ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
よんピース
愛知県在住
オブジィ(旦那さん)と息子二人の4人家族です。
キャンプ初心者、失敗しながらも 楽しくのんびりキャンプしてます。 
息子達よ、たくさん笑って思い出作ってね♪ 
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年09月22日

チーズフォンデュ~

またまた平湯の事♪
平湯では、5回食事を作りましたが、写真の事、すっかり忘れて食べちゃった.。。。

私のカメラは、とっても大事にケースの中に、鞄の中に…
普通のカメラなんですけどね。

みなさのように 持ってないと…。

なので、1枚しかないし、適当料理ばかりだけど、メモしておこっと!!!o(^-^)o


『チーズフォンデュ~』

チーズフォンデュ~




<材料>
 ・ホワイトソース   適量 (レトルト、粉末で牛乳を加えるのでも、缶でも、wソースならなんでもOK!)
 ・チーズ      適量 (お好きなチーズで。我が家は、ピザ用のチーズ)

 ・ウインナー     1袋
 ・ブロッコリー    1株
 ・人参      1/2本
 ・フランスパン    1/2本
 ・かぼちゃ    1/4コ 

<作り方>
 ・鍋にホワイトソース と チーズを入れ、弱火でとかす。

 ・パンは、3cm角位に切り、ブロッコリーは、株分けしてから、下ゆでする。 

 ・他の野菜も、食べやすい大きさに カットして、下ゆでする。

 ・チーズが溶けたら、材料を串に刺し、チーズをからめて、いただきまーす♪食事


 ★チーズ大好きな我が家の定番メニュー♪ 子供にも…と 手軽さで、
  
   白ワインなしの簡単チーズフォンデュ

  ★材料は他に、むきえび、ホタテの貝柱、じゃが芋、さつま芋、鶏肉…、なんでもいいかも~
 
   


こちらは、我が家のメニューではありませんが、美味しかったので…(^^)

『Thanks家 タンドリーチキン』  

チーズフォンデュ~




<材料>
 ・鶏もも肉    1~2枚

 ・にんにく    適量
 ・カレー粉     適量
 ・醤油      適量

<作り方>
 ・にんにく、カレー粉、醤油を合わせる

 ・フォークで鶏肉に穴をあけ、合わせた調味料に漬け込む

 ・カレーのいい香りが プ~ン。じっくり焼いたら 出来上がり食事


 他にも、フォレパ嫁さんのおでん、みーママさんの鶏肉のオーブン焼など、

 美味しい物がいっぱいでしたが、

 カメラが…、写真が…。 次回は v(^-^)v




同じカテゴリー(◆料理)の記事画像
適当な 天むす
同じカテゴリー(◆料理)の記事
 適当な 天むす (2012-10-12 15:59)

Posted by よんピース at 00:41│Comments(0)◆料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チーズフォンデュ~
    コメント(0)