ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よんピース
愛知県在住
オブジィ(旦那さん)と息子二人の4人家族です。
キャンプ初心者、失敗しながらも 楽しくのんびりキャンプしてます。 
息子達よ、たくさん笑って思い出作ってね♪ 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2013年07月18日

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14

7/13.14 岐阜県中津川市にある 塔の岩オートキャンプ場に行ってきました青い星




塔の岩オートキャンプ場:他の記事はこちら♪
施設編 H13/7/13~14




本来なら 7/13〜15、ゆっくりキャンプをする予定だったんですが
長男が14日午後に用事が出来てしまい・・・ ガーン


真ん中の日に用事って、嫌なんだけど !!!パンチ
でも仕方がないですねぴよこ2
いろんな予定を変更しつつ、行ってきましたニコニコ


「前回のキャンプ同様に準備していこう と オブジィ。

「フジカと、ホットカーペットは?」

「・・・いるか怒

前回と一緒でしょ。
前回ホットカーペット持って行ったもん
っと、イジワルな私・・・


そんなバカみたいなやり取りも久しぶりで、楽しかったです。 ちょっとだけ・・・テヘッ

でも冬に仲良しだったフジカちゃん。
もう、見るだけで 暑い! ったら暑い!!汗
バタバタと用意しながら、結局寝不足でした。。。ぴよこ2



このキャンプ場は 長男夏のキャンプ場 第1位の所キラキラキラキラ

サイト横を流れる付知川が、綺麗で、冷たくて、飛び込める岩もあり、大好きらしいですドキッ

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



今回1泊だし、2日目は遊べないから、アーリーを付けましたチョキ
9時からなので、もちろん9時にチェックインびっくり


サクッと設営して・・・ と言いたいですが、今回のサイト、木の根が邪魔だし、
どうやってプライベート感を出そうか 苦労しました汗汗
おかげで、何回車を動かした事か・・・ガーン


設営完了 びっくり

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



同時に子供達は川へダッシュ サカナ
このエメラルドグリーンの川、綺麗でしたニコッ

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



お昼ご飯は 簡単にざるラーメン!! & ReD eye

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14


ビールもトマトジュースも好きだけど、それを混ぜたコレ。どうなの? (・_・?)
「大人気」 「大ヒット」 って書かれていて気になってたんですが、
買う勇気がなく 今まで 手にしては、やめてましたタラ〜

が!

先日、たけやんさんの記事を見て、「じゃあ、美味しいんだ。」
・・・なんの根拠もないですが、 買ってみましたドキッ
美味しかったです。 が、振るのを忘れました (+_+)

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



午後からは3人で 川へサカナ
目指すは、岩 黄色い星
仲良し親子みたいな この感じ、いいね〜

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



じゃあ、飛び込みま〜すアップ
まずは、次男 パー

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



次に、長男 チョキ

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



やっぱ この人も飛ぶでしょ パンチ

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14

みなさん、よく出来ました


昼過ぎくらいから、雨がパラパラしてきましたので、
みんなでシャワーで温まり、夕食の準備です雨


今回も簡単な ヤキヤキ! もう、簡単が1番いいわ♪

前日の 7/12 は 結婚記念日だったので、奮発して シャンパン キラキラドキッキラキラ
といきたい所ですが、高かったから、スパークリングワインで!汗
塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



結婚13年目 ドキッ
干支、1周したんだね (*゜Q゜*)

これからも よろしくお願いしますね。
私をいじめないでよ(-_-;)

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



なんとなく買ってみたこのチーズ。チーズ、大好きですハート
ホントに焼いて食べれる事にビックリしながら 完食。

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14

ひでっちさん、買いそう(笑) なんとなく・・・


そして 久々の〜 「ハイ!チーズ」
家族写真、いつまで撮れるかな ピンクの星

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



コレ。私の息子ハート 知ってるね汗
この姿は可愛いんだけど、とってもケンカする二人ですガーン

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14


男兄弟って、こんなに 喧嘩するんですかね・・・ (T-T)
たった二人の兄弟だから、仲良くして欲しいのにな。
にしちゃん家、いいなぁ。


夜は花火。ピンクの星
小雨が降ったり止んだりでしたが、少しだけ、夏を楽しみましたよクラッカー

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



「ブーン、ブーン」汗
これがオブジィの周りによく来てました。
オブジィは、虫には好かれるね~テヘッ

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



この蝉はなんていう蝉ですか?分かる人、いますか〜?

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



寝る前の 気温は 雨のお陰か、涼しかったです。
22時前には就寝 (__)..zzZZ

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



 【2日目】

今日は12時には家に着きたいので、撤収目標は9時 パー 遅くても10時!!!
朝食は簡単にしました (^^;;)



先日テレビで放送してた「お試しかっ! 」 の 「帰れま10」黄色い星
無印良品の食品 Best 10 を見てしまったから、食べたくなったオブジィ。テヘッ

第6位  奄美大島風 鶏飯

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14

オブ。御飯とのバランス悪くない?
御飯多すぎですけどー。



第4位  ナシゴレン

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



私は 朝から重いのは、いらない。。。
パンとコーンスープ

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



さていよいよ撤収に取りかかりますパー

雨撤収だと思ってましたが、雨が止んで、太陽が出たり、入ったり・・・。
この際、テントは乾かなくていいから、雨はやめて欲しいな。





塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



↑コレ、何してるのかって?。
一生懸命な私たちの横で、またもや ケンカを始めたから 反省中怒パンチ
「そこから、動かない!」ムカッ


雨は降ってないけど、テントは濡れていた為、袋に詰め、撤収完了!

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14



そして、自宅に着くと、暑いくらい晴れ晴れ
長男以外で、お片付けしました汗

塔の岩オートキャンプ場 7/13.14






今回は、久しぶりのキャンプでした。
「夏は キャンプ!!」
「キャンプ! と言ったら 夏!!」


って、思っていましたが、虫いるし、暑いし、ベタベタするし・・・ガーン



大好きな夏ですが、キャンプは 寒いくらいがいいかも・・・ (笑)
子供は、夏のキャンプでの、水遊びが大好きなので、夏も楽しみますドキッ







明日は、楽しみな通知表(  ̄▽ ̄) 
明後日から、長い夏休み~ドキッ



さぁ。子供達♪ 
夏休みは、天国 か 地獄 か・・・。 通知表次第 (≧m≦)プププ 












おしまいっ ビール



同じカテゴリー(塔の岩AC)の記事画像
塔の岩オートキャンプ場 施設 etc・・・
同じカテゴリー(塔の岩AC)の記事
 塔の岩オートキャンプ場 施設 etc・・・ (2013-07-20 06:27)

Posted by よんピース at 17:27│Comments(34)塔の岩AC
この記事へのコメント
ここオススメだったね~実は去年からまともに川遊びキャンプって一度ぐらいか出来ていないんじゃないかと思っているんですよね(^_^;)

綺麗な川で泳ぎたいな~遊びたいなと思いますね~

夏休みは天国かな~ただ、夏祭りやら学童のキャンプやらいろいろあって忙しいね(^_^;)仕事もあるしね~秋にかけてどれだけ出かけられるのか(゚_゚)

それにしても2人はよくケンカしてるね~我が家は歳の差がありすぎて、ケンカにはならないのかな~大きくなるのがたのしみだね



結婚記念日おめでとうございますm(_ _)m
Posted by みーパパみーパパ at 2013年07月18日 17:41
こんにちは。


まずは結婚記念日おめでとうございます。

干支一周か~、うちより2年長いわ。


そして川綺麗~。人全然いないし、素敵なキャンプ場だね。

名古屋圏はいいキャンプ場案外多いね。

こんがりチーズ、美味しいけど小さいよね。

私は串に刺して焚き火にかざしたけど、串刺しするときに

割れたりしたよ。

ナシゴレン、これ絶対買うわ!近くに無印ないけど、探してみる。


よんピさん、レッドアイ振らなかったら、ただのビールに沈んだ

トマトだよ(笑)
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年07月18日 18:04
こんばんは〜(^ ^)

結婚記念日おめでとうo(^▽^)o
干支を一周かぁ〜うちはまだやな。

川めっちゃ綺麗〜
ビビりの僕でも飛び込みたくなるかも〜(^_^;)

チェアーに座って反省〜
男の子にとって、動かないってのは一番しんどいかもね(笑)

うちもケンカよくするけど
男の子のケンカは激しそうやね(汗)

雨って嫌やね〜うちなんて
撤収日が一番降って最悪やったわ(泣)
Posted by あーちーパパ at 2013年07月18日 18:32
結婚記念日おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ♪
素敵ファミリーですね、うちも頑張りますw
川キャンプ、うちも行ってみようかな!
Posted by タコ at 2013年07月18日 19:02
( ´ ▽ ` )ノ

塔の岩いいね〜w
親戚が2泊で行ったかなw

お兄ちゃん、骨格がよくなった?
がっしりしてきたような、、、

オブさんが小さく見えるwW
Posted by グリッチ at 2013年07月18日 20:23
はじめまして、こんばんは。

8月のキャンプ場探しで悩んでたんですけど、塔の岩いいですね~。
やっぱ夏休みは川か海かと思いまして。

でも、川沿いだから結構ブヨとか多いのかな?

セミはたぶん、ニイニイゼミですな、はい。
Posted by MORI☆KATSU at 2013年07月18日 20:44
こんばんは

結婚丸12年ですか、おめでとうございます

きっと、あっという間だったんでしょうね?
今もホント仲良しご夫婦なんですね

ちなみに、我が家も今年で丸10年です


兄弟喧嘩ですか?
我が家は兄妹の二人ですが、しょっちゅう兄が妹にちょっかい出して
喧嘩してます
どっちにしろ喧嘩しますよ


川遊びキャンプいいですね
綺麗そうな川で!
行ってみたいです!


そういえば我が家も、先週川遊びキャンプに行ったような気が・・・
何もレポしてないような気が・・・
Posted by おかぴん at 2013年07月18日 20:46
こんばんは~

結婚記念日だったんですね♪
おめでとうございます~

我が家は、え~っと今年で丸13年です

岐阜方面は、涼しくて、綺麗な川がある所
が多いですよね♪

めちゃ川が綺麗ですね~

あっ、『レッドアイ』美味しかったですか!
ちゃんと開ける前に振らないと~
って、僕も振るの忘れていましたよ(笑)


今度、『こんがり焼けるチーズ』
買ってみよ^^
Posted by たけやんたけやん at 2013年07月18日 21:02
こんばんはヽ(^0^)ノ

こちらでは初めましてです!
まずは結婚記念日おめでとうございます
(o>ω<o)
これからも夫婦漫才楽しみにしてまーす!

こんがり焼けるチーズのくだりの後の、ハイ!チーズ(笑)
チーズからのチーズですね!
流石です(≧∇≦)b

家帰ってからの乾燥はほんと大変ですよね…お察し致します…。

やっぱりキャンプのシーズンは冬ですよねー!よんぴさんと同じく夏は好きなんですけど、過剰な虫はほんと辛い…

夏もいいですが…秋と冬が待ち遠しいです!
Posted by kuroneko at 2013年07月18日 21:09
こんばんは〜

夜更かしさんのひでっちです(笑
最近仕事忙しくって、レポ見るのも書くのも
遅れ気味(>_<) 
なのでこんな時間に拝見しています
ご指摘の通り、朝は眠いですよ〜
でも楽しい時間はなかなか削れないです(爆

あ、コメントですね(汗
ここの川メチャキレイですね〜
嫁っちは知っていたようです
いつか行きたいと思っていて、候補に入れていたとのこと
見る限りでは空いてそうですが、穴場なんですかね??

チーズ・・・
美味そうなモノに食いつくイメージですか???
ハイ、その通りでもうすでに購入済みでございます(爆
我が家もにしちゃんさん同様、焚き火でトロっとさせて頂きました
激うま〜♪

結婚記念日おめでとう〜♪
いつも仲良いお二人
これからもお幸せに〜
Posted by ひでっち at 2013年07月19日 01:21
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆結婚記念日おめでとうございます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

良さげなキャンプ場ですね!
川の水ってすごく冷たいですよね(笑)

自宅で乾燥お疲れ様でした。
キャンプ場では小さなテントも自宅で広げるとメッチャデカイですよね(笑)
Posted by もりたか at 2013年07月19日 07:16
こんにちは^^

結婚記念日、おめでとうございます~♪

記念日のお祝いをキャンプ場でって素敵ですね*^^*

13年目なんですね! ウチは何年目だろうって数えたら15年目でした^^;

兄弟喧嘩は、ある程度は仕方ないですね。

我が家の6歳差のある姉妹でさえ、かなりの頻度で喧嘩してますヾ(・_・;)

塔の岩、やはり良さそうですね~(≧∇≦)

付知川は半端ないエメラルドグリーンでキレイですねぇ(。→∀←。)

今回は家族会議の末いつものトコに行くことになったのですが、塔の岩も捨てがたい!

パパもブログを拝見して興味を持ったようなので次回こそこちらに行きたいです!

たくさんの情報をありがとうございましたm(_ _)m
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年07月19日 08:46
◆みーパパさん◆

コメントありがとうございます♪
お祝いメッセージもありがとうございました (*^^*)

そうそう。ここは、長男が1番大好きなキャンプ場ですが、
冬になると川には入れないから、冬の1番は
ビンゴ〜!のキャンプ場に変わります (^^; (笑)
夏休み、天国か地獄か・・・ は子供達の事でした (>_<)
文才がないので、分かりにくくてすみませんでした。直しました (笑)

みーパパさん、夏は楽しい忙しさになりそうですね。
天国なら、なおさらいいじゃないですか♪
4人での初めての夏ですし、
みーママさんを楽しませてあげてくださいね♪

兄弟ケンカ・・・。 昨日もオブの雷が落ちました ((((;゜Д゜)))
母親、頑張ります (T-T)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 11:58
◆にしちゃん◆

コメントありがとうです♪
お祝いメッセージもThank Youです (*^^*)

さすが、元関西のにしちゃん。 言うね〜 (笑)
レッドアイ、ホントは2本買って、1本を前日飲んでしまったの。
その時も、振るのを忘れた〜。(;^_^A

1本をオブジィと半分に分けたから、
私がビールの方で、オブジィがトマトジュースだわ (≧m≦)
私は美味しかったよ (笑)

中部はいろんな方面に行きやすいから
たくさんのキャンプ場から選択出来るかも(゜▽゜*)
でも 関東でも関西でも 魅力的な所はたくさんあるね ♪

岐阜県のキャンプ場は 冬は閉鎖しちゃうから、今のうちに行かなきゃ!
にしちゃんも 岐阜の綺麗な川で 楽しんでくださいねっ o(^o^)o

チーズ。 私も串に刺してみたけど、ボロボロになった (^^;
大きいといいよね ♪
Posted by よんピース at 2013年07月19日 12:02
◆あーちーパパ◆

コメントありがと♪
そして お祝いの言葉もありがとう (*^^*)

えー!!
あーちーパパ ビビリなの? 意外だわ〜。 意外過ぎるわw
いろんな事で、ビックリばかり!(笑)

川、綺麗でしょ。
シュノーケルで覗いて 魚を見るのが 楽しいよ〜 o(^o^)o

あーちーパパのツレ?(笑) 座って我慢してたよ。
でも 二人とも 反省してるフリ! ですから ( ̄^ ̄)

濡れたテントの撤収はまだいいけど、雨の日の撤収は嫌ね。
でも後になれば、いい思い出ですよね ♪
Posted by よんピース at 2013年07月19日 12:05
◆タコさん◆

コメントありがとうございます♪
お祝いメッセージ、ありがとうございます (*^^*)

素敵ファミリーに見えますか?
見えるならいい!! 
うん、よしよし!! 成功♪(  ̄▽ ̄) (笑)

川キャンプは この時期限定なので、来月も川に行こうかと考えてます。

ここは浅瀬もあるので、お子さんにもいいかも〜 \(^o^)/

川キャンプ 楽しんでくださいね ((o(^∇^)o))

我が家のような 素敵ファミリー 目指してくださいね (*´∇`*) (笑)

スミマセン (^^;
Posted by よんピース at 2013年07月19日 12:08
◆グリッチさん◆

コメントありがとうございます♪

久しぶりに 「グリッチさん」って書き込んだような・・・。(笑)

親戚の方も行かれたんですね〜。
ここは 3連休の前日に予約してもサイトがありそうなので、
急なキャンプの時にはとてもありがたいです。

長男、大きくなったかな〜。確かによく食べるかも (^_^;
帰宅後、何か食べて、習い事に行き、帰ってきたらまた食べる。

成長期ですね〜。
あっ、うちにはもう一人成長期の人いますよ (-o-;) (笑)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 12:09
◆MORI☆KATSUさん◆

はじめまして (*^^*)
コメントありがとうございます♪

ここは川沿いですが、そんなにブヨはいなかったと感じました。
我が家4人居て、刺されたのは旦那さんが1ヶ所です。

ハッカ油虫よけスプレー?していたのも関係あるか 分かりませんが、
虫はあまり見なかったです。 私は! です。
蝉はいましたよ。しつこく同じのが・・・。

川は綺麗だし、浅い所も深い所もあり 子供達は楽しいようです。

長男が5年生なので、やっぱり深い所に飛び込んだり・・・
川の底?にいる魚を見たり・・・も、楽しみたいので、
今はココが1番らしいです。 他を知らないだけですけど・・・(^^;。

行く事があれば 楽しんできてください。
施設の写真も撮ってきましたので、そのうちUPしようと思ってます。
参考になるか分かりませんが・・・ぜひ♪

ニイニイゼミ! ありがとうございました (*^^*)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 12:19
◆おかぴんさん◆

コメントありがとうございます♪

わっ。おかぴんさんは 結婚10年なんですね〜☆
おめでとうございます (*^▽^)/♪
スイートテント って言うんですかね。 買いましたでしょうか (笑)

やっぱり 兄弟は男女関係なくケンカするんですかね〜。
私はそんなにケンカした記憶は・・・ないような・・・ (;^_^A
って、弟に文句は言わせなかったかも (笑) なんて・・・ (^_^;

この時期の川キャンプ、いいですよね (*^^*)
おかぴんさんも行かれた所、ちょっと考えてた所なんです。

なので♪♪♪
レポ、お待ちしてますよ〜
お願いしますね〜 (o^O^o)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 12:20
★よんピースさん
こんにちは

結婚記念日おめでとうございます(^^)/
ツーショット写真が顔見えませんがとっても素敵です♪

ここの川すごくいってみたいです(^^)
ダイブすると気持ちいいでしょうね~♪

無印のカニのなんとかソース・・・
嫁が探してたのですが売り切れでした

他のもテレビの影響ですごくうれてて
我が家も次のキャンプでは使ってみたいと思います(^^)

通知表・・・我が家は地獄でしたww
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年07月19日 12:32
◆たけやんさん◆

コメントありがとうございます♪
お祝いメッセージも ありがとうございます♪

たけやんさんは13年なんですね〜。1つ先輩ですね(*^^*)

レッドアイ。
たけやんさんの記事を見て、買う決心がつきました!

さっきオブジィから
「レッドアイ買ってきてね〜」と 連絡が来ました。
リベンジする気ですね (-_-;)でも行ったお店にはなかったです(>_<)

なので〜。これ見たら、自分で買ってきてくださいね!!
で、また振るのを忘れるでしょう !

この川は ホントに綺麗で好きですね。
冷たいから、すぐに冷えてきますが・・・。

チーズ、買ってみてください。
小さいから、串に刺すと割れてしまい一苦労です (-o-;)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 15:38
◆kuronekoさん◆

こちらでは、はじめまして!
コメント&お祝いのお言葉ありがとうございます♪
そして。わざわざ お越しくださり、ありがとうございました (*^^*)

先日はいろいろとすみませんでした(;^_^A
飛ぶテント・・・。もうエエって!? 
だって、やっぱり見たいもん(笑)

えっと。。。
夫婦漫才をした事はありませんけど・・・(´・ω・`)?

チーズからのくだりの 「ハイチーズ」 
ビックリするわw (●●っち風です)
さすが、大阪育ちですね。

私、全く気付かなかったですよ (笑)
コメント読んで確認しに行きましたもん !!

いや〜。私 才能ありますねぇ (  ̄▽ ̄) というより、
これを思ったkuronekoさんが すごいですよ。

キャンプ、やっぱり 秋〜冬ですね !
でも夏はあっと言う間に終わっちゃうから、楽しまないと!!

スイカ〜とか かき氷〜とかね。
Posted by よんピース at 2013年07月19日 15:41
◆ひでっちさん◆

コメントありがとうございます♪

今夜はますます遅い時間じゃないですか (笑) お肌に悪いですよ !
って 私も最近は翌日になってますが・・・。

ひーこ。さん、このキャンプ場を知ってた事にビックリしました。
穴場なのか、分かりません! ( ̄^ ̄)!

人はそんなにたくさんではないような気がしますが、
なんせサイト数が150以上だから、やっぱり 分かりません!

やっぱりチーズ食べた事あるんですね。
美味しいモノや、新商品に敏感なイメージです (*^^*)

結婚記念日ありがとうございます♪
いつも仲良いお二人・・・

ひでっちさん家には 負けますがな〜 (  ̄▽ ̄)
「私だけを見てて♪」 なんて 言いませんよ。
って ひーこ。さんも 言わないかっ ( ̄0 ̄;)
でも言いそうだね (笑)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 15:50
◆もりたかさん◆

コメントありがとうございます♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆ありがとうです♪♪☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

結構、面白いね (≧∇≦)

そうですね。
キャンプ場だと小さく見えるテント、家だと 大きいですね!

初めて買ったテントが雨に濡れてしまって、翌日以降も 雨マーク。。。
テントにカビがはえるー!! って 家具をどかして、
リビングに建てて、扇風機で乾燥させた事がありました (-_-;)

小さいと思っていたら、リビング、いっぱい×2(-o-;)
しかも部屋中、砂だらけ・・・。

今なら 平気で放置出来ますけどね (笑)
あ〜。懐かしい思い出でした。
Posted by よんピース at 2013年07月19日 15:52
◆しぇりこさん◆

コメントありがとうございます♪
お祝いのお言葉も ありがとうです (*^^*)

しぇりこ家は 15年目なんですね。
いろいろありますが、なんかあっという間な感じですよね♪

週末、もう決められたんですね (>_<)
レポが遅くてすみませんでした。

takaパパさん、付知川を気に入ってくれたんですね〜。
綺麗ですが、すごく冷たいですよ。
毎回震えてますから(^^;

川キャンプ、楽しみましょうね。
また 機会があれば 行ってみてください(*^^*)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 15:54
◆じじ1202さん◆

コメントありがとうございます♪
お祝いメッセージも ありがとうございます (*^^*)
二人の写真・・・
あの顔を想像してください。 だいたいあの頃のままです (-_-;)

川へダイブ? じじさんが? 大丈夫です?
そんなイメージはなかったです (笑)
ぜひ 見てみたいです♪

無印良品、品切れが多々ありました。
テレビの影響は大きいですね(>_<)

買ってある2位と7位?も、食べるの楽しみ♪
カニソース? 見てみよっと (^-^)

通知表・・・。
またまた〜。リーちゃんが地獄だなんて。

私が帰宅したら 子供会のイベントで すでに居なかった 。
自ら見せるまで 待ちましょう♪
最後の晩餐かもね (。-∀-)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 16:00
ごめーん遅くなりました~

ホンマにキレイなエメラルド!!
これがウワサの付知川~
岐阜にふらりと行けるのがいいね>m<

やっぱり長男くんくらいになると飛び込みたいね!
例の川でもあの岩から飛び込めたらヨカッタねー
物足りなかっただろな~って。ごめんねw
ついでにオブさんにも飛び込み
見せてもらえばヨカッタわ~次回はぜひ♪

LOVELOVE傘ショット可愛いね~
うちも写真だけならまるで仲良く可愛いのに
音声入るとヒドイ。酷過ぎて載せれん==;
そのうち写真も嫌々になってしまうのかと思うと
やっぱ今のうちよね~。

今年の夏もいっぱい思い出作りたいね^^

13年~十分素敵な仲良し夫婦です☆
おめでとう^▽^♪
Posted by ハルっち at 2013年07月19日 16:01
◆ハルっち◆

コメントありがとう♪
忙しい時は、コメントいいからね。 ありがとっ。

そうそう、これが長男が好きな川なの。
デイキャンした時は、友達が居たから 楽しかったと思うよ♪

確かに深い所に行きたそうだったけど、
大人も行かなきゃ 危ないからね (>_<)
あの日は 話に夢中で、オブも私も行く気なしだったから (^^;

LOVELOVE傘は、後ろだといいけど、前からはひどいよ !
あの傘の中で ケンカしてたかもしれないし (-_-;)

夏休みに入ったねぇ〜。
家族でたくさん思い出作りたいね。 いい思い出をね (*^^*)

レポ。ハルっちしないように!って 本人に言うと変だね (笑)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 16:25
(´ー`)ノ
こんにちは〜♪

夏の虫(>_<")
蚊、あぶ、ブヨ、セミまでも
いっつも僕狙いだよ(T-T)
蜂に 刺された事も(T-T)
また 夏キャンプ行くけどさっ(^^)


レッドアイ 了解です( ̄▽ ̄)ゞ

結婚記念日 干支一周(*゜Q゜*)

まだまだ 新婚気分なんだけどな〜♪
これからも ゆるーい感じで
よろしくお願いいたしますm(._.)m
Posted by オでブジィ at 2013年07月19日 16:57
◆オでブジィ◆

改名したの? ププッ
コメントありがと♪

そうね〜。いつも虫が寄ってくるね♪
モテモテで、いいがね。

干支一周 ☆
蛇には縁があるね (≧∇≦)

新婚気分ね・・・。
ホント 私よりロマンチックな人だね。
ドキドキとか もういいよ (笑) ゾワゾワも (-_-;)

ゆる〜く仲良くお願いしますね。
ピリピリはダメだよ (*_*)
Posted by よんピース at 2013年07月19日 17:44
こんばんは〜

私も、レッドアイ好きです〜
そして、振るの忘れます〜(涙)
なので、カップに全部注いで(溢れるのは呑んじゃいます)
無理矢理、レッドアイしてます〜(笑)

やっぱり、奇麗な川ですね〜
岐阜県狙ってはいるのですが・・・連休じゃないと我が家からは
遠くて〜連休はご近所さんとご一緒が多くて〜なかなか〜
でも、やっぱりエメラルドグリーンは行きたいな〜泳げないけど(爆)

チーズ、好きです〜
でももうちょっと大きくて、出来ればハイジのチーズみたいに
とろけてパンにのせて〜が食べたいな〜

そして、フジカにホットカーペット、可愛い意地悪〜
さらに、何気に傘が刺してある四角いの何ですか?
傘立て持参??

で、結婚記念日おめでとう!!
私だけを見ててとは言いませんが、毎日早く帰って来てねとは
言いたい!!
Posted by ひでっちさんの嫁のひーこです。 at 2013年07月19日 21:18
◆ ひでっちさんの嫁のひーこさん◆

コメントありがとうございます♪

みなさんレッドアイ好きですね〜
そして、みなさん振るの忘れます〜(笑)
じゃ、振らなくていいレッドアイが欲しいですよね(笑)

川、綺麗でしょ〜
岐阜県狙ってはいるのは、ビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
遠いですよね!!(^^;

でもいつかエメラルドグリーンの川で、
浮き輪でプカプカ浮いてみてください♪(笑)

うんうん。ハイジのチーズ食べてみたい。
トムジェリの穴があいたチーズもね!

傘立て、気付いたのはすごい!
いつも車に入ってるんです( ̄0 ̄;)

雨キャンが多くて、傘の置き場が困り買ったんですが、
買ってから、ずっと晴れで、使うのは今回で2回目です。

毎日早く帰って来て欲しいんですね♪
うちは比較的早く帰宅しますが、早く寝るから同じですね(^_^;

ひでっちさん!
淋しがってますよ。早く帰宅してあげてくださいね(*^^*)
Posted by よんピース at 2013年07月20日 14:44
本当綺麗な川ですね~いいですね(・∀・)
夜は涼しくて凄しやすそうですね!
日中は暑かったのですか?
無印食品美味しそうですね。非常食としても使えそう!?
焼きチーズも食べてみたいな~
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年07月24日 16:15
◆Nパパ&Kママさん◆

お久しぶりでございます。
コメントありがとうございます♪

この付知川はホント綺麗でした。
日中は 曇ってたり雨がパラパラしてたから そんなに
「暑い〜(;´д`)ゞ!」 っていう程でもなかったんですが、
太陽が ジリジリしてると 暑いかも…。
避暑地では ないですね。 (-o-)/ はい。。。

無印良品のレトルト食品のランキングを見てしまい・・・
そうなると やっぱり食べたくなりますね。

2位のグリーンカレーは 私専用で、
いつ食べようか・・・ と 寝かせ中です (^^;

カメラ、まだまだ使いこなせてませんが、
オートとシーンに合わせて変えるくらいは なんとか・・・ (;^_^A (笑)

いろいろ試してみて、慣れて行きたいのですが、なかなか (>_<)

でも 首からさげて 歩いてますよ (*^^*)

また お邪魔させて頂きます。
来てくださりありがとうございました ♪
Posted by よんピース at 2013年07月24日 19:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
塔の岩オートキャンプ場 7/13.14
    コメント(34)