つぐ高原グリーンパーク

よんピース

2014年05月21日 19:52

こんばんわ♪

久々の更新です (≧▽≦)
要領の悪いよんぴは、いつもバタバタしてます

「もう一人私が居たらなぁ~
今より倍、出来るはず!!」


ドラえもんに頼みたいくらいです
ん? パーマンか!?
パーマンって、コピー人間いたよね?




さて!!!
2週間ほど前の事ですが、
キャンプ行ってきました
さらっと、いきますよ~ (*‘ω‘ *)


5/10〜11 愛知県 つぐ高原グリーンパーク
に行ってきました






ここのキャンプ場は、2年前初めて 『キャンプ』 をした所です
当時家で使ってた BBQグリル、テーブル、椅子を持って・・・
テントはなかったので、バンガローに泊まったなぁ~


子供達も覚えてるのか、
そのバンガローを見てきましたよ






ここに、テーブル置いてたね。
BBQしたよねっ♪
って、思い出して・・・
懐かしかったです (*´▽`*)





ここは車でチェックイン♫

電話で予約した時に、
「希望通りにはなりませんので!」
と言われた通り・・・
希望通りになりませんでした (^▽^;)





オートキャンプエリアには、
「ウッディーエリア」 「リバーサイドエリア」があり、
我が家は、ウッディーエリアでした
とっても広々です






昼食は家から焼いてきたピタパン
好きな具を挟んで頂きました ( *´艸`)





その後次男とキャッチボールしたり、
散歩に、出かけたり


こんな看板を見たら・・・




もちろん、行くでしょ d(≧▽≦)b

しか~し!!
結構つかれました(;´Д`)





到着♪






・・・でも開いてませんでした




夕食は簡単に やきやき〜
肉にはご飯!という子供達。
2人で、2合半食べましたよ



焦げそうで、
「写真撮ってる場合じゃないよ・・・」
って、言われましたけど。。。




夜はまったり焚き火




みんな各々好きな事をしていたので、
私はひたすら一人で焼きマシュマロ食べてました



【 朝 】

この日は暑いくらいいい天気 (;´∀`)hot
虫も出てくるし、日焼けもするし、
とうとうこの季節が来ましたよね


朝食は、余りものを・・・






♪ちょっとキャンプ場のご案内♪


ここのキャンプ場は、道の駅と併用してます
なので、ビールなどの飲み物、ガス缶の他に、
沢山のお土産や、お菓子も売ってます





場内には、川が流れていて、
2年前は遊んでましたが、今は 物足りないかも・・・
パターゴルフもありました





広場では思いっ切りサッカーが出来、
その奥には、大きな屋根が・・・
雨の日はここで焚き火とか出来るのかな(。´・ω・)?





一番奥の場所に遊具
絡まってないですよ。一応遊んでます(;・∀・)






キャンプ場内のサニタリーハウス




この建物の中には・・・

トイレ・・・・・・・・・・・洋式3 和式3あり、とっても綺麗でした
炊事場・・・・・・・・・20?位の蛇口があり、綺麗に清掃されてました
シャワールーム・・・・・・・出入口はカーテンで区切られてます
洗濯機&乾燥機・・2台ずつありました
薪ストのお部屋・・・薪も常備され、椅子、テーブルあり♪のんびりできそう





この日は我が家入れて、7組のキャンパーさんでした(´▽`*)
1ヶ月ぶりのファミキャン♫ 
のんびり出来ました






















あっさりレポですが・・・
おっしまい~




あなたにおススメの記事
関連記事