戸隠キャンプ場 8/25~27 ③
こんばんわっ♪
戸隠キャンプ、最後です (><)
ごめんなさい
【 3日目 】
青空の下で、風が吹いて気持ちいいな~
と、目を開けると夢でした
そして、テントが風を受け揺れてました
夢じゃなく、ホントの風
起き上がってオブジィはタープの確認 !!! 大丈夫だったようです
いつの間にかまた寝て、起きたらいい時間
朝は寒くなく、快適でした
朝食はオブ作の ホットサンドです
朝、作ってくれると助かります
ありがとう (^o^)/
あんなに降った雨も上がって、乾燥撤収できそうです
そうそう
移動したお詫びに… って、頂いちゃいました
8/25 お詫びの品 第1弾 蕎麦
8/26 お詫びの品 第2弾 27日まで使える、ソフトクリームかコーヒー券
8/27 お詫びの品 第3弾 ミルク飴
なんか申し訳なかったような…。
たくさん頂いてすみませんでした
そして、撤収して…
「戸隠、最高~!」
ここでちょっと 施設をまとめておきます
◆管理棟◆
受付は2つあり、 我が家が受付した、下の管理棟。
新しく、綺麗な建物でした。
お土産、食べ物、飲み物、ソフトクリームなど売ってました
こちらは 上の受付
こちらにも、飲み物、カップ麺、玩具など売ってます。
どちらで、受付してもいいそうです ♪
◆シャワー室 ◆
8ヵ所あり、綺麗です。5分300円で、停止したり出来ます。
残り時間も表示されて、1分前からカウントします。
こちらは フリーサイト と 区画サイトの間にあるシャワー室。
新しく出来たようで、ここにはドライヤーも完備してありました。
それを知って、髪だけ乾かしに来ました
バンガローも 新しく増設されていて、まだ途中な所もありました。
私はこのキャンプ場、とても好きです。
今まで行ったキャンプ場でも、上位なくらい
「キャンプって、同じキャンプ場でも、一緒はないですよ。
だから、おもしろいんです。」
って 言われた事がありますが、ホントにそうだと思います。
今回、移動もしたし、雨も降った
でも、子供達と牧場行ったり、一緒にサッカーしたり・・・
サイトも広々使えて、とっても開放的な気分~
空もたくさん眺めたし・・・
いろんな事が重なって
楽しかったって、思えたのかも・・・。
そんな想いにしてくれた子供達、オブジィ、キャンプ場にも感謝です
でも・・・
もう少し、家から近いといいなぁ・・・
また、行きたいキャンプ場
でも 繁忙期だと どうかな・・・ 。
また平日に期待ですね o(^o^)o
帰りのSAで昼食
外で売られていた
「ピーマン詰め放題 ¥50」
に興味深々な子供達。
絶対食べるのを約束に、やってみました
これで 50円です (笑)
運転したオブは疲れたでしょうが、ホントに楽しいキャンプでした
帰りの高速で、山脈を見ながら、癒されてるオブジイ
「うぁ、あの山すげ~!」
イチイチ、声がデカイです
夏休みの最後の思い出になりました
今回、オブジィが打ったペグは、
63本
1本、私なので・・・(^^;)
走行距離
680 km
オブジィ。
お疲れ様でした。
ありがとう
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事