キャンプinn海山 7/24〜26
ここから下を見ると
綺麗な川
7/24〜26
三重県
キャンプinn海山
行ってきました~
7月のレポで、すみません (;'∀')
前置きなしで、進みまっす (-ω-)/
到着時間は9時♪
チェックイン前にここで遊びたくて
早目に来ました
魚飛渓
ここは、キャンプ場内にあると思ってましたが、
キャンプ場から10分くらいの所でした(≧▽≦)
今回はガッツリ川遊び
これが目的です
まずは体を慣らして〜
チャプチャプチャプ~
だんだん慣れてくると
3人で、登り始めて〜
まずは次男が~
ジャーンプ
そして、オブ~ (≧◇≦)
最後は長男~ (*ノωノ)
我が家の
3人兄弟ですw
1番大きいのに、手がかかりますが・・・
時間いっぱい遊んで、キャンプ場へ
3日前に予約したので、空いてた所は林間のワイド
サイトの大きさは5×7mです
この木がね〜
とても邪魔でした (´・ω・`)
テントにタープをちょこっとかぶせて、
完了‼︎
林間サイトはこんな感じ
さすが、林間 !! 木、多いし (;´・ω・)
だから、涼しいんだけどね (*´з`)
今度はキャンプ場のサイト前の銚子川へ〜
ホントに綺麗な川です
カメGET(≧▽≦)
魚もいました。
網で獲れたのがすごい
夜は、我が家でブームの鶏ハム
ずっと冷凍庫にあった貰い物の餃子など・・・
ワインもね~( *´艸`)
みんな遊び疲れて、
9時にはシュラフで、ゴロゴロ~
【 2日目 】
この日は、キャンプ場内の川で遊ぶ予定でしたが、
魚飛渓が楽し過ぎて、また行きたいと…
1日中遊びた~い!! となると、
食事の予定が狂って来ます (-ω-)
朝食は、朝からガッツリ
タコライス
朝から、ガッツリ過ぎるわ~
お昼予定だったので・・・(^▽^;)
朝食予定のホットドックは昼食に ♪
これと、予備で持ってきたカップラーメンなどもって
Let's Go~
はい、今日も飛んでますよ〜
ここで
名古屋からお友達が
いつもお世話になってる
うさこちゃんが、
遊びに来てくれてた〜
遠い所、運転お疲れ様(≧▽≦)
会えてよかったよ♪
楽しかったね~ありがとうねっ
子供達大喜び〜♫
いつもより多く飛んでおります
ずっと、飛んでるから、
これしか写真ない・・・(;´∀`)
うさこちゃんも、
もちろん飛びましたよ~
飛ぶ時の 叫び声は、
子供より、うるさかったww
そんな、うさちゃんは、
iPhone持って、川へ~
落ちるんじゃないか・・・って、
こっちがハラハラドキドキでした
でも、おかげで私から見たらこんな写真も・・・
うさちゃんが撮ると・・・
上から見ると、
こんな感じなのねっ♪
いい写真をありがと
オブジィは
手長海老GET~
食糧確保に励んでました(;・∀・)
たっぷり遊んだあとは、
オヤツタイム~
そして、お別れの時間(ノД`)・゜・。
楽しい時間をありがとね♪
ホント、ホント逢えて嬉しかったよ~(≧▽≦)
キャンプ場に戻って、夕食の準備です
今夜は、捕ったエビを1つだけ持ち帰って・・・
あとは、適当w
この日も早く寝たような・・・
【 3日目 】
朝は簡単に済ませました
嫌だけど、撤収です
ちょっとここで、簡単に施設を (´▽`*)
利用した所だけね(;´・ω・)
◆管理棟◆
必要な物がそろっていそうです
◆炊事&トイレ&シャワー◆
炊事場は綺麗になってました
左側がトイレ、右側が3分100円のシャワー
鏡がある洗面所には、コンセントがありました (*´▽`*)
これは、行く前に、
ひでっちさんのブログを拝見してたので、
ドライヤー持って行きました~
助かりましたよっっっ (*^-^*)
初めて行った キャンプ場
とっても楽しくて、子供達も満足
長男の
『好きなキャンプ場、夏バージョン 』 で、
初登場 1位 になりましたからね (笑)
また行こうと思ってます
じゃあ、また~
足!! まっすぐ!!!
オシマイ
関連記事