尾高キャンプ場
こんばんわっ
のんびりしていたら、いつの間にかもう10月になってますね~
早いなっ。もうすぐ、クリスマスで、お正月だぁ
月が変わってしまいましたが、9月に行ったキャンプを書き留めたいと思います
9/22 . 23
あーちーパパと三重県の
尾高キャンプ場に行ってきました。
2家族で?
はい。 2家族で
ビックリしません?
私はビックリしましたけどね(笑)
本来、このキャンプは、3家族で行く予定でした。
あーちーパパ & ハルっち & よんぴ
でも、ハルっちは、休憩中ですよね。
なので辞めるか、どうするか話し合いましたが、
5月から決めてたキャンプ。
いや~。長かったね。
3家族の予定が合うのは、ここしかなかったからねっ
「ハルっちの分まで、楽しもう。」
と キャンプ決行しました
しかしキャンプ1週間前にもなっても、何もしてない私達を見兼ねて、
キャンプに行かないハルっちが、
キャンプ場に最終確認の電話してくれ~
いろんなアドバイスも頂き〜
当日を迎えました
ハルっち ありがとう
感謝してるわっ
我が家は、仕事の都合上、1泊となってしまいましたが、
2泊のあーちーパパ家に合流して、尾高キャンプの はじまり、 はじまり~
この日は、キャンプ場で、地域のお祭りがあるとの事。
管理人さんからの、
「いつ、来るんや。 9時からでもええよ。」
と、ありがたいお言葉に感謝ですが、
管理人さんも9時から、お祭りのお手伝いがある為、
忙しいから、出来たら早く来て欲しかったみたい。。。
なんじゃそりゃ
でも早く in 出来るから、とっても有難いですけどね
そして、予定時刻より30分早い、8:30 に到着
さっそく設営開始で、ささっと、 ピュ~って。
完成!!!
キャンプ場利用の方も、お祭りに参加出来ますよ
無料で!!
と誘って頂き、子供達は、大喜び
無料にも大興奮 ε===(っ≧ω≦)っ
よく分かってる子だよ (笑)
受付をすませ、ゲームカードをもらい、ゲームしながら廻ります ヽ(*゚∀゚*)ノ
ポップコーン、わたがし、ソフトクリーム、フランクフルト
全て無料で食べ放題
私もソフトクリームを頂きました
隣に居た あーちーパパも食べたそうだったけど、
自分でもらいに行く勇気がないらしく、(笑) (なんで?)
子供達に、お願いしてました
で、食べたのかな。
コマをしたり
パターゴルフをしたり
フランクフルト片手にサイトに戻って、
カンパ~イ
って、あーちーパパが持つと、缶が小さく見えるんですけどーー
あっ。 小さい缶ですからねっ。
結局お昼は、作る事もなく、ひたすらフランクフルト
ひたすら ポップコーンやお菓子
フランク何本食べたんだろうね
子供達は、ビンゴ大会に出かけましたが、
どちらも下の子が先に景品ゲット
ちょっと、変にハラハラしてましたが、
でも、ハズレなし!!! なので、みんな玩具をゲット
ふぅ~。良かった
そして、あーちー家から、ロールケーキを頂きました
美味しかったです♪ ありがとう
今まで、ゆっくり話した事がなかったので、
ずっと、話してました。
あーちーパパが・・・ (笑)
話し上手で、聞き上手かな
夕食は、あーちー家にお邪魔して、一緒に頂きました
我が家は、 ちらし寿司、串焼き、名古屋名物のどて煮
あち家は、 クリームシチュー、スペアリブ煮、ポテトフライ、唐揚げ、サラダ、パン
まだ あったかな (・・?)
そして2回目の
カンパ~イ
とっても美味しかったです
ダッチで 煮込んだスペアリブ
パン屋で買ったフランスパンも♪♪♪
その後は、焚き火です
長島の花火が、うっすらと見えてました
焚き火のいい季節になって来たなぁ~と思いました。
寒いと焚き火するのも寒いから、
これくらいの季節も、いいねっ
我が家は先に寝てしまいましたが、
二人でまったりしてました
先に寝ちゃってごめんね。
【 2日目 朝 】
この姿が、とっても可愛かった
可愛いよね 別に?
朝食は、適当に余り物を食べました。
いつも、ありがとう♪ オブさん♪
のんびりと撤収した後は、子供達は なわとび
見てると、なんだかやらなきゃいけない雰囲気で、
私も参加
めっちゃ、足が高く上がっていますね~。
まだ若いなっ (〃艸〃) ムフッ (笑)
では お次の方、どうぞ
おっと!!
あーちーパパも飛んでます
ちゃんと、飛べてましたよ
8 の字飛びー!!!
分かります? 説明しづらいから、また今度で。
3人で慌しく、飛んでます
記念写真を撮って
バイバ~イ ♪
のはずでしたが、近くに
三重県民の森があるので
少し遊んで帰ります
いろんなアスレチックがあり、年長さんでは難しいそうな所も
頑張ってやり抜く あーちーちゃんには ビックリしました
全部終わり、我が子には 少し物足りなかったようですが、
ケガなく最後まで出来て良かったかな
見かけによらない あーちーパパでしたが(笑)
とっても楽しいキャンプになりました
あーちーパパ、あーちーママ
あーちゃん、ちーちゃん
ありがとうございました ♪♪♪
おしまい
あなたにおススメの記事
関連記事