10/4〜5 高山キャンプ場
こんばんわ~
お昼ご飯食べ過ぎて、
お腹いっぱいの よんピースです。
夕飯作るのが、辛かった
10/4~5 滋賀県
高山キャンプ場行ってきました〜
ココのキャンプ場。
8月の女子キャンで行ったキャンプ場で、
今シーズン2回目です
今シーズン、初めていったので、
どっちにしても、2回目ですけど・・・
1時間200円のアーリーチェックインで、
10時に、入らせて頂きました~(≧▽≦)
設営完了
キャンプ場で、初めてのこのテント。
Nordisk Asgard 7.1
エルパソのラグ2枚ひける大きさで、
4人で寝ました
これはオブジィの好きな、小さいテントですが、
ハッキリ言って、4人では広くはないです
今の所、ちょうどです。
でもその分、
あったかいんだから~
おみそみん!!
↑こう使うの?
この芸人さん、知らないけど・・・(;^ω^)
我が家にはキャンプに来ると
よく爪を切ります(笑)
のんびりしてる時に、
なんとなく~ 子供の爪に目が行き
爪を切るw
昼食は 肉、
肉、
肉
BBQです。
自分で食べる肉は自分で焼く〜(・ω・)ノ
長男、面倒そうですが、
お腹空いてるから焼くしかないんです(-ω-)/
苦戦してるし (´艸`*)
やっと出来て
もぅ、お腹ペコペコだよね(^▽^;)
私はお気に入りのライスバーガー
食後にはデザートも。
行きのコンビニで買ってきたのです
オブジィがお昼寝してる間に
キャンプ場内を散歩
テントサイトは我が家だけ
夕食はシチュー♫
家から作ってきた鶏ハムも
最近のお気に入りの一つです。
子供達は焚き火〜
焚き火の気持ちいい季節になってきましたね
季節外れですが、花火も。
今年の夏は天気が良くなく、花火できなかったので、
子供達は満足!!!
な、はず!
この日、思い切って勇気を出した事があるんです( ̄▽ ̄)
我が家、ユニフレームのケトルを使ってるんですが、
焚き火で使った事がなかったんです。。。
この日の思い切って、
焚き火に入れてみた(。>∀
関連記事