ダッチオーブンを使おう
みーパパさんのブログを見られた方には ホントに申し訳なく…。 みなさんのおかげで、ブログ開設できました。こんな私ですが、自分なりに楽しくやっていきたいなと 思ってます。
さて。やる気のあるうちに…。今日は何について 書こうかな…。と考えてました。
我が家にはキャンプの為に購入したのに、キャンプ場に連れていってもらえない物があり…。
煮込みしたり… パン焼いたり… ピザも焼いちゃおうかな。 燻製も出来そう♪ と そんな気持ちで、我が家に来てもらった
『ダッチオーブン』 彼女、ずっと家で待ってるんです。
キャンプでは、子供達に「何が食べたい〜?」と聞くと、
『BBQしたい』 と…。
「出番がない…」 そんな理由から お留守番組になっていました。
一度は作ったんですよ。『豚肉のコーラ煮』 これはなんだか反応が薄く…。
それから ダッチは暗い所にいたんです。
でも先日 大高緑地に、ピルツを拝みに行った帰り、「何かしたい!!!!!!!!!」と 突然思い立ち。。。。。買い物して帰りました。
旦那っち いわく 時々こうやって イノシシ のように行動するらしです。
ゴソゴソ… と出してきたのは、淋しい思いをさせてる ダッチちゃん。
買ってきた鶏肉とジャガイモで〜
『チキンとジャガイモのオーブン焼』
見た目はこんなんですが、美味しく好評でした。「次のキャンプにいいね〜」と。
作り方は簡単♪
ダッチにオリーブオイル、ニンニク、ローズマリーを入れ、火にかけます。チキンに、クレイジーソルトを。ジャガイモは皮を剥く。
油に、ニンニクの香り移ったら、チキンを入れ少し焼き、チキンの上にジャガイモを入れ、蓋をする。
途中で中を見ると、水分が出で グツグツ〜
また蓋をして ピチピチ〜のような音がしたら たぶんチキンがこんがり♪ たぶん…(笑)
チキンを裏返して焼く。この時 ジャガイモに火が通っていればOK! まだなら 半分に切ってもう少し…。
最後にバターと塩コショウで味を整え 出来上がり
時間はかかるけど 簡単でした。
次は何を作ろうかな〜
関連記事