キャンプinn海山 8/26~28 秋ですけど、夏の記事(;・∀・)
こーんばんわっ!
最近いろいろあり過ぎて、
うまく自分のペースに戻れないよんぴです
ブログもまた 絶賛渋滞中!?
9月ですが、8月の川遊びの記事、
進めたいと思います(^▽^;)
8/26〜28
キャンプinn海山
夏休み最後のファミキャン
子供のリクエストに答えて
この夏、2回目の海山です
我が子達・・・
海山にハマりましたね(*≧m≦*)
今回は川遊びだけでなく、
釣りもしてみたいとの事
道具は揃ってるけど、釣りは全く分からないので、
行ってきましたよ、釣具屋さんへ
「初心者ですけど、釣りがしたいのですが・・・」
「何を釣りますか?」
「何が釣れますか?」
「・・・どこで釣りますか?」
「海や川で!?」
こんな出だしから、2時間、
釣具屋のおじさんを独り占め・・・
疲れました(´・ω・`)
そして当日♪
イメージトレーニングはバッチリ
早朝、海に到着です
キャンプinn海山から30分の所にある引本港で、
早速始めましたよ
地元の人いわく、
「今年はあまり釣れないねぇ」
だそう・・・
結果は、これが、5回・・・
小さいですけど見えますか~
ホント、釣れません
ちょっと残念でしたが、
時間になり、釣りはここまで〜
今度は大物釣ってね
さて!
いよいよ楽しみにしてた川遊び(*´▽`*)
魚飛渓です
今回も相変わらず楽しんでました(≧▽≦)
午後はキャンプ場の前にある銚子川で川遊び
ここには、ロープがぶら下がっていて、
みんなターザンのように遊んでました~
もちろん、我が子もやってみました
今年最後の川遊びだと思い、
私もやってみましたヨ!!
しっかり、 ライフジャケット着てね(^^;;
だって、足つって、溺れるかも・・・だし・・・
写真だけで、やってないと思うでしょう~(-ω-)
飛びましたよ
お見苦しい画像
失礼しました
めっちゃ、足開き過ぎ・・・
サイトに戻り設営です
今回はお初のテントかも( *´艸`)
なかなかタイミングなくて、やっと張れました
mont-bell
クロノスドーム4型
まぁ、なんていう事でしょ~
スッキリサイトが一気に
生活感溢れるサイトへ〜(ビフォーアフター風w)
お腹ペコペコな子供達
ご飯もガッツリに
【 2日目 】
朝から雨
昼食用にお弁当を作り、
飛魚渓へ持って行く予定でしたが、
お弁当作戦は変更・・・ (ノд-。)
これ簡単(≧▽≦)
市販の稲荷ずしにのあげに、
ご飯をいれただけ~
魚飛渓での川遊びは諦め、
釣りをすることに
やっぱり雨より晴れがいいですね(。>∀
関連記事