イオン→緑地公園。ツインピルツお手伝い♪
いつだったでしょうか。
あれは・・・
1月下旬の水曜日?
滋賀県のノンブロガーのきなこさんが、
名古屋のユウタロスさんに渡し物がある為、名古屋に上陸
「お暇なら、ランチいかが?」
と言う事で、行ってまいりました。
近所のイオンへ
あっ、いつも暇じゃないよ。
たまたま仕事がお休みだったの!!
水曜日は休みが多いから。
おみそみんさんも参加でランチインイオン♪
読みにくい~(*_*)
待ち合わせはもちろん
イオン内の
スポーツオーソリティー!!
みんな、キャンパーですからね( ̄^ ̄)ゞ
実は・・・
きなこさんが駐車場に到着した時、他3人は家!!
みんなイオンまで10〜15分で来れる距離。
侮った(;≧д≦)
「出発します」
からの連絡から、到着を計算してましたが、
早過ぎっ
近くに住んでる人が、誰も居ない。。。
という、なんとも失礼な事から始まったのでした
ごめんよ。きなこさん
10時過ぎ~ 全員集合♪
さすがにお腹は空いてません
リニューアルオープンの為、完全売り尽くしの店内を、ブラブラ〜
雑貨見たり、文具見たり、靴見たり〜
そんな時、おみそちゃんが、
「ツインピルツ持ってきたの~
試し張り行こうかなと思って」
「その話、乗った~」
さすが、みんなキャンパー(笑)
さっさとランチの為のお店選び
しかーし
いかんわ〜 (;´Д`)
この4人、全く決まりません
「何食べたい気分?」って、
昔のデートを思い出すかのような会話(笑)
偶然立ち止まった店の前で、
「ここにしよっか?(^▽^;)」
「しようか!(・ω・)ノ 」
「しようか?(。´・ω・)? 」
「しよう!(=゚ω゚)ノ」
それでも入らないという・・・
入ってからも
「入っちゃったからね〜」
って、みんなで笑えてきます( *´艸`)
これ読んでる男性は、意味が分からないでしょうね。
あっ、女性も
こんな事してたら、オブはとっくに怒ってますから。。。
あー怖っ><
いつもメニューが決まらなくて、ウジウジしてるのを見兼ねて、
「呼ぶからねー!」って、
店員さんを呼んじゃう作戦を取られ、とっさに決めるよんぴですが、
でーもー!
ここは、
バイキング〜
決めなくていいのだ(≧▽≦)
みんなで取りに行き、
カンパイ
今日は烏龍茶です
みんなで3〜4回くらいおかわりしたかなぁ。
そして、次の目的地。
大高緑地公園へ
GO~ ブーン
おっ!
始めて収納の大きさみたけど、以外にコンパクトだねっ。
ツインピルツを建てるのに、便利だという道具?
おみそちゃん自作の紐?
を出して、みんなで開始
紐・・・ 改良したかな・・・(;´・ω・)
あーだ、こーだ!! 言いながら、
「合ってるかも」、「違ってるかも」
分からない私は指示待ち( `ー´)ノ
指示してたのかな~。
おみそちゃん、笑えるよー(笑)
やっと、ペグ打ちが終わった所かな (´▽`*)
伸びろ、 如意棒!!
なんつってー(笑)
だった?(笑)
似合うよ
で、なんとか
完成
「こうやって使う?」
って、何やらやっておりまして・・・
よくみると、何かを食べてる妄想らしい。(笑)
うどんのような手つき
そばかも。あっ、ラーメンかもね
あまりにもいい天気で、
ゴロ~ンって
みんなで寝ながら
何を話したかも分からないけど、
のんびり時間が過ぎたね
みんなで お片付け
元のサイズになるよう、頑張った
そして
「お揃いで」
と、おみそちゃんから、みんなにコレを。
ハッキリ言ってお花の似合うタイプではないですが(^▽^;)、
とっても、嬉しかったです
帽子に付いてるよ
ありがとうです
そして、我が家の似顔絵ぅえ~い!!
特徴ない家族で、さぞかし書きにくかった事でしょう
飾ってあるよん♪
きなこさんからは、滋賀県お土産を頂きました。
もう、ホント気遣いさんです(>_<)
子供も喜んでました
ありがとっ
解散!!!!
すごく充実した一日でした
ありがとっ
おしまいぅえ~い♪
あなたにおススメの記事
関連記事