腸も料理の腕も、鍛えてきまっす


店長さんfamily
薪スト、子供用に幕をありがとう♪
DVD鑑賞会、大人も子供も感謝です

あーちーパパさんfamily
オブを心配してくれて、
何度もテントまで来てくれてありがとう♪
今も完治してません・・・

天気にも恵まれ、怪我する事もなく
楽しく3日間過ごせました
まだまだ修行が足りない我が家ですが、
勉強になり、精進する日々を送る事でしょう・・・(笑)
オブジィの体調が悪く、寝てる事もあったりして
気を遣わせてしまってごめんなさい

3日間 楽しかったです♪
ありがとうございました ♪


最後に簡単に施設を~
◆炊事場◆

管理棟に近い炊事場
テントもこの近くにしたので、とっても便利でした(´▽`*)
他にも炊事場?水道?は見かけましたが、
あまりにも広すぎて、未確認です。。。
◆トイレ◆


これは、中央?のトイレです。
洋式が3つ。 男性用が2つ。(便座、暖かいよ)
しか~し!!
男女共同です !!
管理棟の横にもトイレがありました。
こちらは、和式が2つ。 男性用も2つ。
記憶が正しければ、合ってるはず!! (^▽^;)
初のクリーム団キャンプ
みなさん、遠い所お疲れ様でした
ありがとうございました(≧▽≦)
おしまい
負けたではないか。。。
リベンジだぁ

朝は各自適当に♪
だったのですが、肉が余ってる・・・
朝から焼肉です


imoちゃん、
ずっと焼いてくれてありがとねっ。
さすがのクリーム団のみなさんも、
「肉はちょっと〜」
と言いながらも、どんどん焼いてるうちに、
「美味しいそうねぇ」 って。。。

ローストビーフ、トルティーヤ。
パンにご飯に、ぜんざいになんでも、アリです (≧◇≦)

これは、にしちゃんから頂いたぜんざい。
いろんな味があり、お湯をかけて頂きました。
ありがとねっ (σ≧∀≦)σ
今日も富士山は元気そうです


この日は各自、自由にお出かけ~

我が家は温泉に出かけたり、
田貫湖にお友達に会いに遊びに行ったり〜


田貫湖にいた みーパパさん。
お久しぶりの都築さんも。
お邪魔しました(*^^*)

ひっさびさのお友達にも再会

あの風で、ポールが ボキッ と折れてバンガローに泊まったらしく、
この日はバンガローからテントへ引っ越し


ポールが折れて凹んでたみたいだけど、
怪我がなくて良かったよ‼

ランステいいねぇ。
未だに、どうやって張るか分からないなぁ。
今度見せてねっ。
テントに戻って、昼食です

朝、食べる予定のハンバーガー
ここでも子供達はモリモリ食べてます(・´з`・)

先程の友達が今度は遊びに来てくれましたが、
オブは睡眠中

実はオブはキャンプ5日前から熱

今回のキャンプ。 ちょっと考えたのですが、
なかなか会えるメンバーではなかったので、ぜひ行きたい

おかげで、みなさんに気を使わせてしまいました

ごめんなさいでした(T_T)

お土産、ありがとうねっ。
手を見て!
一応、お辞儀してるらしいよ(。-_-。)
その間にも、にしちゃんが、オヤツのゴマ団子を作ってくれたり、
あーちーパパに会いに、
みのとと+みのかかさんご家族が、遊びに見えてたり〜

こんな写真でごめんなさい・・・
参加するのが、遅かったので・・・(^▽^;)
みのとと+みのかかさんとは、去年のマイアミで以来ですねっ。
私もちょっとお邪魔させて頂きました。
なんでも作ってしまう、手芸の天才みのかかさん

みのととさん♪
コーヒー豆の話は、勉強になりましたよ


だから、ぜひコーヒー頂いてみたかった(。>∀<。)
と、図々しいよんぴ( *´艸`)

また何処かで、お会いすると思います(*´▽`*)
チーズケーキ。ありがとうございました

さてさて。
夕方の富士山は・・・
うん。いいねっ。

ずっと眺めてると、お昼からそこに居たおじさんが、
いきなりカメラの説明を始めました・・・Σ(・ω・ノ)ノ!

結局 私のカメラでは、説明書がないと教えられないらしい。。。

でも写真の撮り方も教えてくれましたよ

水面より空の、割合を多くして・・・
少し上に傾けて撮ってごらん・・・
おじさん・・・
ありがとう・・・。゜゜(´□`。)°゜。
忘れないよぉ・・・
と‼
2日目 夕食
この日も、出て来るのは 肉




ローストビーフ ハンバーガー クリームシチュー、
ホタテご飯 ガレット ビーフシチュー、
スペアリブ 牡蠣のガーリックソテー ポトフ、
ビビンバ 餃子 タンドリーチキン ポテト
もっとありましたが、覚えられなかった・・・
料理名も 曖昧?(;・∀・)






最後は、にしちゃんが、豪快にチキン南蛮

子供たち、食べます




大人もカンパイ

このお二人

ホント仲良しですよ

にしちゃん夫妻です (〃艸〃)

この後・・・
急激に体に入って来た大量の食べ物に、
私の胃と腸が悲鳴をあげ・・・
お腹がグルルーーーーー(;´Д`)
自分でも「どうした?」
ってビックリしてるのに、imoちゃんは、
「お腹すいたの?(笑)」
って、違うし>_<
こんな事もあろうかと、
先を読んでたのだ ( ̄▽ ̄)
クリーム団には必需品

あっ、私は ‼ ね(;・∀・)
何かに当たった訳じゃないよ。
ただの、食・べ・過・ぎ (≧∀≦*)
急な来客に腸がビックリしてただけ!
薬、助かったわっ(*´▽`*)
やるな!私!
これ飲んで、
昔、教えてもらった
「食べ過ぎた時は、右を下にして寝なさい・・・」
誰も居ない右を向いて 寝ました。。。

【 3日目 】
日の出に勝つ

こんな所まで来て、
2日間も寝過すわけには、いきません(・ω・)ノ
勝った


ずっと眺めてたら、優しい旦那様がコーヒーを持ってきてくれたので、
それを飲みながら、30分以上眺めてました

いいでしょ(〃艸〃)
アホか(ーー;)
日の出の瞬間も・・・







もう いいって?
もう ないよ(笑)
朝から子供達に、チキン南蛮

ガッツリ食べるも、野菜だけ残ってる・・・

にしちゃんfamily
宴会幕、ありがとう♪
我が家、まだまだ入団出来ないね

胃腸も料理の腕も、鍛えてきまっす



店長さんfamily
薪スト、子供用に幕をありがとう♪
DVD鑑賞会、大人も子供も感謝です


あーちーパパさんfamily
オブを心配してくれて、
何度もテントまで来てくれてありがとう♪
今も完治してません・・・

天気にも恵まれ、怪我する事もなく
楽しく3日間過ごせました

まだまだ修行が足りない我が家ですが、
勉強になり、精進する日々を送る事でしょう・・・(笑)
オブジィの体調が悪く、寝てる事もあったりして
気を遣わせてしまってごめんなさい


3日間 楽しかったです♪
ありがとうございました ♪


最後に簡単に施設を~
◆炊事場◆

管理棟に近い炊事場
テントもこの近くにしたので、とっても便利でした(´▽`*)
他にも炊事場?水道?は見かけましたが、
あまりにも広すぎて、未確認です。。。
◆トイレ◆


これは、中央?のトイレです。
洋式が3つ。 男性用が2つ。(便座、暖かいよ)
しか~し!!
男女共同です !!
管理棟の横にもトイレがありました。
こちらは、和式が2つ。 男性用も2つ。
記憶が正しければ、合ってるはず!! (^▽^;)
初のクリーム団キャンプ

みなさん、遠い所お疲れ様でした

ありがとうございました(≧▽≦)
おしまい

Posted by よんピース at 20:56│Comments(18)
│ふもとっぱら
この記事へのコメント
こんばんは みのかかです
急にお邪魔しちゃってごめんなさいm(__)m
オブジィさん、体調悪かったんですね
お大事になさって下さい
天才だなんてとんでもないですが(>_<)
そのうちゆっくりお話できたらうれしいです(^^♪
また何処かで珈琲飲んでやってくださいね~
お気に入り、いただいていきますね
急にお邪魔しちゃってごめんなさいm(__)m
オブジィさん、体調悪かったんですね
お大事になさって下さい
天才だなんてとんでもないですが(>_<)
そのうちゆっくりお話できたらうれしいです(^^♪
また何処かで珈琲飲んでやってくださいね~
お気に入り、いただいていきますね
Posted by みのとと+みのかか
at 2014年04月04日 21:47

こんばんは!
朝から肉なの?(;゜0゜)
そりぁ〜胃もビックリするわぁ(笑)
パラパラ漫画?綺麗に撮れてますね
オジ様のおかげ?デスねV(^_^)V
それにしてもスッゴイ料理ですね*\(^o^)/*
ウチも見習わなければ^_^;
オブジィさんまだ、体調悪いんですか?
早く治して
楽しいキャンプして下さいね(*^^*)
朝から肉なの?(;゜0゜)
そりぁ〜胃もビックリするわぁ(笑)
パラパラ漫画?綺麗に撮れてますね
オジ様のおかげ?デスねV(^_^)V
それにしてもスッゴイ料理ですね*\(^o^)/*
ウチも見習わなければ^_^;
オブジィさんまだ、体調悪いんですか?
早く治して
楽しいキャンプして下さいね(*^^*)
Posted by コジコジ
at 2014年04月04日 22:44

◆みのかかさん◆
コメントありがとうございました♪
そして、こんなブログに来てくれて恐縮です(。>∀<。)
出会ったのは3回目くらいですかねっ。
毎回どなたかに紹介して頂き、しかも立ち話の状態なので、
話していいのかどうなのか・・・ と迷っておりました(^◇^;)
今回は少しでしたが、お邪魔してお話を聞けれて良かったな。
って思ってます*\(^o^)/* あちぱぱに、感謝ですかねっ♪ (笑)
ミシンを使いこなせる女性、憧れます。
自慢のお母さんでしょうねっ。
お気に入り♪ ありがとうございます(*^^*)
私もお気に入りに登録させて頂きますねっ(≧▽≦)
なぜか、またどこかで、会えそうな予感☆
これからもよろしくお願いします♪
コメントありがとうございました♪
そして、こんなブログに来てくれて恐縮です(。>∀<。)
出会ったのは3回目くらいですかねっ。
毎回どなたかに紹介して頂き、しかも立ち話の状態なので、
話していいのかどうなのか・・・ と迷っておりました(^◇^;)
今回は少しでしたが、お邪魔してお話を聞けれて良かったな。
って思ってます*\(^o^)/* あちぱぱに、感謝ですかねっ♪ (笑)
ミシンを使いこなせる女性、憧れます。
自慢のお母さんでしょうねっ。
お気に入り♪ ありがとうございます(*^^*)
私もお気に入りに登録させて頂きますねっ(≧▽≦)
なぜか、またどこかで、会えそうな予感☆
これからもよろしくお願いします♪
Posted by よんピース
at 2014年04月05日 13:43

◆コジコジさん◆
コメントありがとです♪
そうだよ〜 朝から焼肉だよ。
imoちゃんが何回も焼いてくれたけど、みんなで全て食べたよ(。>∀<。)
もう、飲んじゃえるメニューだよε===(っ≧ω≦)っ(笑)
日の出の綺麗でしょ。
どの写真にしていいか分からず全部使って見た(笑)
オブはもうすく完全復活らしいです。
風邪引くといつも長いんですよね(ー ー;)
さっさと治して欲しいもんです(。-_-。)
コメントありがとです♪
そうだよ〜 朝から焼肉だよ。
imoちゃんが何回も焼いてくれたけど、みんなで全て食べたよ(。>∀<。)
もう、飲んじゃえるメニューだよε===(っ≧ω≦)っ(笑)
日の出の綺麗でしょ。
どの写真にしていいか分からず全部使って見た(笑)
オブはもうすく完全復活らしいです。
風邪引くといつも長いんですよね(ー ー;)
さっさと治して欲しいもんです(。-_-。)
Posted by よんピース
at 2014年04月05日 13:44

こんにちは。
前記事も、Imoちゃんの後にコメント入れたつもりがないわ(*_*;最近そんなんばっかよ~!
よんピちゃんとの初キャンプありがとう。楽しかった!
オブさん、体調悪かったけど頑張って設営したり、宴会参加してくれたり、でもどきどき顔色真っ青だったから相当キツかったよね~。
うちの子供もおかげでみんなで遊べて、
楽しいキャンプだったよ。
よんピちゃんの彩り料理おいしかった!
ビビンバやアスパラ巻き、サラダなどなど
どれも、ピチッと綺麗に作ってあってたまげたよ。
私も見習いたい!無理かな(笑)
オブさん、まだ完全復活じゃないの!?
長すぎない?お酒とタバコ止めたら直るよね♪
前記事も、Imoちゃんの後にコメント入れたつもりがないわ(*_*;最近そんなんばっかよ~!
よんピちゃんとの初キャンプありがとう。楽しかった!
オブさん、体調悪かったけど頑張って設営したり、宴会参加してくれたり、でもどきどき顔色真っ青だったから相当キツかったよね~。
うちの子供もおかげでみんなで遊べて、
楽しいキャンプだったよ。
よんピちゃんの彩り料理おいしかった!
ビビンバやアスパラ巻き、サラダなどなど
どれも、ピチッと綺麗に作ってあってたまげたよ。
私も見習いたい!無理かな(笑)
オブさん、まだ完全復活じゃないの!?
長すぎない?お酒とタバコ止めたら直るよね♪
Posted by にしちゃん
at 2014年04月05日 15:14

今日は花見日和なのに、次男発熱~(>_<)
本人もつらそう。
皆さんキャンプかな?
私達もよんぴちゃん達と初めてゆっくり一緒にキャンプしたような気がするよね♪
朝から焼き肉は、我が家もはじめて(笑)
でも、
子ども達モリモリ本当によく食べてたね(笑)
広い大地を探索したり走ったり~
よんぴ長男君を筆頭にたくさんお世話になってありがとう(^^)
そう、よんぴちゃんのビビンバ
お店のみたいで最高だった!!
彩りも繊細でさすがだわ(^-^*)スゴイ!
サラダもありがとね~☆
時折風は強かったけど、
3日間天気にも恵まれて雄大な富士山を
みんなで一緒に見られたのは本当に最高だったわ~
こちらこそいろいろありがとう(^^)
レポお疲れ様でした~!
本人もつらそう。
皆さんキャンプかな?
私達もよんぴちゃん達と初めてゆっくり一緒にキャンプしたような気がするよね♪
朝から焼き肉は、我が家もはじめて(笑)
でも、
子ども達モリモリ本当によく食べてたね(笑)
広い大地を探索したり走ったり~
よんぴ長男君を筆頭にたくさんお世話になってありがとう(^^)
そう、よんぴちゃんのビビンバ
お店のみたいで最高だった!!
彩りも繊細でさすがだわ(^-^*)スゴイ!
サラダもありがとね~☆
時折風は強かったけど、
3日間天気にも恵まれて雄大な富士山を
みんなで一緒に見られたのは本当に最高だったわ~
こちらこそいろいろありがとう(^^)
レポお疲れ様でした~!
Posted by imoちゃん at 2014年04月05日 17:46
( ・◇・)?ん?
呼んだ?(; ̄Д ̄)?
またまたぁ~どうせ気付かず寝てたでしょ(笑)
オブさんの『富士山綺麗だよ♪』の声で気付く…
ね、寝てますやん…
((((;゜Д゜)))
3日目は日の出に勝てた…
2日目はやっぱり負けてますやん(笑)
(゜o゜)\(-_-)
ですよね~!オブさんやこども達に何されても起きないよんぴさんですもんね(笑)
夜な夜なオブさんがポール支えてたんだね!
うーん、やっぱり羨ましい♪
そして気付けば…レポもさらっと追い抜いて行かれましたよ…
いつものことではありますが…うちはまだ…エバグレですから…
レポお疲れ様でした!
オブさん!お大事にです!
そして!スガキヤもあるよ(笑)
で、kuronekoはスキレット持ってます♪
呼んだ?(; ̄Д ̄)?
またまたぁ~どうせ気付かず寝てたでしょ(笑)
オブさんの『富士山綺麗だよ♪』の声で気付く…
ね、寝てますやん…
((((;゜Д゜)))
3日目は日の出に勝てた…
2日目はやっぱり負けてますやん(笑)
(゜o゜)\(-_-)
ですよね~!オブさんやこども達に何されても起きないよんぴさんですもんね(笑)
夜な夜なオブさんがポール支えてたんだね!
うーん、やっぱり羨ましい♪
そして気付けば…レポもさらっと追い抜いて行かれましたよ…
いつものことではありますが…うちはまだ…エバグレですから…
レポお疲れ様でした!
オブさん!お大事にです!
そして!スガキヤもあるよ(笑)
で、kuronekoはスキレット持ってます♪
Posted by kuroneko at 2014年04月05日 19:14
こんにちは^^
2話まとめて読ませてもらったよ~。
初日は風が強くて大変そうだったねΣ(・ω・;|||
何事もなくてよかった!
目の前に雄大な富士山を眺めながら、気の合う仲間とキャンプって最高の贅沢だね♪
それにしても朝から肉・肉・肉(笑)
クリーム団のご飯は、長女はヨダレもんだわ~(*´∀`*)
私は胃腸が弱いからヤバそうだけど( ̄▽ ̄;)
ふもとっぱらのトイレ、よんピさんが大丈夫そうなら我が家も大丈夫そうだな~。
しぇりおもようやく富士山方面に興味を示し始めたので、ふもとっぱら狙ってます♪
オブさんの体調はいかが? お大事にね!
2話まとめて読ませてもらったよ~。
初日は風が強くて大変そうだったねΣ(・ω・;|||
何事もなくてよかった!
目の前に雄大な富士山を眺めながら、気の合う仲間とキャンプって最高の贅沢だね♪
それにしても朝から肉・肉・肉(笑)
クリーム団のご飯は、長女はヨダレもんだわ~(*´∀`*)
私は胃腸が弱いからヤバそうだけど( ̄▽ ̄;)
ふもとっぱらのトイレ、よんピさんが大丈夫そうなら我が家も大丈夫そうだな~。
しぇりおもようやく富士山方面に興味を示し始めたので、ふもとっぱら狙ってます♪
オブさんの体調はいかが? お大事にね!
Posted by しぇりこ
at 2014年04月06日 15:23

◆にしちゃん◆
遅くなってごめんねっ。
コメントありがとです♪
ふもとっぱら。
ありがとうございました & お疲れ様でした♪
始めてキャンプさせてもらって、
ホント勉強にもなったし、楽しかったよ(≧▽≦)
食事はみんなすごかったよねっ。
でもやっぱり、これも作りたいな。一緒に食べたいな。
っていう思いがみんな一緒だなぁ。と実感したよ。
私はみんなみたいに、手の混んだ料理は出来ないし、味もイマイチだから、
一緒のテーブルに並べるのは、ホント恥ずかしかったよ。
ポテトも少なく、食べれない子が居たりして、
申し訳なかったし。
でも、でも!
みんなで食べて楽しかったし美味しかったよ。
ありがとう。
オブね。。。
本人は、「花粉だよ・・・」って言ってる(。-_-。)
「にしちゃんまで、タバコの事言う~(。>0<。)」
って、嘆いてた(*≧m≦*)
ありがとう!にしちゃんψ(`∇´)ψ
遅くなってごめんねっ。
コメントありがとです♪
ふもとっぱら。
ありがとうございました & お疲れ様でした♪
始めてキャンプさせてもらって、
ホント勉強にもなったし、楽しかったよ(≧▽≦)
食事はみんなすごかったよねっ。
でもやっぱり、これも作りたいな。一緒に食べたいな。
っていう思いがみんな一緒だなぁ。と実感したよ。
私はみんなみたいに、手の混んだ料理は出来ないし、味もイマイチだから、
一緒のテーブルに並べるのは、ホント恥ずかしかったよ。
ポテトも少なく、食べれない子が居たりして、
申し訳なかったし。
でも、でも!
みんなで食べて楽しかったし美味しかったよ。
ありがとう。
オブね。。。
本人は、「花粉だよ・・・」って言ってる(。-_-。)
「にしちゃんまで、タバコの事言う~(。>0<。)」
って、嘆いてた(*≧m≦*)
ありがとう!にしちゃんψ(`∇´)ψ
Posted by よんピース
at 2014年04月07日 10:55

◆imoちゃん◆
遅くなってごめんねっ。
コメントありがとう♪
発熱大丈夫かな?
もう治ったかな。
うちも週末は、キャンプじゃなかったよε===(っ≧ω≦)っ
朝から焼肉! 結構食べれたね(笑)
なにより子供達がすごかったよ。
モリモリ食べてくれると嬉しいけどねっ(σ≧∀≦)σ
ずっと、焼いてくれててありがとねっ。
ホント風は強かったけど、ケガもなかったし、
ふもとっぱらの洗礼を受けていい経験だったよ♪
一緒に富士山眺められたのはいい思い出です。
3日間 ありがとうねっ。
遅くなってごめんねっ。
コメントありがとう♪
発熱大丈夫かな?
もう治ったかな。
うちも週末は、キャンプじゃなかったよε===(っ≧ω≦)っ
朝から焼肉! 結構食べれたね(笑)
なにより子供達がすごかったよ。
モリモリ食べてくれると嬉しいけどねっ(σ≧∀≦)σ
ずっと、焼いてくれててありがとねっ。
ホント風は強かったけど、ケガもなかったし、
ふもとっぱらの洗礼を受けていい経験だったよ♪
一緒に富士山眺められたのはいい思い出です。
3日間 ありがとうねっ。
Posted by よんピース
at 2014年04月07日 10:57

◆kuronekoさん◆
遅くなってごめんちゃい。
コメントありがとうです♪
ん? 呼んでないよ(´・_・`) (笑)
いやいや!
ホントに夜中は寝れなかったんだよ!
テントを抑えようとしてたけど、届かなかったけど。。。
シュラフから、出ろって!?
それをチラッと見てたオブは、「意味ない行動してるな」
って思って寝たらしいよ。
心配で、寝れなかったのにねぇ。ヒドイねぇ。
で、朝方風もおさまって、ウトウト・・・
寝過ごしちゃった!って訳です(笑)
でも日の出前の富士山は、
最後の日に見ようと思ってたから、計画通りよ!ウン!(^_^*)
エバグレのレポ、待ってますよ。
スガキヤあるんだねっ。
あの味を受け入れられました?(笑)
スキレット・・・いいなぁ。
あっ!あの時、買おう‼ v( ̄∇ ̄)
遅くなってごめんちゃい。
コメントありがとうです♪
ん? 呼んでないよ(´・_・`) (笑)
いやいや!
ホントに夜中は寝れなかったんだよ!
テントを抑えようとしてたけど、届かなかったけど。。。
シュラフから、出ろって!?
それをチラッと見てたオブは、「意味ない行動してるな」
って思って寝たらしいよ。
心配で、寝れなかったのにねぇ。ヒドイねぇ。
で、朝方風もおさまって、ウトウト・・・
寝過ごしちゃった!って訳です(笑)
でも日の出前の富士山は、
最後の日に見ようと思ってたから、計画通りよ!ウン!(^_^*)
エバグレのレポ、待ってますよ。
スガキヤあるんだねっ。
あの味を受け入れられました?(笑)
スキレット・・・いいなぁ。
あっ!あの時、買おう‼ v( ̄∇ ̄)
Posted by よんピース
at 2014年04月07日 10:57

◆しぇりこさん◆
遅くなってごめんよ。
コメントありがとねっ♪
何!
長女ちゃん、朝から焼肉イケるの!すごいねぇ。
我が家も朝からイケる人ばかり。
朝ご飯作ってもらうと、私は辛いわ(^^;;
初日の風には驚いたけど、そんな風も楽しかったよ。
被害がなかったから、言えるんだろうけどね。
ふもとっぱら、良かったよ(≧▽≦)
解放的な気分になって、ホント贅沢なキャンプだよ。
トイレも、大丈夫だしね(笑)
しぇりおさん、行く気になっのねっ。
良かったね~ d(≧∀≦*)
なんか私も嬉しいわっ♪
オブね・・・
明日には完全復活するらしいよ( ̄∀ ̄;)
もう、年だよ。。。(。-_-。)
遅くなってごめんよ。
コメントありがとねっ♪
何!
長女ちゃん、朝から焼肉イケるの!すごいねぇ。
我が家も朝からイケる人ばかり。
朝ご飯作ってもらうと、私は辛いわ(^^;;
初日の風には驚いたけど、そんな風も楽しかったよ。
被害がなかったから、言えるんだろうけどね。
ふもとっぱら、良かったよ(≧▽≦)
解放的な気分になって、ホント贅沢なキャンプだよ。
トイレも、大丈夫だしね(笑)
しぇりおさん、行く気になっのねっ。
良かったね~ d(≧∀≦*)
なんか私も嬉しいわっ♪
オブね・・・
明日には完全復活するらしいよ( ̄∀ ̄;)
もう、年だよ。。。(。-_-。)
Posted by よんピース
at 2014年04月07日 10:58

こんばんは〜
富士山の写真素敵です〜
まるで絵葉書ですね!!
そうそう、3連休は凄い風だったよね〜
風は怖いよね〜寝てられないよね〜
脳裏に、強風でビーニールハウスが倒壊しているニュース画像とかが浮かんじゃうので、私も寝れないです〜
朝からボリューム満天な食事ですね!!
豚さんのぜんざいが・・・カロリーを訴えてくれてそうで面白いような怖いような〜
洒落が効いてますね!!
でも、簡単にぜんざいが味わえそうで良さげ〜食べてみた〜い!!
夜ご飯も、いったい何家族分ですか〜って位凄い品数ですね〜
ちょっとしたバイキングですね!!
それにしても、常備薬の胃薬豊富ですね!!
これなら、飲み過ぎても食べ過ぎても大丈夫そう!!
そうそう、「食べ過ぎたら、右を下にして寝なさい」小さい頃言われてたな〜
我が家も、富士山キャンプ行きたくなりました〜
富士山の写真素敵です〜
まるで絵葉書ですね!!
そうそう、3連休は凄い風だったよね〜
風は怖いよね〜寝てられないよね〜
脳裏に、強風でビーニールハウスが倒壊しているニュース画像とかが浮かんじゃうので、私も寝れないです〜
朝からボリューム満天な食事ですね!!
豚さんのぜんざいが・・・カロリーを訴えてくれてそうで面白いような怖いような〜
洒落が効いてますね!!
でも、簡単にぜんざいが味わえそうで良さげ〜食べてみた〜い!!
夜ご飯も、いったい何家族分ですか〜って位凄い品数ですね〜
ちょっとしたバイキングですね!!
それにしても、常備薬の胃薬豊富ですね!!
これなら、飲み過ぎても食べ過ぎても大丈夫そう!!
そうそう、「食べ過ぎたら、右を下にして寝なさい」小さい頃言われてたな〜
我が家も、富士山キャンプ行きたくなりました〜
Posted by ひーこ。 at 2014年04月08日 19:16
こんばんわ。
ポールは折れるは、心は折れるは
色々あったけど、我が家も楽しい
3日間でした。
オブさん復活した?
お土産ありがとうでした。
嫁さんがふもとっぱらに興味
津々です。
ポールは折れるは、心は折れるは
色々あったけど、我が家も楽しい
3日間でした。
オブさん復活した?
お土産ありがとうでした。
嫁さんがふもとっぱらに興味
津々です。
Posted by ひっさびさの。。。旦那 at 2014年04月08日 22:08
◆ひーこ。さん◆
コメントありがとです♪
ね、ねっ!
富士山綺麗だよね〜
ホント癒されたよ〜 見てて飽きなかったなぁ。
でも、花より団子のタイプなので・・・
ブタさんのぜんざい可愛いよね。
4種類くらいあったよ。
ブタさんに穴を開けて、そこにお湯を注いで食べるの。
甘すぎず、美味しかったなぁヾ(´▽`*)ゝ
夜もすごい料理でしょ。
あれもこれも食べたくて忙しかったε===(っ≧ω≦)っ
胃腸薬は禁止!って言われてたんだけど(笑)、
持って行って良かったです(*´∀`)アハハン♪
富士山行きたくなったでしょ♪
ぜひぜひ♪
雪化粧の富士山が好きかな。
コメントありがとです♪
ね、ねっ!
富士山綺麗だよね〜
ホント癒されたよ〜 見てて飽きなかったなぁ。
でも、花より団子のタイプなので・・・
ブタさんのぜんざい可愛いよね。
4種類くらいあったよ。
ブタさんに穴を開けて、そこにお湯を注いで食べるの。
甘すぎず、美味しかったなぁヾ(´▽`*)ゝ
夜もすごい料理でしょ。
あれもこれも食べたくて忙しかったε===(っ≧ω≦)っ
胃腸薬は禁止!って言われてたんだけど(笑)、
持って行って良かったです(*´∀`)アハハン♪
富士山行きたくなったでしょ♪
ぜひぜひ♪
雪化粧の富士山が好きかな。
Posted by よんピース
at 2014年04月09日 15:24

◆ひっさびさの。。。旦那さん◆
コメントありがとう♪
ポール折れ、心折れ、5本のビールが忘れさせてくれた?田貫湖。
楽しかったみたいで、何よりです。
っていうか、まさか会えるとは思ってなかったからビックリ!
嬉しかったよ〜(≧▽≦) ひっさびさだったしね。
富士山はやっぱりイイね♪
風は強かったけど、天気も良かったし、素敵な景色だったね。
あ。その風でポールが折れたんだったね。。。(*≧m≦*)
・・・ゴメンナサイ
嫁ちゃん。
田貫湖もいいけど、ふもとっぱらも最高だったよー!
ぜひぜひ♪
また一緒に行こーっ*\(^o^)/*
コメントありがとう♪
ポール折れ、心折れ、5本のビールが忘れさせてくれた?田貫湖。
楽しかったみたいで、何よりです。
っていうか、まさか会えるとは思ってなかったからビックリ!
嬉しかったよ〜(≧▽≦) ひっさびさだったしね。
富士山はやっぱりイイね♪
風は強かったけど、天気も良かったし、素敵な景色だったね。
あ。その風でポールが折れたんだったね。。。(*≧m≦*)
・・・ゴメンナサイ
嫁ちゃん。
田貫湖もいいけど、ふもとっぱらも最高だったよー!
ぜひぜひ♪
また一緒に行こーっ*\(^o^)/*
Posted by よんピース
at 2014年04月09日 15:34

こちらこそ、久しぶりに会えて嬉しかったです☆
お土産は、ほとんど暁斗が食べてしまいました。美味しかったです!
オブさん体調悪いのに、寒空の中引き留めちゃってごめんなさい(>_<)
復活したかしら?お大事にしてね♪
またご一緒できるのを楽しみにしてます(^o^ゞ
お土産は、ほとんど暁斗が食べてしまいました。美味しかったです!
オブさん体調悪いのに、寒空の中引き留めちゃってごめんなさい(>_<)
復活したかしら?お大事にしてね♪
またご一緒できるのを楽しみにしてます(^o^ゞ
Posted by えみえみ at 2014年04月09日 20:19
◆えみえみちゃん◆
コメントありがとう♪
ホント、まさか会えるとは思ってなかったからビックリ(≧▽≦)
みんな元気そうで良かったよ(*^-^*)
お土産。。。
温泉の小さな売店?で買ったから、美味しそうな物がなく・・・(;・∀・)
一応、美味しそうに見えた物にしました(笑)
オブはね。
やっと復活したみたいよ。
その間、お酒も飲んでるし、薬効く訳ないじゃん(-"-)
でも昔から薬が効かない人だけどね・・・(-_-)
今年はどれだけキャンプに行けれるのかな・・・
どれだけファミキャン出来て、子供達と遊べるのかな・・・
そう思ってるのは、親だけ だろうな・・・
そんな我が家ですが、またご一緒キャンプ
ホント楽しみにしてるよ(*^-^*)
いつもありがとうね。
suenagaku・・・
この言葉に救われます♪
これからも・・・
よろしくね♪
コメントありがとう♪
ホント、まさか会えるとは思ってなかったからビックリ(≧▽≦)
みんな元気そうで良かったよ(*^-^*)
お土産。。。
温泉の小さな売店?で買ったから、美味しそうな物がなく・・・(;・∀・)
一応、美味しそうに見えた物にしました(笑)
オブはね。
やっと復活したみたいよ。
その間、お酒も飲んでるし、薬効く訳ないじゃん(-"-)
でも昔から薬が効かない人だけどね・・・(-_-)
今年はどれだけキャンプに行けれるのかな・・・
どれだけファミキャン出来て、子供達と遊べるのかな・・・
そう思ってるのは、親だけ だろうな・・・
そんな我が家ですが、またご一緒キャンプ
ホント楽しみにしてるよ(*^-^*)
いつもありがとうね。
suenagaku・・・
この言葉に救われます♪
これからも・・・
よろしくね♪
Posted by よんピース
at 2014年04月09日 21:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。