2013年04月09日
田貫湖キャンプ場 4/7.8
週末、爆弾低気圧が来て、天気が悪かったですが、
日&月曜日休みだった我が家は
日曜日天気回復! 月曜日は晴れる!を信じて、
向かった先は静岡県の田貫湖キャンプ場

全国的にも天気が悪く、
日曜日の朝まで悩んでたんですよ (--;)
キャンプ行くか
、やめるか
東に行くか、西に行くか・・・
西なら、ちょっと行ってみたいな〜。と思ってた カントリーパーク大川
東なら、富士山が見える田貫湖キャンプ場
さ〜、どっち!?
テレビと携帯見ながら、
雨雲がど〜の こ〜の。 低気圧があ〜で、 ここに高気圧が・・・
って 私が苦手な (嫌いな) 話をするオブジィ
うんうん
と聞きながら、話は右から左へ
で、オブは 「富士山なら大丈夫」
と、なんか確信があったのか、目的地決定。
でもこの人のこの勘?
天気に関しては、大体間違いがないんですよね〜。
誉めてあげたい。。。


日&月曜日休みだった我が家は
日曜日天気回復! 月曜日は晴れる!を信じて、
向かった先は静岡県の田貫湖キャンプ場
全国的にも天気が悪く、

日曜日の朝まで悩んでたんですよ (--;)
キャンプ行くか


東に行くか、西に行くか・・・

西なら、ちょっと行ってみたいな〜。と思ってた カントリーパーク大川
東なら、富士山が見える田貫湖キャンプ場
さ〜、どっち!?
テレビと携帯見ながら、
雨雲がど〜の こ〜の。 低気圧があ〜で、 ここに高気圧が・・・

って 私が苦手な (嫌いな) 話をするオブジィ

うんうん


で、オブは 「富士山なら大丈夫」
と、なんか確信があったのか、目的地決定。
でもこの人のこの勘?
天気に関しては、大体間違いがないんですよね〜。
誉めてあげたい。。。



しかし、
朝決めたから、もちろんな〜んにも用意してません

キャンプ道具は車に多少入ってますが
って、積みっぱなしっていうんだけどね
残りの物を朝、積み込みして〜
朝御飯も食べて、9:00出発
キャンプにいくとは思えない、ピクニック感覚な私達(^。^;)
いつもは考えて しっかり準備するんだけど、
な〜んにも決めない。 ノープラン
車を走らせ、一路富士山へ
初めての新東名高速道路
『NEOPASA 浜松』のサービスエリア ちょっと寄っちゃう〜?

「みかん食べた〜い!!!」 って さすが、三ヶ日みかん

¥1500
いらないよね〜 (;^_^A
パン屋さんで、すごい人
パン好きの よんぴは、気になって仕方がない
みんなコレを持って並んでるんです。

限定、No.1 、行列
ついつい、私も ならんじゃいました
(^^;
長男『すごい。おばちゃんばっかり・・・』
えっ!!!
って事は、私もおばちゃん・・・!?
ムッ (#`皿´)
でも もうおばちゃんか・・・ あの頃に戻りたい・・・
上が 人気No.1 プレミアムメロンパン
下が 人気No.2 カスタードクリームパン

ん〜。我が家では クリームパンの方が、No.1でした(^^;
高速を下りて 富士山がある富士宮市へ。
食材ももちろんないので、途中にあった マックスバリューにより 食料の買い物。
家に 卵あったのに…。 玉ねぎもあったのに (;o;)
先日テントを買った我が家は当分の間、節約。
いや、ずっと節約(-o-)/
予算を決め、計算しながら カゴに入れて行きました(笑)
さっ、やっとキャンプ場に向かえます。
予約もしてなく、直接行ったんですが、もちろん、空いていて、お泊まりの手続きを (*^^*)

当日受付で、予約は出来ないよ。 By オブジィ
私達は南テントサイト
ここは駐車場から荷物を運ぶ所で、リヤカーも借りれました。
このキャンプ場は田貫湖の施設内となってる為、湖を散歩する人もいたり
自転車に乗った人もたくさんいました
その中を た〜くさんの荷物を乗せたリヤカー、両手いっぱいの荷物も持ち、
サイトまで歩いて行くのは ちょっとね〜 ちょっと 恥ずかしかった (*''*)
1組、いらっしゃって、今夜は2組の様子。
風はけっこう強くて、富士山も雲がかかってました。
テントはオブがソロの練習に・・・ と 一人で設営。
お手伝いしたかったけど、我慢してみてました。 (>┰<)ウソ
長男と湖を1周散歩
長男 「1周 3キロくらいだって〜 」
よん 「3キロね〜」
なんて、思いながら 行きましたが、看板に
『 湖畔1周 約3.3 km ウォーキング 1時間 』
1 時間?(@ ̄□ ̄@;)!!
考えたら分かる事なんだけど、 考えなかった。。。
今更 戻れない・・・。
頑張りました ^^;

テントに戻ると、
設営完了 \(^-^)/ したよ〜♪
と
「お先っす!!!」
呑んでるし・・・(-_-;)

富士山も綺麗です

なんででしょうね。
富士山を見ると、テンション上がる

ずっと 見てても飽きないし
夕食の写真もなく、
夜は星がすっごーく、綺麗でした(☆o☆)

夜は、寒かったです。
フジカ点けて寝ようか〜。と。。。
よん 「明日の朝、キャンプ場で一酸化炭素中毒の・・・ てニュースになってるかも。
そのニュース うちら見えないよね。」
オブ 「オレ、一人だけ生き残ったら・・・」
って、あんただけ 生き残るつもりなんだね・・・ (-.-;)

こんな話をしながら フジカを切って おやすみなさい
4℃ 寒くて起きました

うちも、シュラフ、ナンガいるのか〜? オーロラ?。
いやいや、いらない。
買いません ( ̄^ ̄) 買えません
朝のお散歩
今朝の富士山です。 今日は雲1つない 晴天でした


朝食を済まし、撤収。

朝から 肉って・・・。
大阪の あー〇ーパパさん みたいじゃん (笑)
ずっと見たかった富士山は最高でした
さすが、日本一の山
富士山の魅了を教えてくれた事に感謝します
ありがとう

突然 決めたキャンプでしたが、行って良かった。
富士山ばんざい
キャンプばんざいってブログありましたね (^^;
田貫湖キャンプ場 では、
4/20、8/20前後の約1週間、富士山頂から 朝日が昇り、
光り輝く ダイヤモンド富士が見えるようです。
こんな感じのね。

これね。
案内板の写真を撮ったんですが、あとで見て自分が撮ったと思って、一瞬騒ぎました。
そういえば、見てなかった f(^_^;
◆ちょっと、ここのご紹介◆
◆テントサイト (当日受付のみ)
テント1張1泊 2000円
タープ1張1泊 1000円
人員 1泊200円
チェックイン 8〜17時
チェックアウト 12時まで (延長15時まで)
フリーサイト 300張
◆バンガロー1棟 (8人用)
1泊5250円
トイレ&炊事棟、綺麗でした ^^
シャワーも 5分 200円です。

◆サイクリング
30分 300円
60分 500円
湖畔 1周 約30分
◆ボート 1隻 3人用
1時間 800円
4〜6月 12〜2月は水位低下の為、休業
◆へら鮒釣り
おとな 1日 700円
こども 1日 100
年券 8000円
とっても 充実した 今回のキャンプ。
来て良かったです。
また来るね〜

よく見ると、志摩の時と同じ服。。。^^;;
オブジィ、かがみすぎ!!! ガニ股だし。 ジジィみたい。 (笑)
だから、この写真使ったんだよぉ~
あっ。 写真の隅に見えてる リヤカー。
あれで 運びます。
2往復でした ^^;
オブジィの1枚

今日から新学期の我が子たち。
クラス替えで、テンション高いな~
しっかり 勉強もしてもらいますよ!!!
おしまい
朝決めたから、もちろんな〜んにも用意してません


キャンプ道具は車に多少入ってますが
って、積みっぱなしっていうんだけどね
残りの物を朝、積み込みして〜
朝御飯も食べて、9:00出発

キャンプにいくとは思えない、ピクニック感覚な私達(^。^;)
いつもは考えて しっかり準備するんだけど、
な〜んにも決めない。 ノープラン

車を走らせ、一路富士山へ

初めての新東名高速道路

『NEOPASA 浜松』のサービスエリア ちょっと寄っちゃう〜?

「みかん食べた〜い!!!」 って さすが、三ヶ日みかん

¥1500

いらないよね〜 (;^_^A
パン屋さんで、すごい人

パン好きの よんぴは、気になって仕方がない

みんなコレを持って並んでるんです。
限定、No.1 、行列
ついつい、私も ならんじゃいました

長男『すごい。おばちゃんばっかり・・・』
えっ!!!
って事は、私もおばちゃん・・・!?
ムッ (#`皿´)
でも もうおばちゃんか・・・ あの頃に戻りたい・・・

上が 人気No.1 プレミアムメロンパン

下が 人気No.2 カスタードクリームパン

ん〜。我が家では クリームパンの方が、No.1でした(^^;
高速を下りて 富士山がある富士宮市へ。
食材ももちろんないので、途中にあった マックスバリューにより 食料の買い物。
家に 卵あったのに…。 玉ねぎもあったのに (;o;)
先日テントを買った我が家は当分の間、節約。
いや、ずっと節約(-o-)/
予算を決め、計算しながら カゴに入れて行きました(笑)
さっ、やっとキャンプ場に向かえます。
予約もしてなく、直接行ったんですが、もちろん、空いていて、お泊まりの手続きを (*^^*)
当日受付で、予約は出来ないよ。 By オブジィ
私達は南テントサイト
ここは駐車場から荷物を運ぶ所で、リヤカーも借りれました。
このキャンプ場は田貫湖の施設内となってる為、湖を散歩する人もいたり

自転車に乗った人もたくさんいました

その中を た〜くさんの荷物を乗せたリヤカー、両手いっぱいの荷物も持ち、
サイトまで歩いて行くのは ちょっとね〜 ちょっと 恥ずかしかった (*''*)
1組、いらっしゃって、今夜は2組の様子。
風はけっこう強くて、富士山も雲がかかってました。
テントはオブがソロの練習に・・・ と 一人で設営。
お手伝いしたかったけど、我慢してみてました。 (>┰<)ウソ
長男と湖を1周散歩
長男 「1周 3キロくらいだって〜 」
よん 「3キロね〜」
なんて、思いながら 行きましたが、看板に
『 湖畔1周 約3.3 km ウォーキング 1時間 』
1 時間?(@ ̄□ ̄@;)!!
考えたら分かる事なんだけど、 考えなかった。。。
今更 戻れない・・・。
頑張りました ^^;

テントに戻ると、
設営完了 \(^-^)/ したよ〜♪
と
「お先っす!!!」
呑んでるし・・・(-_-;)
富士山も綺麗です


なんででしょうね。
富士山を見ると、テンション上がる


ずっと 見てても飽きないし

夕食の写真もなく、
夜は星がすっごーく、綺麗でした(☆o☆)
夜は、寒かったです。
フジカ点けて寝ようか〜。と。。。
よん 「明日の朝、キャンプ場で一酸化炭素中毒の・・・ てニュースになってるかも。
そのニュース うちら見えないよね。」
オブ 「オレ、一人だけ生き残ったら・・・」
って、あんただけ 生き残るつもりなんだね・・・ (-.-;)





こんな話をしながら フジカを切って おやすみなさい
4℃ 寒くて起きました

うちも、シュラフ、ナンガいるのか〜? オーロラ?。
いやいや、いらない。
買いません ( ̄^ ̄) 買えません

朝のお散歩

今朝の富士山です。 今日は雲1つない 晴天でした

朝食を済まし、撤収。
朝から 肉って・・・。
大阪の あー〇ーパパさん みたいじゃん (笑)
ずっと見たかった富士山は最高でした

さすが、日本一の山

富士山の魅了を教えてくれた事に感謝します

ありがとう


突然 決めたキャンプでしたが、行って良かった。
富士山ばんざい
キャンプばんざいってブログありましたね (^^;
田貫湖キャンプ場 では、
4/20、8/20前後の約1週間、富士山頂から 朝日が昇り、
光り輝く ダイヤモンド富士が見えるようです。
こんな感じのね。
これね。
案内板の写真を撮ったんですが、あとで見て自分が撮ったと思って、一瞬騒ぎました。
そういえば、見てなかった f(^_^;
◆ちょっと、ここのご紹介◆
◆テントサイト (当日受付のみ)
テント1張1泊 2000円
タープ1張1泊 1000円
人員 1泊200円
チェックイン 8〜17時
チェックアウト 12時まで (延長15時まで)
フリーサイト 300張
◆バンガロー1棟 (8人用)
1泊5250円
トイレ&炊事棟、綺麗でした ^^
シャワーも 5分 200円です。
◆サイクリング
30分 300円
60分 500円
湖畔 1周 約30分
◆ボート 1隻 3人用
1時間 800円
4〜6月 12〜2月は水位低下の為、休業
◆へら鮒釣り
おとな 1日 700円
こども 1日 100
年券 8000円
とっても 充実した 今回のキャンプ。
来て良かったです。
また来るね〜

よく見ると、志摩の時と同じ服。。。^^;;
オブジィ、かがみすぎ!!! ガニ股だし。 ジジィみたい。 (笑)
だから、この写真使ったんだよぉ~
あっ。 写真の隅に見えてる リヤカー。
あれで 運びます。
2往復でした ^^;
オブジィの1枚
今日から新学期の我が子たち。
クラス替えで、テンション高いな~
しっかり 勉強もしてもらいますよ!!!
おしまい
Posted by よんピース at 18:17│Comments(35)
│田貫湖C
この記事へのコメント
こんばんは
ダイヤモンド富士、きれいですね!
と思ったら、案内板でしたか(笑
これはこの目で見たいですね!
…いつかは…
そうそう、オーロラはやっぱり要ると思いますよ♪
長い目で見て考えましょう^^
ダイヤモンド富士、きれいですね!
と思ったら、案内板でしたか(笑
これはこの目で見たいですね!
…いつかは…
そうそう、オーロラはやっぱり要ると思いますよ♪
長い目で見て考えましょう^^
Posted by MITSU
at 2013年04月09日 18:37

ツインピルツ張るとタープだから1000円だけでいいのかな?
やっぱり富士山まわりのキャンプ場いいね( ^o^)ノほれぼれしますよ~
そしてやっぱりナンガでしょ
今でしょ
寒さ知らずだよ~永久保証だし(笑)でも今ちょっと高いね~タイミングかな?
田貫湖行きたくなりましたよ
やっぱり富士山まわりのキャンプ場いいね( ^o^)ノほれぼれしますよ~
そしてやっぱりナンガでしょ
今でしょ
寒さ知らずだよ~永久保証だし(笑)でも今ちょっと高いね~タイミングかな?
田貫湖行きたくなりましたよ
Posted by みーパパ
at 2013年04月09日 18:57

一緒にオーロラ逝きますかー。
うちも富士山キャンプしたいなー。
うちも富士山キャンプしたいなー。
Posted by ロカ at 2013年04月09日 19:02
富士山、いいですよね~!
夜空の満点の☆が見たい!
(元旦はデイだったので)
何か、素敵ファミリーオーラが出てますね、このレポ♪
夜空の満点の☆が見たい!
(元旦はデイだったので)
何か、素敵ファミリーオーラが出てますね、このレポ♪
Posted by タコ
at 2013年04月09日 19:27

無事生還しましたね(笑)
結構な風だったので心配していました(・_・;
それにしても富士山きれいですね☆
見てるだけで力がみなぎってきます!
よんピースさん田貫湖一周ウォーキングお疲れ様でした^ ^
結構な距離ですね(・_・;
オブジィさん設営完了&プシュー気持ちわかります(笑)美味しいですよね☆
寝る時のストーブ本当に恐いですね!我が家も一酸化炭素警報器を考えています。
それともナンガいっちゃう?
結構な風だったので心配していました(・_・;
それにしても富士山きれいですね☆
見てるだけで力がみなぎってきます!
よんピースさん田貫湖一周ウォーキングお疲れ様でした^ ^
結構な距離ですね(・_・;
オブジィさん設営完了&プシュー気持ちわかります(笑)美味しいですよね☆
寝る時のストーブ本当に恐いですね!我が家も一酸化炭素警報器を考えています。
それともナンガいっちゃう?
Posted by もりたか at 2013年04月09日 20:16
こんばんは(^-^)
富士山、イイっすね〜
UPの写真見た瞬間
「わっ、きれ〜」って
外出先で大きな声(汗)
関西人にとって、富士山は
憧れの地なんですよ〜
だから、愛知の皆さんが
羨ましい(*^^*)
やっぱ、愛知に引越し??(>_<)
富士山ばんざい!!
キャンプばんざい!!\(^o^)/
富士山、イイっすね〜
UPの写真見た瞬間
「わっ、きれ〜」って
外出先で大きな声(汗)
関西人にとって、富士山は
憧れの地なんですよ〜
だから、愛知の皆さんが
羨ましい(*^^*)
やっぱ、愛知に引越し??(>_<)
富士山ばんざい!!
キャンプばんざい!!\(^o^)/
Posted by ひでっち at 2013年04月09日 20:33
はじめまして
いつもブログ拝見してます
やっぱり富士山いいですね~
何度か行ったり、新幹線で前通ったりしてますが
はっきりくっきり見えた記憶ないです
ですから羨まし~い
そして家族仲良し感が伝わってくる文章と写真たち
ほんとにイイですね
我が家も早く出撃したいです
いつもブログ拝見してます
やっぱり富士山いいですね~
何度か行ったり、新幹線で前通ったりしてますが
はっきりくっきり見えた記憶ないです
ですから羨まし~い
そして家族仲良し感が伝わってくる文章と写真たち
ほんとにイイですね
我が家も早く出撃したいです
Posted by おかぴん at 2013年04月09日 22:06
こんにちは^^
富士山すっごくキレイですね~ヾ(≧∇≦)ゞ
富士山見ながらのキャンプ羨ましいです!
私もダイヤモンド富士が見てみたく、田貫湖行ってみたいんです~。
ちなみに時間ってどれくらいかかりました?
行ってみたいのですが、1泊しかできないのであまりに時間がかかるとウチの旦那さまのご機嫌を損なうので^^;
富士山すっごくキレイですね~ヾ(≧∇≦)ゞ
富士山見ながらのキャンプ羨ましいです!
私もダイヤモンド富士が見てみたく、田貫湖行ってみたいんです~。
ちなみに時間ってどれくらいかかりました?
行ってみたいのですが、1泊しかできないのであまりに時間がかかるとウチの旦那さまのご機嫌を損なうので^^;
Posted by しぇりこ
at 2013年04月10日 08:22

こんにちは〜
良いな〜良いな〜富士山!!
私、宮崎の盆地で育ったので、大阪のこの山が全然見えない環境に
馴染めなくて〜(涙)
目の前にあるのは、マンション、ビル、マンション。
はあ〜
富士山をアテにビールをグビっとやりたいな〜〜
良いな〜良いな〜富士山!!
私、宮崎の盆地で育ったので、大阪のこの山が全然見えない環境に
馴染めなくて〜(涙)
目の前にあるのは、マンション、ビル、マンション。
はあ〜
富士山をアテにビールをグビっとやりたいな〜〜
Posted by ひーこ at 2013年04月10日 09:16
おはようさん〜o(^▽^)o
↑ちょっとツレ風に言ってみた(^ ^)
しばかれるかな(^_^;)
富士山いいなぁ〜
GWに行こうかと思ったけど
寒がりの家族に反対されました(泣)
確かに我が家のペラペラシュラフでは
厳しいしな〜(泣)
夏に行く予定してます(^O^)/
またいろいろ教えてねo(^▽^)o
朝から肉ってパワー出ていいでしょ?(笑)
ちなみに我が家では、よんぴさんって言うてるよ(^O^)/
↑ちょっとツレ風に言ってみた(^ ^)
しばかれるかな(^_^;)
富士山いいなぁ〜
GWに行こうかと思ったけど
寒がりの家族に反対されました(泣)
確かに我が家のペラペラシュラフでは
厳しいしな〜(泣)
夏に行く予定してます(^O^)/
またいろいろ教えてねo(^▽^)o
朝から肉ってパワー出ていいでしょ?(笑)
ちなみに我が家では、よんぴさんって言うてるよ(^O^)/
Posted by あーちーパパ at 2013年04月10日 11:11
◆MITSUさん◆
コメントありがとうございます♪
ダイヤモンド富士、騙されましたね〜 (笑)
そんな私も 自分で見てビックリしました。
やっぱり自分の目で見てみたいですね。
富士山が見えるキャンプ場はいくつか あるようですが、
初めての私はココしか知らず・・・
場所によって富士山も違ってみえるのかな〜
オーロラ、やっぱりいりますか (;^_^A
寝相が悪い私は狭いのが・・・ (笑)
買ったら オブジィがナンガで
私はオブジィのモンベルになるでしょう (;_;)
コメントありがとうございます♪
ダイヤモンド富士、騙されましたね〜 (笑)
そんな私も 自分で見てビックリしました。
やっぱり自分の目で見てみたいですね。
富士山が見えるキャンプ場はいくつか あるようですが、
初めての私はココしか知らず・・・
場所によって富士山も違ってみえるのかな〜
オーロラ、やっぱりいりますか (;^_^A
寝相が悪い私は狭いのが・・・ (笑)
買ったら オブジィがナンガで
私はオブジィのモンベルになるでしょう (;_;)
Posted by よんピース at 2013年04月10日 12:32
◆みーパパさん◆
コメントありがとうございます♪
ツインピルツは・・・ どうなんでしょう。
タープになりそうですよね。
料金が2000円か1000円か・・・。
ん〜 1000円の差は 大きいなぁ〜。
やっぱりナンガですか (>_<)
でも今、高いんですね。
でもこれ買ったら 寒〜い雪中 行く事になりそう。。。
今からは暖かくなるので、
また寒くなったら 考えよ〜っと (*^^*)
コメントありがとうございます♪
ツインピルツは・・・ どうなんでしょう。
タープになりそうですよね。
料金が2000円か1000円か・・・。
ん〜 1000円の差は 大きいなぁ〜。
やっぱりナンガですか (>_<)
でも今、高いんですね。
でもこれ買ったら 寒〜い雪中 行く事になりそう。。。
今からは暖かくなるので、
また寒くなったら 考えよ〜っと (*^^*)
Posted by よんピース at 2013年04月10日 12:32
◆ロカさん◆
コメントありがとうございます♪
えー。オーロラ逝くんですかー!!
じゃあ 一緒に逝っちゃいます? (笑)
でも これから暖かくなるから、オーロラ いらないでしょ。
富士山キャンプ、初めてでしたが、
やっぱり 富士山はいいですね〜。
昔は富士山に対して こんなに感動もなかったような・・・
歳取った という事ですかね f(^_^;
コメントありがとうございます♪
えー。オーロラ逝くんですかー!!
じゃあ 一緒に逝っちゃいます? (笑)
でも これから暖かくなるから、オーロラ いらないでしょ。
富士山キャンプ、初めてでしたが、
やっぱり 富士山はいいですね〜。
昔は富士山に対して こんなに感動もなかったような・・・
歳取った という事ですかね f(^_^;
Posted by よんピース at 2013年04月10日 12:33
◆タコさん◆
コメントありがとうございます♪
元旦はデイだったんですね。
あれ、すごくいい写真です(*^^*)
我が家の来年の年賀状に富士山を登場させたいな〜
と思いました o(^o^)o
素敵な家族のオーラって・・・ (笑)
確かに富士山の前では 兄弟喧嘩は、「まぁまぁ…」
なんと言ってたけど、今は 怒ってるもんね!!!
富士山パワーは すごいです
コメントありがとうございます♪
元旦はデイだったんですね。
あれ、すごくいい写真です(*^^*)
我が家の来年の年賀状に富士山を登場させたいな〜
と思いました o(^o^)o
素敵な家族のオーラって・・・ (笑)
確かに富士山の前では 兄弟喧嘩は、「まぁまぁ…」
なんと言ってたけど、今は 怒ってるもんね!!!
富士山パワーは すごいです
Posted by よんピース at 2013年04月10日 12:39
◆もりたかさん◆
コメントありがとうございます♪
無事に生還しました〜(笑)
風の心配ありがとうございます(*^^*)
風に弱いティエラでは、富士山には
行けれなかったと思います。って、行かなかったです。
やっぱり △テントは 風に強いですね。
湖畔1周、けっこう疲れました (;´д`)
湖を挟んでテントが見えてる時は ワイワイしてましたが
テントも見えなくなると なんだか無言になり・・・(笑)
長男のキックボードを奪う訳にもいかず、
テンション上げて、花見て、鳥みて、楽しんできました。
もちろんテントに着いたら、すでに プシュの人が居たので、
私も プシュ しましたよ〜。
警報器、やっぱり欲しいですね。
換気の為にテント開けてても、怖いな〜と思います。
やっぱりナンガでしょうか・・・。
しかも みなさんオーロラを勧めてくる (>_<)
コメントありがとうございます♪
無事に生還しました〜(笑)
風の心配ありがとうございます(*^^*)
風に弱いティエラでは、富士山には
行けれなかったと思います。って、行かなかったです。
やっぱり △テントは 風に強いですね。
湖畔1周、けっこう疲れました (;´д`)
湖を挟んでテントが見えてる時は ワイワイしてましたが
テントも見えなくなると なんだか無言になり・・・(笑)
長男のキックボードを奪う訳にもいかず、
テンション上げて、花見て、鳥みて、楽しんできました。
もちろんテントに着いたら、すでに プシュの人が居たので、
私も プシュ しましたよ〜。
警報器、やっぱり欲しいですね。
換気の為にテント開けてても、怖いな〜と思います。
やっぱりナンガでしょうか・・・。
しかも みなさんオーロラを勧めてくる (>_<)
Posted by よんピース at 2013年04月10日 12:52
こんにちは~
天気も最高で、爽やか眩しすぎるレポだ!
新しい三角テントの写真、いい~♪
なんかのパンフみたい。
外国に見えるのは私だけ?!
富士山の写真、どれも本当にいいね~
天気もよくて本当にいいな~
パンもいいな~
あ~、楽しかったんだろうな~(*^^*)
うるさいって?!
オブジィさんの、おじいちゃんみたいな写真。
面白すぎる(^o^)
天気も最高で、爽やか眩しすぎるレポだ!
新しい三角テントの写真、いい~♪
なんかのパンフみたい。
外国に見えるのは私だけ?!
富士山の写真、どれも本当にいいね~
天気もよくて本当にいいな~
パンもいいな~
あ~、楽しかったんだろうな~(*^^*)
うるさいって?!
オブジィさんの、おじいちゃんみたいな写真。
面白すぎる(^o^)
Posted by imo at 2013年04月10日 14:36
こんにちは~よんさん♪
やっぱり私には、よんさん♪
もうちょっと馴れ馴れしくなったら
よんちゃんにします(笑)
大川か富士山か
全然違う選択肢w(笑)
あの嵐でもこの晴天はすごーい!
天気予報好きなジジィ・・・あ、オブジイさんに
今度西高東低について語り合おうって
誘っといて下さい>m<
ボート1時間800円って安!!
でも「3人」って4人家族には悲しいね苦笑。
富士山ファミでうっとりしっとりまったり
素敵キャンプ羨まし~^^
やっぱり私には、よんさん♪
もうちょっと馴れ馴れしくなったら
よんちゃんにします(笑)
大川か富士山か
全然違う選択肢w(笑)
あの嵐でもこの晴天はすごーい!
天気予報好きなジジィ・・・あ、オブジイさんに
今度西高東低について語り合おうって
誘っといて下さい>m<
ボート1時間800円って安!!
でも「3人」って4人家族には悲しいね苦笑。
富士山ファミでうっとりしっとりまったり
素敵キャンプ羨まし~^^
Posted by ハルっち at 2013年04月10日 15:37
◆ひでっちさん◆
コメントありがとうございます♪
富士山いいでしょ〜。
ホントに癒されますよ。
そっか。大阪からだと やっぱり距離があるんですね。
ここから大阪行くのも時間かかるしね。
やっぱり ひでっちさん愛知に引っ越しするべきですよ。
近くに家が建ちましたよ。学校にも近いし いいかも(*^^*)
一度 見に来てください (笑)
って ひーこさんに怒られそうだね ((((;゜Д゜)))
コメントありがとうございます♪
富士山いいでしょ〜。
ホントに癒されますよ。
そっか。大阪からだと やっぱり距離があるんですね。
ここから大阪行くのも時間かかるしね。
やっぱり ひでっちさん愛知に引っ越しするべきですよ。
近くに家が建ちましたよ。学校にも近いし いいかも(*^^*)
一度 見に来てください (笑)
って ひーこさんに怒られそうだね ((((;゜Д゜)))
Posted by よんピース at 2013年04月10日 17:20
◆おかぴんさん◆
はじめまして(*^^*)
こんなブログに来てくださり、
コメント頂き ありがとうございます♪
初めての富士山キャンプ。
とっても充実したキャンプでした。
やっぱり あれを見ると 癒されますね (*´∇`*)
でも 寒かったです。
オブジィ以外は 3シーズン用のシュラフなんです。
考えなくては・・・。
家族でのんびり自然の中で過ごす時間を
大切にしたいです(*^▽^*)
おかぴんさんのキャンプも楽しみにしてます。
ありがとうございました (*^^*)
はじめまして(*^^*)
こんなブログに来てくださり、
コメント頂き ありがとうございます♪
初めての富士山キャンプ。
とっても充実したキャンプでした。
やっぱり あれを見ると 癒されますね (*´∇`*)
でも 寒かったです。
オブジィ以外は 3シーズン用のシュラフなんです。
考えなくては・・・。
家族でのんびり自然の中で過ごす時間を
大切にしたいです(*^▽^*)
おかぴんさんのキャンプも楽しみにしてます。
ありがとうございました (*^^*)
Posted by よんピース at 2013年04月10日 17:23
◆しぇりこさん◆
コメントありがとうございます♪
ダイヤモンド富士 いいですね。私も見てみたいー!
我が家は無料キャンプ場の隣の市なんですが、
そこから高速で 3時間半 くらいです。
オブジィいわく、安全運転で3時間30分! と (笑)
我が家は サービスエリア巡り&買い物したり・・・
で休憩してたので、5時間くらいかかりました (笑)
しぇりこさんの必殺技 『悪魔のささやき』で、
takuパパに 楽しんで & 頑張って運転してもらいましょ。
4/20、8/20 前後1週間ですからね。
見えるといいですね o(^o^)o
コメントありがとうございます♪
ダイヤモンド富士 いいですね。私も見てみたいー!
我が家は無料キャンプ場の隣の市なんですが、
そこから高速で 3時間半 くらいです。
オブジィいわく、安全運転で3時間30分! と (笑)
我が家は サービスエリア巡り&買い物したり・・・
で休憩してたので、5時間くらいかかりました (笑)
しぇりこさんの必殺技 『悪魔のささやき』で、
takuパパに 楽しんで & 頑張って運転してもらいましょ。
4/20、8/20 前後1週間ですからね。
見えるといいですね o(^o^)o
Posted by よんピース at 2013年04月10日 17:24
◆ひーこさん◆
コメントありがとうございます♪
富士山見ながら グビッと〜 って
ひーこさん ビール イケるんですね。
可愛らしいから、呑めないかと思いました (笑)
ってどんなん〜 って感じですよね (^^;
大阪の街の中、それもまた楽しそう。
美味しいたこ焼き食べたりね ♪
大阪の人は 家にたこ焼き機があるとか・・・。
って 我が家にもありますが。。。
そんな街の中だから、自然いっぱいのキャンプに
癒され、楽しめるんですよね♪
いい季節になってきましたね〜。
キャンプ、楽しみましょうね (*^^*)
コメントありがとうございます♪
富士山見ながら グビッと〜 って
ひーこさん ビール イケるんですね。
可愛らしいから、呑めないかと思いました (笑)
ってどんなん〜 って感じですよね (^^;
大阪の街の中、それもまた楽しそう。
美味しいたこ焼き食べたりね ♪
大阪の人は 家にたこ焼き機があるとか・・・。
って 我が家にもありますが。。。
そんな街の中だから、自然いっぱいのキャンプに
癒され、楽しめるんですよね♪
いい季節になってきましたね〜。
キャンプ、楽しみましょうね (*^^*)
Posted by よんピース at 2013年04月10日 17:25
◆あーちーパパさん◆
コメントありがとうございます♪
いやいや、しばきませんよ〜。
『おはようさん〜』っていうより
『こんちは〜』っていう時間でしたが・・・
富士山、寒いです。
私もペラペラシュラフ・・・
シュラフ重ねたりして荷物増やすか、
いいシュラフを買うか・・・。
どうなんでしょうね。。。
夏に富士山行くんですか。いいですね〜
我が家より詳しい人に聞いた方がいいですよ (笑)間違った情報 教えちゃいそうで・・・。
でも なんでも聞いてください (^o^)/ (笑)
呼び方、『よんぴさん』なんですね。
呼びやすいように、好きにして ♪
『あーちーパパさん』はね・・・
我が家の会話では呼びにくいという結果に… (笑)
あーパパさん だと ちーちゃんが・・・。
あちパパさん? あちパパ?
結局決まらず、本人に考えてもらおっ! となりまして〜
なんて呼ぼうかな。
考えてください (笑)
勝手に呼び方変えて、しかもそれを考えろって …(笑)
次のキャンプは グリムなんですね〜
楽しんで来てくださいね o(^o^)o
コメントありがとうございます♪
いやいや、しばきませんよ〜。
『おはようさん〜』っていうより
『こんちは〜』っていう時間でしたが・・・
富士山、寒いです。
私もペラペラシュラフ・・・
シュラフ重ねたりして荷物増やすか、
いいシュラフを買うか・・・。
どうなんでしょうね。。。
夏に富士山行くんですか。いいですね〜
我が家より詳しい人に聞いた方がいいですよ (笑)間違った情報 教えちゃいそうで・・・。
でも なんでも聞いてください (^o^)/ (笑)
呼び方、『よんぴさん』なんですね。
呼びやすいように、好きにして ♪
『あーちーパパさん』はね・・・
我が家の会話では呼びにくいという結果に… (笑)
あーパパさん だと ちーちゃんが・・・。
あちパパさん? あちパパ?
結局決まらず、本人に考えてもらおっ! となりまして〜
なんて呼ぼうかな。
考えてください (笑)
勝手に呼び方変えて、しかもそれを考えろって …(笑)
次のキャンプは グリムなんですね〜
楽しんで来てくださいね o(^o^)o
Posted by よんピース at 2013年04月10日 17:26
◆imoさん◆
コメントありがとうございます♪
うるさくないよ〜(笑)
ホント、天気もよく、雲もなく、
いい富士山を見させてもらいました。
ホント、ずっと見てても飽きないくらいでしたよ。
自然いっぱいの中のキャンプは ホントにいいですね♪
オブジィの写真、ジジイみたいでしょ。
笑えたもん。
しかもあの人、夜中、縮こまってて、理由聞いたら
怖い夢も見たらしい (≧m≦)
ヘビに食べられる夢だって(笑)
言っちゃったから 怒られるかな。まぁいいや。
また 一緒にキャンプ、楽しもうね〜。
コメントありがとうございます♪
うるさくないよ〜(笑)
ホント、天気もよく、雲もなく、
いい富士山を見させてもらいました。
ホント、ずっと見てても飽きないくらいでしたよ。
自然いっぱいの中のキャンプは ホントにいいですね♪
オブジィの写真、ジジイみたいでしょ。
笑えたもん。
しかもあの人、夜中、縮こまってて、理由聞いたら
怖い夢も見たらしい (≧m≦)
ヘビに食べられる夢だって(笑)
言っちゃったから 怒られるかな。まぁいいや。
また 一緒にキャンプ、楽しもうね〜。
Posted by よんピース at 2013年04月10日 17:27
◆ハルっちさん◆
コメントありがとうございます♪
『よんさん』 私は、なんでもいいですよ〜。
でも仲良くなっても 『よんちゃん』より
『よんさん』の方がいいかな (^^; (笑)
大川と富士 ホントに悩んだんだよ〜。
雨雲をさけるには 西か東か… ってさ。
大川は、まっさんが好きだから、
我が家にとっていいキャンプ場かなって。
西高東低・・・ このコメント見て、
オブジィからlineが来たんだよ。
『西高東低は、気圧配置の事ですよ』
『ちなみに、せいこうとうてい と呼びますよ。
読めましたか?』
だってさ ( ̄^ ̄) 知らんわ〜。
次お会いしたら、二人で勝手に 話してください m(__)m
コメントありがとうございます♪
『よんさん』 私は、なんでもいいですよ〜。
でも仲良くなっても 『よんちゃん』より
『よんさん』の方がいいかな (^^; (笑)
大川と富士 ホントに悩んだんだよ〜。
雨雲をさけるには 西か東か… ってさ。
大川は、まっさんが好きだから、
我が家にとっていいキャンプ場かなって。
西高東低・・・ このコメント見て、
オブジィからlineが来たんだよ。
『西高東低は、気圧配置の事ですよ』
『ちなみに、せいこうとうてい と呼びますよ。
読めましたか?』
だってさ ( ̄^ ̄) 知らんわ〜。
次お会いしたら、二人で勝手に 話してください m(__)m
Posted by よんピース at 2013年04月10日 17:30
こんばんは〜
たびたびすみませ〜ん。
私、飲みますよ〜
何せ、九州南部の女ですから、小さい頃から(笑)訓練されてますから〜
最近は、あまり飲めなくなりましたが、ていうか、自重出来るようになりましたが、若かりし頃は浴びるように飲んでました〜
飲み過ぎた失敗談、多々有りです〜(笑)
それと、ひでっちさんの会社、支店は、ほぼ関西圏なんですが、一カ所だけ、何故か名古屋があるんです〜〜(笑)
今まで、名古屋に転勤になったら、「単身赴任する」(涙)って言ってたんですが、もし、転勤になったら、絶対付いて行きますね〜〜!!
今まで、名古屋は困る〜と思ってたけど、良いかも〜って思えました〜
それから、もちろん、たこ焼き機あります〜
私も、クルクル上手に作れるようになれました〜
それに、次のキャンプの晩ご飯のメニューの予定はお好み焼きです!!
なんだかんだと言っても、ほんまはすっかり大阪に馴染んでるのかも〜
そうそう、私のなかでも、よんぴさんです〜
たびたびすみませ〜ん。
私、飲みますよ〜
何せ、九州南部の女ですから、小さい頃から(笑)訓練されてますから〜
最近は、あまり飲めなくなりましたが、ていうか、自重出来るようになりましたが、若かりし頃は浴びるように飲んでました〜
飲み過ぎた失敗談、多々有りです〜(笑)
それと、ひでっちさんの会社、支店は、ほぼ関西圏なんですが、一カ所だけ、何故か名古屋があるんです〜〜(笑)
今まで、名古屋に転勤になったら、「単身赴任する」(涙)って言ってたんですが、もし、転勤になったら、絶対付いて行きますね〜〜!!
今まで、名古屋は困る〜と思ってたけど、良いかも〜って思えました〜
それから、もちろん、たこ焼き機あります〜
私も、クルクル上手に作れるようになれました〜
それに、次のキャンプの晩ご飯のメニューの予定はお好み焼きです!!
なんだかんだと言っても、ほんまはすっかり大阪に馴染んでるのかも〜
そうそう、私のなかでも、よんぴさんです〜
Posted by ひーこ at 2013年04月10日 19:24
◆ひーこさん◆
再びありがとうございます♪
そうだね〜。九州だったね〜。
そういえば、オブジィのお母さんも 宮崎だったわ〜。
今 思い出した (笑)
お義母さん、お酒強くて、日本酒が好きでさ〜。
一緒に 飲むと、ちょっと頑張っちゃう (>_<) (笑)
てか、小さい頃から飲んでるって・・・ 。
失敗談も気になるし〜(* ̄ー ̄)
ちょっと また聞かせてね〜。
えっ! ひでっちさん 転勤?
転勤希望しなよ〜 って、仕事は大事ですね・・・ ゴメンナサイ。。。
でも 名古屋に来たら、手羽先、味噌カツ、きしめん、味噌煮込み、
小倉トースト あとなんだったかな〜。
たくさん 食べてよ〜。
あとね、お好み焼き= 広島 だよ。私は (笑)
そっか 大阪も お好み焼きだね〜。
キャンプでお好み焼きもいいね。
鉄板持ってくのかな〜
やっぱり 住めば都♪ですね。
その地域の良さもあり、慣れて楽しめますね。
ひーこさんも『よんぴさん』なんですね ♪
気軽に 呼んでくださいね〜 (*^^*)
再びありがとうございます♪
そうだね〜。九州だったね〜。
そういえば、オブジィのお母さんも 宮崎だったわ〜。
今 思い出した (笑)
お義母さん、お酒強くて、日本酒が好きでさ〜。
一緒に 飲むと、ちょっと頑張っちゃう (>_<) (笑)
てか、小さい頃から飲んでるって・・・ 。
失敗談も気になるし〜(* ̄ー ̄)
ちょっと また聞かせてね〜。
えっ! ひでっちさん 転勤?
転勤希望しなよ〜 って、仕事は大事ですね・・・ ゴメンナサイ。。。
でも 名古屋に来たら、手羽先、味噌カツ、きしめん、味噌煮込み、
小倉トースト あとなんだったかな〜。
たくさん 食べてよ〜。
あとね、お好み焼き= 広島 だよ。私は (笑)
そっか 大阪も お好み焼きだね〜。
キャンプでお好み焼きもいいね。
鉄板持ってくのかな〜
やっぱり 住めば都♪ですね。
その地域の良さもあり、慣れて楽しめますね。
ひーこさんも『よんぴさん』なんですね ♪
気軽に 呼んでくださいね〜 (*^^*)
Posted by よんピース at 2013年04月10日 21:10
こんばんは〜よんぴさん(^ ^)
ツッコミ所満載のコメ返やったのでまた来ました(笑)
間違った情報聞いても、それはそれでネタになるから(笑)
でもその時は愛知から
「ごめん〜間違った」って
3時間半かけて来てね(^O^)/
呼び方を任せるって〜
こらっ!\(^-^ )
呼びにくいのは認めるけどね(笑)
ただ、パパさんのさんは要らへんで!
よんピさんに、さん付けで呼ばれた事あった?エバの最初だけちゃう?(笑)
今週のグリムよく知ってくれてるやん!!待ってるわ!!(笑)
ツッコミ所満載のコメ返やったのでまた来ました(笑)
間違った情報聞いても、それはそれでネタになるから(笑)
でもその時は愛知から
「ごめん〜間違った」って
3時間半かけて来てね(^O^)/
呼び方を任せるって〜
こらっ!\(^-^ )
呼びにくいのは認めるけどね(笑)
ただ、パパさんのさんは要らへんで!
よんピさんに、さん付けで呼ばれた事あった?エバの最初だけちゃう?(笑)
今週のグリムよく知ってくれてるやん!!待ってるわ!!(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年04月11日 02:39
◆あーちーパパさん◆
再びありがとうございます ♪
誰が 3時間半もかけて 行くか〜 ヾ(--;)
それに 私はずっと 『あーちーパパさん』って 呼んでるでー
たぶん。。。 (;^_^A
じゃ、これからは 『さん』なしの、呼び捨てで (笑)
グリム よく分かったでしょ〜 (*^^*)
そりゃ〜、あーちーパパのファン!で・す・か・ら♪
って、オブが、どなたかの記事のコメントを見て、
それを聞いたら、分かりました。。。(^^;
我が家も、グリム行くんだ〜。
その日じゃないけどね。
結構 キャンプ場で会いそうな確率 高いね (笑)
早目に教えてー。その日、避けるから (≧▽≦)(笑)
なんてね〜。 言いたい放題な私・・・。
ごめんなさいね m(__)m (・┰・)
再びありがとうございます ♪
誰が 3時間半もかけて 行くか〜 ヾ(--;)
それに 私はずっと 『あーちーパパさん』って 呼んでるでー
たぶん。。。 (;^_^A
じゃ、これからは 『さん』なしの、呼び捨てで (笑)
グリム よく分かったでしょ〜 (*^^*)
そりゃ〜、あーちーパパのファン!で・す・か・ら♪
って、オブが、どなたかの記事のコメントを見て、
それを聞いたら、分かりました。。。(^^;
我が家も、グリム行くんだ〜。
その日じゃないけどね。
結構 キャンプ場で会いそうな確率 高いね (笑)
早目に教えてー。その日、避けるから (≧▽≦)(笑)
なんてね〜。 言いたい放題な私・・・。
ごめんなさいね m(__)m (・┰・)
Posted by よんピース at 2013年04月11日 11:03
Hey! 4Piece&of!!
富士山ととんがりテントの2ショットかっこいーゼ(*・∀-)b
みーパパさんトコでのダース・ベイダー扱いw
ん?おこった?ゆるしてちょーよヾ(●´∀`●)
富士山ととんがりテントの2ショットかっこいーゼ(*・∀-)b
みーパパさんトコでのダース・ベイダー扱いw
ん?おこった?ゆるしてちょーよヾ(●´∀`●)
Posted by とみー
at 2013年04月11日 14:32

◆とみーさん◆
Hey!とみー ♪
コメントありがとうございますぅ〜♪
富士山、良かったよ〜。
さすが日本一の山でした (*^^*)
とみーさんのトコにも 日本一深い?湖あるよね〜。
田沢湖にキャンプ場が出来たとか…。
どこかで見たような気がするな。夢でなければ・・・。
よんダースベーダ ひどいでしょ ( ̄^ ̄)
はじめ、知らなくて 帰って来たオブジィに 言われて
ブログ見たら、確かに黒かった(笑)
あの日は暑くて、子供が脱いだ服を頭に乗せてたからね
で、私は太陽に向かって座ってたから、暑くて暑くて(;´д`)
まぁ、ダースベーダでも なんでも いいですわ(笑)。
Hey!とみー ♪
コメントありがとうございますぅ〜♪
富士山、良かったよ〜。
さすが日本一の山でした (*^^*)
とみーさんのトコにも 日本一深い?湖あるよね〜。
田沢湖にキャンプ場が出来たとか…。
どこかで見たような気がするな。夢でなければ・・・。
よんダースベーダ ひどいでしょ ( ̄^ ̄)
はじめ、知らなくて 帰って来たオブジィに 言われて
ブログ見たら、確かに黒かった(笑)
あの日は暑くて、子供が脱いだ服を頭に乗せてたからね
で、私は太陽に向かって座ってたから、暑くて暑くて(;´д`)
まぁ、ダースベーダでも なんでも いいですわ(笑)。
Posted by よんピース at 2013年04月11日 15:15
おはようございます^^
今回は純粋ファミキャンですね。
たまにはそれがかえって新鮮じゃないですか?
それにしても富士山はやっぱりいいですね。
うちからはなかなか無理なのでうらやましい(*^^*)
コンパクトなレポもいい味だしてますね!
今回は純粋ファミキャンですね。
たまにはそれがかえって新鮮じゃないですか?
それにしても富士山はやっぱりいいですね。
うちからはなかなか無理なのでうらやましい(*^^*)
コンパクトなレポもいい味だしてますね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年04月12日 07:57

◆鹿男&鹿子さん◆
コメントありがとうございます♪
久々のファミでした (*^^*)
のんびり ゆっくり、子供達とも話したり 楽しんで来ました♪
富士山はなんでこんなにいいんでしょう (笑)
ずっと見てても飽きないくらい、私は歳をとったかも。。。
奈良からだと どのくらいかな〜。
富士山もいいですが、関西方面にも
素敵なキャンプ場がたくさんありますよね〜。
いろいろ行ってみたい所がありますが、
少しずつ 楽しんで行こうかな〜と。
いい季節になりましたね。
今年の鹿家のキャンプも楽しみです o(^o^)o
コメントありがとうございます♪
久々のファミでした (*^^*)
のんびり ゆっくり、子供達とも話したり 楽しんで来ました♪
富士山はなんでこんなにいいんでしょう (笑)
ずっと見てても飽きないくらい、私は歳をとったかも。。。
奈良からだと どのくらいかな〜。
富士山もいいですが、関西方面にも
素敵なキャンプ場がたくさんありますよね〜。
いろいろ行ってみたい所がありますが、
少しずつ 楽しんで行こうかな〜と。
いい季節になりましたね。
今年の鹿家のキャンプも楽しみです o(^o^)o
Posted by よんピース at 2013年04月12日 14:11
こんにちは(^^)
はじめましてm(._.)m
田貫湖で検索しましたら
こちらに辿り着きました。
私も昨日、田貫湖から帰ってきました。
ほんと良いキャンプ場ですよね♪
コージーゾーンも素敵です(^-^)
またお邪魔します…
はじめましてm(._.)m
田貫湖で検索しましたら
こちらに辿り着きました。
私も昨日、田貫湖から帰ってきました。
ほんと良いキャンプ場ですよね♪
コージーゾーンも素敵です(^-^)
またお邪魔します…
Posted by OSA
at 2013年04月14日 15:59

◆OSAさん◆
はじめまして。
コメントありがとうございます♪
田貫湖を検索で、私のブログが・・・?
ビックリしましたが、嬉しかったです (*^^*)
田貫湖、行ってみえたんですね♪
おかえりなさ〜い (*´∇`*)
田貫湖、すっごく良かったですね o(^o^)o
我が家は、初めて田貫湖に行きました。
田貫湖が初めてというより、富士山キャンプが、初めてです。
記念すべき最初の富士山でのキャンプが、
田貫湖で良かったな。と思います。
とってものんびりできました。
富士山の周りには、まだまだ たくさん素敵な
キャンプ場があるとは思いますが、初心者の我が家は
ゆっくり楽しんで行きたいなと思います。
訪問していただき、ありがとうございました (*^O^*)
はじめまして。
コメントありがとうございます♪
田貫湖を検索で、私のブログが・・・?
ビックリしましたが、嬉しかったです (*^^*)
田貫湖、行ってみえたんですね♪
おかえりなさ〜い (*´∇`*)
田貫湖、すっごく良かったですね o(^o^)o
我が家は、初めて田貫湖に行きました。
田貫湖が初めてというより、富士山キャンプが、初めてです。
記念すべき最初の富士山でのキャンプが、
田貫湖で良かったな。と思います。
とってものんびりできました。
富士山の周りには、まだまだ たくさん素敵な
キャンプ場があるとは思いますが、初心者の我が家は
ゆっくり楽しんで行きたいなと思います。
訪問していただき、ありがとうございました (*^O^*)
Posted by よんピース at 2013年04月14日 17:23
こちらこそありがとうございます(*^^*)
お気に入りに登録させてくださいませ~♪
お気に入りに登録させてくださいませ~♪
Posted by OSA
at 2013年04月14日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。